中原福州乾麺 - シンプルイズベスト!兄おすすめ台北の乾麵 - 2017.04.14 Fri
乾麵はシンプル・イズ・ベスト!


居留証の手続きのために
小南門ちかくの移民局へ行った日のこと
あの辺行くなら近くにめっちゃ美味しい乾麺があるよー!って
兄ちゃんが教えてくれた。

てか!移民局。。。
たった1つの手続きのために、、何回行ったかわからん!
写真をみるだけで悪夢が蘇る・・

準備しろと言われた書類を持っていったらそれはいらないとか
指定された日に行ったら今日はできないとか!
毎度毎度人によって言うこと違うし、私のせいじゃないって開き直り
この繰り返しでしまいには不法滞在になりますとまで言われますた・・
台湾公務員、まじですごいわ。
公的手続きまでてきとう文化、、あんなんで大丈夫なのか?
( ´_ゝ`)
ま、この話はまた今度。
中原福州乾麵


広めのお店
観光客にはあまり知られてないけど
台北でなかなか人気のお店で、朝はめっちゃ混んでるらしい


さぽぽが行ったのは午後14時頃
ゆったり座れた


乾拌麵(乾麺)と、餛飩麵を注文♪


これが噂の~~~
乾拌麵 がんばんみえん

こ、、これは・・・(゚д゚)

真っ白麺にちょろっとネギだけのかなりシンプルな一品
見た目ちょー普通だけど、これがうんまーいの!
兄がすすめるだけあるわ~
乾麺はシンプルが一番なんだね!!

酢とか唐辛子とか、調味料がいろいろあるんだけど
何も加えないほうが美味しいとのこと。
で、さぽぽ
試しにお酢を入れて食べてみたんだけど・・・
うむ。(゚Д゚)
兄の言うとおり、やっぱそのまんま食べるほうがうましだ!
( ゚∀゚)=3

餛飩湯 ふんどぅんたん

ミニワンタンのスープです♪
これ、美味しいんだけど・・・
お湯?(´゚ω゚`)
とってもとっても優しいお味だから、
卓上の調味料を多めに入れてもいいかも


小腹がすいたとき、
いろいろ食べ歩きしたいときに最適のお店だ☆
― グルメdata ―
【中原福州乾麵】
住所:台北市中正區延平南路164號
営業時間:10:00~19:30
アクセス:MRT小南門站から徒歩5分
地図はこちら←

台湾ブログランキングに参加しています。
みんなの応援クリックが元気の源!いつもありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
桃源街冠軍菜肉ワンタン専家 カリっとスパイシーチキンを求めて【西門町】 - 2016.12.18 Sun
2014年4月 18回目の台湾旅行記
~6日目 その6~
ア゛ァ゛~お腹空いたー(›´ω`‹)ゲッソリ
※前の記事はこちら←
今夜どこの店にするかはもう決めてる・・・
(´-`).。oO

フリッカーで台湾の写真を検索してて
見つけてしまったウマそうなチキン・・

こんな美味しそうなお店、どこにあんの!?
その名も・・
冠軍菜肉餛飩専家

※2014年4月の情報です。

あれっ(・∀・)!?
っと思ったそこの台湾好きちゃん!
そうなのだ。
ここは桃源街
前に記事にもしたことある趙記菜肉餛飩←の隣のお店


相方と店の前で
ここだよね?ここだよねぇ。
って話してたらラオバンが声かけてくれた。
にほんにん ( ・∀・)ノ!(日本人)
めっちゃいい人そう!!


超フレンドリーなラオバン
日本が大好きなんだって♪
いろいろお話したあと、おすすめメニューを紹介してくれた。

ドーン。

雞排麵80元
チキンと麺のセットで80元って、台北では安いよね!

これこれ~~

想像してた通り、
カリカリじゅわっと、スパイシィ~!
ちょっと肉うすだけど、カリっと好きにはこのくらいが一番♪

そして麺

うむ。まずまず
パンチのきいたチキンにぴったりのさっぱり麺だ。

そして・・・
葱油餅25元!

最近葱油餅いはまっちゃってる相方
どこ行ってもいっつも頼むんだ ( ̄△ ̄)
他にも小菜などなど
いろいろあったけど、もうお腹イッパーイ!

コトン。

ら、ラオバン?Σ(☉Д⊙。)
ウチの餃子ほんとオススメだよ!食べてみて!って。

一粒でかっ!
となりと同じ?モチモチ系


よっし。
お持ち帰りでいっちょお願~い☆


ごちそうさまでした\(^o^)/
つづく・・・
― グルメdata ―
【冠軍菜肉餛飩專家】
住所:台北市中正區桃源街9號
アクセス:MRT西門町徒歩3分
地図はこちら←

台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
萬華仙草冰-台湾デザート!超人気の仙草専門店【萬華】 - 2015.01.03 Sat
~3日目 その1~
おやつを食べすぎたおかげで夕飯食べれず・・・・
昨晩は台湾ビール一杯で寝ました(。-´ェ`-)
※前の記事はこちら←
朝ごはんは相方父が用意してくれたウマイやつを食べたんだけど、、
写真撮るのわすれちゃったw
それじゃ、いってきまーす☆
Y⌒Y⌒ヾ(´∀`)ノ
朋友が家までむかえにきてくれた!
今日はドライブDAY!
萬華仙草冰・燒仙草


まずは飲み物を調達しましょうって☆
こんな日はコンビニでペットボトルのお茶を買うなんてもったいない!
特別なドリンクを・・♪
仙草ドリンク・仙草デザートの専門店だ☆


仙草は苦いから苦手って言う人多いけど、
さぽぽはまったく苦いと思わないヨ。
あ、でも・・・
焼仙草は甘苦くて正直好きではないけどw


仙草ミルクを注文♪


店内での飲食もOKだけど
今日はお持ち帰りで~

へいっお待ちぃ~!
仙草冰加奶加珍珠/40元

仙草茶にミルクとタピオカをプラスした贅沢な一杯!
これがマジうまー!!
仙草ゼリーのつるんっとしたのど越しがたまらん☆
さすが仙草の専門店(゚∀゚)!!

仙草茶/30元

こちらは定番の仙草茶!
ほんのり漢方の風味が健康になった気分にさせてくれる(笑)

さぁ~!おいしいもの、食べにいこう!(* ´艸`)
つづく
― グルメdata ―
【萬華仙草冰】
住所:台北市艋舺大道138號
電話:(02)2302-9044
営業時間:AM10:00~PM19:00
地図はコチラ
食べたい!と思ったら押してください☆↓

5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ