曽拌麺 台湾のインスタント袋麺 曾拌麵がめちゃ美味しい件 - 2017.06.05 Mon
ひさしぶりにはまっちゃったーヽ(゜▽、゜)ノ
旨いインスタント麺♡

先日親戚からもらった袋麺☆
美味しいから食べてみてー!って、
うまいものにこだわる根っからの美食家だから、これもただものではないなとは思っていたが・・
開けてビックリ。(゚Д゚)
太めでヒダヒダがある特徴的な麺!
これがめっちゃうんまーい!
曾拌麵

過海食味鮮の曾拌麵
なにやら、、
2016年台灣麵食評比 NO.1
世界十大美味麵食TOP.10
らしい!
世界十大って!?
マジ!?(๑ʘ∆ʘ๑)
なーんかつっこみたくなる動画だけど、それはおいといて・・(  ̄∀ ̄)
なるほどね。
司会とかやってる芸能人の曽さん
麺が好きすぎてこの袋麺を作ったんだって。
そしていろいろ調べていくうちにこんな記事も発見
そういうことね。
アメリカのブロガーが世界十大美味しい麺ってこの麺のことを取り上げたとのこと。
まー、それにしても
美味しいには美味しいヽ(゜▽、゜)ノ

香蔥椒麻味
作り方も簡単☆
10倍のお湯で茹でて、卵とネギを少しパラパラ。
味は、しょうゆベースのタレなんだけど、
香り高い葱油に、椒麻のピリッとした程よいしびれる辛さがなんとも言えない♪
つるっともちもち!太めでひだがあるヒラヒラっとした麺がタレとよーくからむ!
完全にはまったー( ゚∀゚)=3
ちなみに、麺は揚げ麺じゃないから、カロリーも控えめ♡
4袋入りで、168元!(PC home調べ)と家計にも優しいヽ(゜▽、゜)ノ
親戚は、好市多で買ったとのこと。
機会があったらぜひ食べてみてー☆
公式FBページ←
さぽぽの記事が皆ちゃんの参考になれば嬉しいです!
応援のぽちっと元気玉をくださいヽ(゜▽、゜)ノ

◆他、袋麺についての記事はこちら←
台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
台湾旅行記 まとめリンク【2】 - 2017.02.19 Sun
◆前半まとめリンク
(2005年~2012年7月)
後半リンク集はこちら←
2012年7月 旅行記
・日安西門城市旅店【西門】
・Ding Teaドリンク【西門】
・鼎泰豐~饒河夜市
・劉媽媽飯糰で朝ごはん♪
・中正記念堂晴れ!
・ICE MONSTERマンゴーかき氷
・家郷涼麺 - 香炸臭豆腐♪
・碳烤をつまみに台湾ビール
・台鐵便當!うまうま鉄道弁当【九分】
・九分の絶景スポットに感動!
・九分名物!草もち~九分茶坊
・【九份】阿柑姨芋圓-宝石箱や!
・【九份】SIID CHA 食茶館
・鍋大爺で火鍋食べ放題!
・EVAキティジェット-お土産
2012年4月 旅行記
リンク編集中
2011年9月 旅行記
リンク編集中
2011年6月 旅行記
リンク編集中
2011年4月 旅行記
リンク編集中
2010年9月 旅行記
リンク編集中
2009年12月 旅行記
リンク編集中
2009年9月 旅行記
リンク編集中
2008年12月 旅行記
リンク編集中
2008年9月 旅行記
リンク編集中
2007年9月 旅行記
リンク編集中
2005年10月 旅行記
リンク編集中

いつも読んでくれて本当に謝謝Σ(゚∀゚*) 。
台湾ブログランキングに参加しています。




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作(。゚ω゚)

台湾旅行記 まとめリンク - 2017.02.17 Fri
これまでろくに整理もせず綴り続けてきた台湾旅行ブログ
旅行記を終えてキリの良いところで整理することにしました(^▽^;)
駅別 カテゴリーを作ったよん☆(まだ振り分け途中)
とくに台北の記事は200近くまとまってたから、分けて少しは見やすくなるかな。
そこで問題勃発!
日記として旅のストーリー形式で書いてた記事は
駅で分けたことで、つづきを読みにくくなっちゃった('Д';)
ってことで、旅行記まとめページを作ることにしました。
2014年4月 旅行記
・世運食品~18回目旅行記スタート
・川味牛肉麵 知る人ぞ知るウマイ牛肉麺
・穴場デザート綠豆嫁薏仁【大坪林】
・松山文創園区【市政府】
・無名の人気カステラ屋台【東区】
・不思議なデザートティ!【西門】
・萬華仙草冰 人気の仙草専門店【萬華】
・寶飽煲-絶品!台湾小皿料理店【士林】
・竹子湖の海芋カラー畑【陽明山】
・巧味温州大ワンタン-石焼ご飯【台北】
・冰果天堂フルーツカキ氷【永安市場】
・お得な台湾高速鉄道3日間パス
・老江紅茶牛奶 - ミルクティ【高雄】
・米糕城 - 旨いおこわ【高雄】
・大支佬黑輪-焼きさつま揚げ串【高雄】
・蘇阿嬤雞蛋酥-揚げドーナツ【高雄】
・凱旋夜市 台湾最大級の夜市【高雄】
・三民街の老周冷飲店スイーツ【高雄】
・星願越式料理チキンとフォー【高雄】
・品元糖口【高雄】ビュッフェ式かき氷
・京星港式飲茶24Hヤムチャ【東区】
・買い物-COCOタピオカドリンク2種類
・ホンルーディパワースポット!その1
・烘爐地パワースポット!その2
・秋香へ店油飯 台湾おこわ【新北板橋】
・黄石市場-紅心冰飲中心【新北板橋】
・林家花園庭園 結婚写真【新北板橋】
・桃源街冠軍菜肉ワンタン【西門町】
・ゆるせん!あのアホ台湾人!
2014年1月 旅行記
・17回目スタート!1000円バニラエア
・鮮定味 台北100元海鮮居酒屋
・MR.LIN フレンチトーストサンド
・苗栗駅◆苗栗火車站は客家花【苗栗】
・新興大旅社-あたたかい民宿【苗栗】
・鄉園客家小館 客家料理店【苗栗】
・大湖酒荘草苺文化館イチゴ三昧
・雙冬蚵仔煎-牡蠣オムレツ【苗栗】
・玉清宮-デカイ三国志-關雲長
・阿伯蛋包麺トロトロの半熟卵麺
・西門星辰大飯店~映画館威秀影城101
・七堵栄養三明治ウマサンド【基隆】
・スペシャルサンドイッチ!【西門町】
・陳記腸蚵專業デカ麺線【龍山寺】
・三六圓仔店ピーナツ餅【龍山寺】
・正老牌魷魚平イカスープ【西門町】
・本当は教えたくなかった絶品タピオカミルクティ
2013年7月 旅行記
・16回目スタート!台北華華大飯店
・老牌黃燉肉飯-角煮弁当【西門町】
・楊排骨酥麺のスープ☆【西門町】
・青蛙恋奶~人気タピオカミルクティ
・阿泉麺線 涙を流した臭豆腐【台北駅】
・緯大雞排專賣店 フライドチキン
・台湾伝統音楽「八音」とは・・
・喜揚揚 揚州灌湯包 スープ小籠包
・台湾伝統スリッパ藍白拖スマホケース
・西門町芒菓冰-マンゴーかき氷
・來來活海産 海鮮居酒屋【遼寧街夜市】
・完熟アップルマンゴー華華大飯店
・施家鮮肉湯圓 餅団子【延三夜市】
・coco都可茶飲 フレッシュトロピカル茶
・満堂紅 お肉自慢オーダー式鍋食べ放題
・鼎元豆漿 (旧盛園豆漿)安うま小籠包
・老董牛肉麺16回目最終回【松山空港】
2013年3月 旅行記
・15回目スタート!ウマイもの巡り♪
・樂華夜市三鮮焿!人気とろみ麺
・樂華夜市鴻爐發蜜汁燒烤!照りチキン
・樂華夜市呉記排骨酥-快楽地瓜球~
・原燒 台北でボリューミーな焼肉ランチ
・猫空ロープウェイ♪Time for Taiwan!
・猫空でハイキング!鉄観音飲み放題♪
・貓茶町限定シュークリームお茶ソフト
・深坑老街 故郷的口味-感動の豆腐料理
・深坑老街ひんやりまろやか豆腐アイス
・パッションフルーツビールにおつまみ♪
・建宏牛肉麺◆ホントにおいしい牛肉麺
・新荘街歩き地藏庵・文昌祠・慈祐宮
・輔大花園夜市最大級!台北郊外夜市
・輔大花園観光夜市 その2-老牛嫩仙草
・【閉店】五花馬水餃館-景平店 炭水化物
・黄記魯肉飯トロトロお肉。晴光市場
・韓記-老虎麺食館◆ウマ辛麺【東門】
・永和豆漿大王-永和區◆タロ芋蒸しパン
・蘇澳の旅!豆腐岬~內埤海灘【宜蘭】
・南方澳漁港!蒸煮流野海鮮店【宜蘭】
・南方澳南天宮!廟會♪【宜蘭】
・老友記◆台北の香港式粥麺館-香港料理
・台北のヘアサロン♪雲粧新概念髮藝
・碧潭ビータンで有名な猪香腸
・無老鍋-台北新生店 人気漢方養生鍋
・秦師父水煎包 朝ごはん小籠包
・野柳地質公園 - 巨大キノコ【東北角】
・基隆廟口夜市-邢記鐤邊趖!海鮮スープ
・基隆廟口夜市-呉記螃蟹羹!一口吃香腸
・基隆廟口夜市三兄弟豆花・沈家泡泡冰
・基隆廟口夜市 碳烤三明治サンドイッチ
・大塊牛排 デカステーキ☆【淡水】
・淡水~八里 二人乗りサイクリング
・(八里老街)豬血幫・米血糕超ウマイ♪
・淡水名物!阿伯鐵蛋~40年の老舗★
・金仙魚丸店-永楽市場迪化街安いランチ
・古早味豆花 仙草雪花冰【寧夏夜市】
・蚵仔煎大王カキオムレツ【寧夏夜市】
・旺來蛋糕シフォンケーキ【寧夏夜市】
・蔬菜大蛋餅~行列の野菜大ダンピン!
・魔法雞排クリスピーフライドチキン
・熊米屋愛心烘焙坊アーモンドパイ
・楊記冰店-玉米カキ氷【西門町】
・台北新店渓の河岸でジョギング~
・趙記菜肉餛飩巨大ワンタン!桃源街
・台北101象山自然歩道・夜景スポット
・松徳宮廟口の豬血糕☆穴場店【永春】
・雙連朝市◆香葱花捲-ネギパン!
・雙連朝市◆台北市文昌宮-朝市街
・雙連・文記花枝羹-イカ団子スープ
・邱媽媽的店~ボリューム満点弁当
・劉芋仔 寧夏夜市タロ芋団子
・15回目最終回LCCスクート成田⇔台北
2012年8月 旅行記
・幾分甜の秒殺パン【台北地下街】
・色杯子のパンダタピオカミルクティ!
・台中~彰化ランチは台鐵便當!
・鹿港その1鹿港老街あいすくりーむ
・鹿港その2鹿港天后宮-鹿港グルメ
・鹿港その3阿道蝦猴酥-超特大ゲソ
・鹿港その4摸乳巷☆胸擦れる路地
・鹿港その5鹿港龍山寺 一級古跡
・鹿港その6阿振肉包(振味珍)
・高苑商務旅館-ホテル【台中】
・中華路夜市 話題の台湾バーガー
・統元豆花 精明一街【台中】
・御宿商旅站前館 ホテル【高雄】
・瑞豐夜市-絶品ルーウェイ☆【高雄】
・美麗島站-中央公園站 世界NO.1駅
・正忠排骨飯ボリューム弁当【高雄】
・秝芯旅店-レジェンドホテル【高雄】
・六合夜市-でっかいお供え物【高雄】
・高雄婆婆冰-フルーツかき氷【高雄】
・台東 - 火車で行く台湾東部の旅!
・台東 - 原住民文化会館に泊まる!
・彩色果泡沫紅茶 - 台東美食!
・台東観光名所!加路蘭-杉原海水浴場
・台東婆婆かき氷台東鉄道芸術村◆
・神仙滷味◆行列のできるルーウェイ!
・鹿野高台◆国際熱気球フェスティバル
・中華早點-噂の朝ごはんやさん【台東】
・豐源國民小學-◆ギリシャ風建築
・7里香巨大水煎包!台東ナンバー1
・楊記家傳地瓜酥◆台東土産芋けんぴ
・地球が逆転!?台東海濱公園
・四維路夜市-感動の葱油餅!臭豆腐
・龍袍湯包 高雄で噂の小籠包
・西子灣旗津へ思い出をたどって..
・旗津~おやつはイカ焼き【高雄】
・西子湾 童年懷舊 豆腐冰ぷるぷる豆花
・大東文化芸術中心 【高雄】
・阿財鶏絲麺-雞絲麵といえばココ!
・果貿來來豆漿 朝ごはん【高雄】
・康橋商旅カインドネスホテル台南
・台南散策で たのしいいいおちゃ♪
・台南-赤嵌棺材板 カリサクパン♪
・台南孔子廟 台湾最古のみゃお
・榕樹下綿綿冰 穴場アイス【台南】
・郭姐茶坊-ウマイ黒糖タピオカ【安平】
・梅鑫海産店-海鮮屋台料理でビール
・武聖夜市 台南の四大夜市で遊ぶ♪
・台南神農街 ノスタルジーな町歩き
・阿江炒鱔魚 台南美食の代表
・裕成水果ナンバー1☆かき氷【台南】
・台南赤崁楼 台湾一級古跡
・義豐阿川冬瓜茶-お味に衝撃!
・永樂市場-金得春捲-好味紅燒土魠魚羹
・永樂市場-富盛號碗粿-修安扁擔豆花
・連得堂餅家-台南百年伝統手作り煎餅
・台南 再發號肉粽-噂の高級ちまき
・達欣商務精品飯店◆ホテル【台中】
・台中 豊原慈済宮-廟東夜市
・宮原眼科の月餅!南棗核桃糕!
・八方雲集-大沏茶飲-鮮芋仙
・饒河夜市グルメツアー!マンゴー苺
・饒河夜市グルメツアー!パート2
・五分埔で食べる祥五分埔香腸~
・蛋塔工場~人気台湾エッグタルト
・14回目の台湾旅行記最終回♪
2012年7月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2012年4月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2011年9月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2011年6月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2011年4月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2010年9月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2009年12月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2009年9月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2008年12月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2008年9月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2007年9月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
2005年10月 旅行記
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
こ、、これは・・・・
終わりが見えぬ永遠のコツコツ作業・・・・
どうしよー!( TДT)

いつも読んでくれて本当に謝謝Σ(゚∀゚*) 。
台湾ブログランキングに参加しています。




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作(。゚ω゚)
