JJ林俊傑 時線Time Line 世界巡迴コンサート 2013台北小巨蛋 - 2013.07.26 Fri
JJ_Lin 林俊傑の台北コンサートへ行ってきましたー!!
※14回め旅行記の途中だけどこのままじゃ来年になっちゃいそうなので先にうp
興味がないかたはスルーしてくださーい。
今回はチケット入手の段階で困難を極めました!
まずはクレカ会員先行発売
時間と同時にアクセス集中でwebページ全然開けなーい現象( TДT)
やっと開けた時には特區(アリーナ席)が完売・・・il||li _| ̄|● il||l 嘘でしょ・・
当然特區しか考えてなかったさぽぽたち。。
前回は席を選ぶほどの余裕があったのにね・・・ JJファン!確実に増えております!!!!!

結局仲間がかろうじて1日目分だけをゲットんしたんだけど、
後日一般発売で2日目分の争奪戦・・秒殺で確保できず。
仲間3人とも惨敗で顔面蒼白



もーダメないんじゃないかって緊張で吐き気がしてるところ
「 とったよ、特區2排(・Д・) 」 ...って相方
神に見えました。
主舞台から2列目というまさかのプラチナチケット

そんなこんなで準備開始
前回はひとり参戦だったけど、今回は仲良くなった日本ファンの子と一緒に( ^ω^)
オリジナルで法被を作っちゃいました♪
これデザインはさぽぽ弟です。なかなかの出来で開心開心!

お友達が、電飾ボード私も作りたーい!って自作することにしたらしいんだけど・・
めんどすぎて途中でやめたーって、材料を台湾まで持ってきたwww
コンサ当日ギリギリまでホテルに篭って作ってたさぽぽたち(笑)


準備完了!いざ!台北小巨蛋!


コンサグッズはTシャツ1、タオル1、バンド1をお買い上げ



初日13日の席は特A3-28列目!ちょうど花道の先の丸いところの傍。
実際会場に来てみるとかなりの良席で大興奮!
この時もうドキドキで手が震えてた(笑)


1日目のゲストは予想していた通り懐秋が来て「友人說」を熱唱
花道の水かぶり演出ではバシャ~ッ!とJJが蹴り飛ばした水を浴びさせていただきましたw
JJが接近する度に電飾ボードで猛アピール!
それに気づいたJJはさぽぽたちに
「アリガトウ!」+投げキッス・・・(失神)
なんてこったい・・・JJが日本語を・・・・・○凹
もう号泣でした。
他にもJJが歌う「修煉愛情」の後ろスクリーンで鉄拳のパラパラマンガ「振り子」がでたり
でもう泣きまくり。あれ見るだけでも泣けちゃうのにJJの切ない歌声とマッチングして更に涙が・・・( TДT)

入場時に配られたペンライトで会場は紫1色に!
これ遠隔操作されてたみたいで皆のライトが自動で色が変わってた。
そして2日目14日の席は・・・・
過去最高の特A1-2列目!2日続けてのこの幸運にクラクラ。
主舞台がこんなに近くて・・・・!!!!!

最初の登場は天井からピアノを弾きながら降りてくる演出だったんだけど
底とピアノしか見えなくて、ェェエーマジ?!ってかんじで・・
でも手がパッと見えた瞬間に感動で涙が・・・(TAT)だって、本当に近い・・
2日間ともJJはフルパワーで歌い踊りまくり!
CDでは味わえない響き渡る美声をこの耳で聴き、この目で見ました!!
とにかく近くてMCの時もフッともらすため息までも聞こえたんです(TAT)(TAT)

そしてまたJJが超級接近・・・
さぽぽたちに向かって手を差し伸べ歌う~~~
「アリガトウ!」にこっ・・・
ギヤァァ~~~~~~!(失神)
2日間ともJJの日本語 いただきました!
あれは完全に目が合ってた!!!!!←アホ
いや、誰になんと言われようとさぽぽはそう思ってます(笑)
そしてアンコールではJJが舞台を降りてきて握手!
嬉しくて飛び上がってるのがスクリーンにもうつってたって(汗)
最後のアンコールの後、もうこれで終わりだろうーってパラパラ帰る人もある中
JJがまた再登場!2度目のアンコールがはじまりました(゚∀゚)!!

会場はもうなんでもあり状態で皆席を離れ舞台を囲み撮影大会
JJは「小心喔 小心喔」って気遣い なんて優しいお人なんでしょう(つд⊂)
さぽぽはこの日カメラ持ってきてなくて、あいぽんでの撮影

【曲リスト】
7/13
01.靈魂的共鳴 02.木乃伊 03.御龍三國志
04.曹操 05.故事細膩 06.背對背擁抱
07.零度的親吻 08.白蘭花 09.不死之身
10.美人魚 11.One Shot 12.害怕
13.不存在的情人 14.學不會 15.豆漿油條
16.小酒窩 17.黑暗騎士 18.友人說 (with 懷秋)
19.第幾個100天
MichaelJackson
20.Billie Jean
21.就是我 22.她說 23.簡簡單單
24.Love U U 25.記得 26.修煉愛情
27.愛笑的眼睛 28.那些你很冒險的夢 29.一千年以後
Encore
30.因你而在 31.We Together 32.不潮不用花錢 33.江南
7/14
01.靈魂的共鳴 02.木乃伊 03.御龍三國志
04.曹操 05.故事細膩 06.背對背擁抱
07.零度的親吻 08.白蘭花 09.不死之身
10.美人魚 11.One Shot 12.黑暗騎士
Jolin
13.記得 (嘉賓 Jolin) 14.馬賽克 (with Jolin)
15.害怕 16.不存在的情人 17.學不會
18.豆漿油條(with hebe) 19.小酒窩 20.第幾個100天
MichaelJackson
21.Billie Jean
22.就是我 23.她說 24.簡簡單單 25.Love U U
26.凍結 27.修煉愛情 28.愛笑的眼睛 29.那些你很冒險的夢
30.一千年以後
Encore1
31.因你而在 32.We Together 33.不潮不用花錢 34.江南
Encore2
35.期待你的愛 36.翅膀 37.只對你說

今思い出しても感動で涙が出そう。
まだまだ世界ツアーは始まったばかり!
香港やシンガあたりついて行けたらな~丶(°▽、°)ノ

つづく・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

西子灣・旗津へ~思い出をたどって・・その1 - 2013.07.24 Wed
~7日目 その2~
夕方になって独り散歩に出たさぽぽ
※前回の記事はココ←
急に思い立って来たのは西子灣のフェリーポート
鼓山輪渡站

懐かしいなぁー
初めて高雄に来た日を思い出した( ̄ー ̄)
◆さぽぽ初高雄の旅!の巻
当時は台湾の知識があんまりなくて言葉や文化、台湾グルメの知識も超初心者だった(笑)
ネットで知り合った初めての台湾人の友達!その子と会ったのもこの時
今では大親友だ(゚∀゚)

友達を通じて友達の友達、その友達の友達と輪が広まって
今では台湾各地に友達がいる!
あ、そうそう。旅で突然知り合った友達もいる
今思えば毎度独り旅と言っても、結局一人で過ごす時間はほとんどなかった
いつも台湾人の皆さんが一緒にいてくれて、助けてくれた!!


最寄のMRT西子灣站も思い出深い


あの日の事を色々思い出しながらフラフラ散歩する


前回来た時は鼓山輪渡站周辺はあまり散策しなかった
この橋からの眺めもなかなかイイ



夕方から約束してる友達からはまだ連絡がない

よしっ フェリーに乗って旗津まで行っちゃおうー!


そうそう
前回来た時はバイクもチャリも一緒に乗っちゃうフェリーに驚いたんだw


しゅっぱ~つ!
ちょうど夕暮れの一番いい時間だ


ライトが水辺にうつってキラキラしてる



旗津から戻ってくるフェリーとすれ違う
ブォーーーーーーーーッッ!



向こうに見えるのが旗津かな(・∀・)


ぐわぁーーっ!きれいな景色!
85大楼が見える!!

言葉も出ない・・美しい港街・高雄
お金では買えない素晴らしい景色を見ちゃった

つづく・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

龍袍湯包 高雄でナンバーワン!?噂の小籠包 - 2013.07.21 Sun
~7日目 その1~
お蔭様で・・・
先日16回めの台湾の旅から帰ってまいりましたー!
やっぱりさぽぽはホンモノの晴れ女!?(゚∀゚)笑
※前回の記事はココ←
あれだけ台風台風!って騒いでたのに当日は全く問題なくスルッと飛び台北入り。
元の予報はズレて到着した時はお天とさんピッカンピッカンの晴天でございました!!
(さぽぽたちの3時間後に飛ぶ予定だった友人は欠航になり翌日振り替えになったんだけど・・)
そして一番心配してたJJのコンサートも無事2日間とも開催

いやいや、これも全て祈ってくれた皆さんのお蔭!
たくさんのかたからコメントやメッセージをいただいて
本っっ当に嬉しかったー!。゚(゚ノД`゚)゚。本当にアリガトウゴザイマシタ!!
今回も台湾ではいろんな事があったわけですけど
その前に・・・・ 前の旅行記を先に片付けちゃわなきゃっ!○凹
--------------本題------------------
台東から高雄へ戻り
翌日は美人のEさんとランチの約束

【龍袍湯包】


おすすめの小籠包の店があるよって
タクシーでぶぃーーーん。

改装したばかりなのかな?新しくてきれいな店内
この日は平日だったんだけど、お客はさぽぽたち以外ゼロだった。

メニュー見てビックリ。日本語もある!
日本人にも人気の店なのかな?!


今日は女2人だからーってちょっと控えめに注文

龍袍湯包/180$

このショーロンポウ・・(゚д゚)ハオツー!
なんつーか、あっさりしててでもコクがあって
さらっと食べられる高級なお味!
蝦仁燒賣/200$

ムムムっ。
エビシュウマイは普通かな
原盅雞湯/140$

スープ、(゚д゚)マイウー!
欲言えばもうちょっと油控えめだったらなお良かった!
そして・・・
乾麵/60$

これがちょー美味しかったーのだ!
まろやかな味の肉味噌ダレが麺に絡む絡む!
さぽぽ気に入ってほとんど食べちゃった (๑´ڡ`๑)

ってかEさんほんっと食べないの!
一口食べて『おなかいっぱーい!』って信じられん!お腹開けて胃袋見せてちょうだいよ!
台湾の女の子って手足長くて痩せててスタイル良い子がいっぱいいて
なんでー(*¬з¬)っていつも疑問に思ってたけど
やっぱ・・美人は食ってないんだよ・・。


お店を出てまたタクシーに乗ってデパートへ向かう
台湾はタクシーが安くていいね。
デパートのフードコートで天仁喫茶趣買っておしゃべり

つづく・・・・
― グルメ data ―
【龍袍湯包】
住所:高雄市苓雅區新田路375號 地図
電話:(07)2510562
営業時間:12:00~21:00

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています
