中正記念堂 夜はとっても神秘的 - 2012.11.10 Sat
~8日目 その4~
夜食を食べたあと、すぐそばにある中正記念堂へ行ってみることに
※前回の記事はこちら↓
◆杭州小籠湯包(本店)激ウマ鉄板餃子
台湾のツアー旅行で必ず立ち寄るのがこの中正紀念堂
日中は衛兵の交代儀式が見れることで有名なのだけど、
実はさぽぽ、12回も台湾を訪れているのに中正紀念堂に来るのは今回が初めてなのだー。
杭州南路側から中へ入ると長い長い怪しーい通路が・・・
ひとりじゃ絶対来たくないw


台北4月の夜は、涼しくてちょうどいい気温!本当に気持ちいい~~

南側の門の前を通って、メインの中正記念堂へ向かう
【大孝門】

あっ あれが中正記念堂?

公園内は静かで電気も少なく暗い。
空を見上げると月が!超キレイ~~~~


中正記念堂の裏から正面へ回る

ぉお~~~~~!

小さな台北の中に、こんなに広いところがあったとは・・・
想像してたより、正面から見る中正記念堂は大きい。
月とコラボ写真

長い階段をのぼって一番上にある門の前まで行ってみた。
ズ~~~~~~ン

上から見た景色 スケールの大きさに圧倒!
思わず深呼吸ちゃった。


100歩くらい引いて離れたところからも撮影!
離れても離れてもとにかく大きい!

↑この写真、あとから気付いた
中央下部に何か黒い影が写ってると思ったら、、、
(アップ写真)

相方がちゃっかりポーズして写ってた


神秘的・・・・

中正記念堂から遠くに見えた自由広場へ
なんか、湖の上に浮いてるようにも見えた


オレンジのライトがまた不思議な雰囲気を醸し出してる


ここで記念撮影~~~



中正記念堂って、こんなにいいところだったなんて・・・
なんか、心が洗われるような気持ちになった


帰りは敷地内にも出口がある、地下鉄MRTで。


12回目の台湾記 続く・・・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
※過去関連記事↓
◆この記事の写真は、デジタル一眼レフカメラ
OLYMPUS PEN E-PL1と、Panasonic GF1で撮影しています

杭州小籠湯包(本店) - 激ウマ鉄板餃子 - 2012.11.01 Thu
~8日目 その3~
夜23時頃友達と合流して5人で夜食


杭州小籠湯包(本店)
安くておいしい小籠包が食べられる、知る人ぞ知る名店。
日本人観光客はだいたい綺麗な新しいほうの店舗(杭州一店)へ行くけど
地元の人や、台湾通はこっちの本店へ食べに行くのだー



遅い時間なのにお客さんがいっぱい。
台湾人は本当に夜更かし好きと思う。
店員さんの数もすごい。大量の小籠包をガシガシ蒸かしてる。
あったかい湯気がもくもく。。 あーお腹すいてきたー!!!!


本店は店舗というより、歩道にテーブルと椅子を並べた半路面店。
ちょっとボロイけど、このカンジがイイ


こうゆうお店こそ、本当の美味しいものが食べられるんだよね!
ただ、、大通りに面してるから、日中は交通量の多さが気になるところかもしれない。


注文は常連だというお友達におまかせ

注文票を書いたらカウンターへ持っていく。

待ってる間にタレを準備。
醤油、酢に刻み生姜、ラー油も。


小皿料理もたくさんあったよ。

あつあつの小籠包が運ばれてきたーー!!!
あれ?3つ頼んだはずが増えてる。
友達がこっそり追加したらしい。い、いつのまに



うん。さぽぽこの小籠包すき。
薄い皮に脂っぽくなくて多すぎないスープ。
餡に味がしっかりついててタレをつけなくてもおいしい

安くてこんなにおいしいなら大満足

続いてどんどん運ばれてくる。
【大餅捲牛肉】

【三鮮鍋貼】

この鍋貼=(鉄板焼き棒餃子)が衝撃の激激ウマ!!!
パリッパリに焼かれた皮に、肉汁じゅわじゅわの餡。そしてピリ辛のタレ。
こんなにおいしい焼き餃子を食べたのははじめて~~~


過去ナンバー1の鍋貼だ

【麻辣臭豆腐】

これは匂いかなりキツめの煮込み臭豆腐
口に入れた瞬間、激臭い匂いと辛さが充満。
一気に食べたら死ねます。(笑)
友人たちが飲んでたジュース。
台湾コーラと呼ばれている「沙士(サースー)」とあま~い緑茶。
この店には無糖の飲み物がないそうなので、持参必須。


どんどん運ばれてくる料理をガツガツ食べるさぽぽたち。


最後はあっさりスープでシメ。
【油豆腐湯】

大満足~~~~

営業時間は下の通り。


― グルメ data ―
【杭州小籠湯包-杭州本店(ハンジョウシャオロンタンパオ)】
住所 :台北市大安區杭州南路二段35之5號
TEL :(02)23935875
アクセス: 中正紀念堂の裏
2012年4月 12回目の台湾記あと少し!
続く・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
※小籠包 過去関連記事↓
◆GF1持って1人お散歩(鼎泰豊)
◆鼎泰豊!臨江街観光夜市-3度目の台湾旅行
◆淡水-Luxy 初台湾旅行
◆この記事の写真は、デジタル一眼レフカメラ
OLYMPUS PEN E-PL1と、Panasonic GF1で撮影しています
