FC2ブログ

さぽぽの台湾人生

2015-12

2015いろんなことがあったけど~台湾 - 2015.12.31 Thu


みなちゃん、ニーハオ(・ω・)ノシ

胡椒蛋餅


今年も残り数時間になっちゃった。

2015年、本当にいろんなことがあったな~

結婚 新婚早々の別居w 台湾生活
台湾母との同居
台湾で日本語教師 台湾大学でお勉強
夢の婚紗照を果たし、台湾での披露宴の準備に明け暮れる。。。。


さぽぽの台湾人生の中で一番充実した年だったと思う。

先週はさぽぽ母が訪台!
両家の顔合わせがありますた。

ど~なることやらと心配してたけど、
いいかんじに終わってエガッタエガッタ。( ゚д゚c)

そして、披露宴の司会、装飾の会社と打ち合わせ。
→昨日は台中へ喜餅の注文


まぁ、そんなこんなでバッタバタ。
この一年ブログもほとんどお休みしちゃった☆エヘヘ


あんなことや、こんなこと
たぶん、来年には書けるかなぁ~~。


今日はこのあと披露宴のドレスを選びに行って

夜は台北101の花火だー!!ヽ(・∀・)ノ ワーイ

みんなにばったり会えるかもね☆


いつも訪問してくれる台湾好きのみなちゃん。

今年も一年本当にありがとうございました!
来年もヨロシクね~☆


さぽぽ

 
※ちなみに上の写真は
阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)よりも美味しいと思う幻の朝ごはん(。-∀-) ニヒ

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ

5つの台湾ブログランキングに参加しています。

いつも応援ありがとう!応援クリックして頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ人気ブログをblogramで分析

↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑

一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ

台湾年末年始イベント2016 今年も必見!台湾の年越し - 2015.12.24 Thu

台湾観光の情報第19弾!

さーてさてさて!

2015年も残りあとわずか。

今年も台湾で過ごすっていう台湾好きちゃんがたくさんいるのでは?

そこで

必見!2015~2016台湾年越しイベント!


台北101



【台北】

台北101カウントダウンイベント



台北101


一番人気!101の花火を見てカウントダウンパーティー!
臺北最HIGH新年城 2016臺北跨年晚會

場所:台北市政府前市民広場

時間:2015年12月31日18:00~2016年1月1日1:00

司会:吳宗憲、納豆、Lulu

出演アーティスト:謝金燕、張惠妹(アーメイ)、蕭亞軒(エルヴァ・シャオ)、潘瑋柏(ウィル・バーパン)、嚴爵、畢書盡、炎亞綸(アーロン)、大嘴巴(Da Mouth )、林育群 (リン・ユーチュン)ほか


HP:http://2016.newyear.taipei/index.aspx




【台南】

台南心時代2016跨年晚會







場所:高鐵台南站前廣場 時間:2015年12月31日18:00~2016年1月1日00:30

司会:胡瓜、Janet、浩角翔起ほか

出演アーティスト:溫嵐、MP魔幻力量、畢書盡、李玉璽、陳彥允、大嘴巴、SpeXial、Popu Lady、家家ほか

HP:http://www.2016tainan.tw/cast.html



【高雄】

2016高雄愛Sharing夢時代跨年晚會





場所:高雄市前鎮區時代大道

時間:2015年12月31日19:00~2016年1月1日01:00

司会:曾寶儀、阿Ken

出演アーティスト:謝金燕、MP魔幻力量、BOXING、自由發揮、李佳薇、八三夭、炎亞綸、SpeXial

HP:http://www.setn.com/event/ks2016/index.aspx




【花蓮】

2016花蓮跨年太平洋觀光節




(花蓮政府)

場所:六期重劃區(花蓮市中山路、重慶路交叉口)

時間:2015年12月31日19:00~2016年1月1日01:00

出演アーティスト:蕭敬騰、吳汶芳、男子漢、小宇、謝博安ほか

HP:http://tour-hualien.hl.gov.tw/Portal/Content.aspx?lang=0&p=001010001&u=Detail&id=1298


この他にも2016年、年末年始の台湾は注目のイベントが目白押し!
詳しくはこちら←でチェック!
是非お見逃しなく(゚∀゚)


台湾観光協会
http://www.go-taiwan.net/


台湾観光局TW
http://jp.taiwan.net.tw/


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ



台湾観光協会イベント高雄港6



http://www.eventaiwan.tw/jp/images/index/logo1.gif

烘爐地(ホンルーディ)穴場パワースポット!そこには巨大な神がいた。その1【新北市中和】 - 2015.12.14 Mon

2014年4月 18回目の台湾旅行記
~6日目 その1~

翌朝・・・

めっちゃ胃もたれ…(;´Д`)ウウッ


夜中のドでかいタピオカミルクティがきいたのか・・?
※前の記事はこちら


そういや30過ぎてから年々いろんなところにガタが・・

もしかして
いつかあれもこれも食べられない!って日が来ちゃうのか?

そんなのいややー!(´Д⊂ヽウェェェン

そうなる前に!
台湾の美味しいもの食べつくすぞ!オーッ!

ってことでお出かけ。


ついたぁー!


土地宮



やってきましたヨ念願の、烘爐地 (ホンルーディ)


1736年に道教の廟が設立されたとのこと。

こーんなに高いところにあるんだ!


土地宮2


MRT南勢角駅で下車

ながーいながーい坂をえっこらえっこらのぼってきた。


ってのはウソで、
途中で断念したのだ。


タクシーでぶいーんと一瞬 (´σД`)


あのでっかい黄色いおじーの名前は「土地公」

その名の通り、土地を守っている神様だ!


土地宮5



高さ100メートルに達する巨大な「蟠龍土地公」の石像は、
東南アジアで最高の高さを誇るんだと。


すんげー(゚д゚ )




土地宮16



なるほどね。

こうやって毎日、こんなに高ーいところから
中和区一帯見渡してこの地を守ってるんだ。


土地宮3



土地宮4


なにやらこれにもストーリーがあるらしい。

素晴らしい絵を堪能したところで、2階のお寺に移動


ここからの眺めもサイコー!

土地宮11




土地宮6



土地宮7



むむっ。面白そうなものが。


土地宮10



ここにお賽銭を入れてっと。


土地宮8




土地宮9



これで今年の金運はバッチリ!

なはず( ゚д゚)


って、マジな話・・・

台湾のお寺はご利益満載

さぽぽ、今まで何度も台湾の神に願いを叶えてもらってきたのだ。


土地宮12




土地宮13



きもちー!



土地宮14



おまえは毎日こうやって、こんなにキレイな景色を観てるんだね。

うらやましーぞ(゚Д゚)!


土地宮15


ボーっとたそがれてたら、

80歳くらいの腰の曲がったアマーが話しかけてきた。


あんたち、もう行ってきたのかい?



へ?(゜Д゜)

行ってきたってどこへ?


なにやら、一番のパワースポットはこの先にあるらしい。


つづく・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ

5つの台湾ブログランキングに参加しています。

いつも応援ありがとう!応援クリックして頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ人気ブログをblogramで分析

↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑

一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ


前のページへ «  | BLOG TOP |  » 次のページへ

プロフィール

Author:さぽぽ
台湾大好き!台湾人に生まれたかった!きっと前世は台湾人!
心の中はいつも台湾でいっぱい。
たくさんの台湾のかたと出会い、台湾を知り、私の人生は変わりました。
林俊傑(JJLIN)ファン!8年の準備期間を経て台湾に移住。日本語教師やってます。
台湾旅行記、滞在記、台湾人の相方・朋友との面白おかしい異文化交流♪2005年からの台湾人生記録です。

3.11 非常感謝
日本永遠不會忘記台灣的好意
我們是永遠的朋友
謝謝台灣的朋友們!

訪問人数

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
台湾人気ブログが大集合!!
blogram投票ボタン
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

FACEBOOKページ

※当ブログは個人ブログです。

食の感想などを書いたりしていますが、あくまでも個人の感想であり、 味の保証、最新の店舗情報等を保証することはできません。ご了承ください。

ブログ内検索

気になる地名やグルメでキーワード検索↓

カテゴリ別

◆旅行(台北) (158)
台北駅 (27)
西門駅・龍山寺駅 (37)
雙連駅・中山駅 (11)
善導寺駅・忠孝新生駅 (8)
民權西路駅・大橋頭駅・圓山 (7)
忠孝復興駅・忠孝敦化駅 (17)
士林駅・劍潭駅 (7)
松山駅・後山埤駅 (8)
東門駅・中正紀念堂駅 (9)
台電大樓駅・公館駅・萬隆駅 (9)
市政府駅・101・象山駅 (7)
南京復興駅・小巨蛋 (2)
松江南京駅・行天宮駅 (2)
六張犁駅・科技大樓駅・大安 (7)
◆旅行(北部・台北市外) (80)
頂溪駅・永安市場駅 (17)
景安駅・南勢角駅 (14)
大坪林駅・新店駅 (2)
台北その他 (37)
基隆 (6)
宜蘭 (4)
◆旅行(南部) (84)
台南 (24)
高雄 (60)
◆旅行(中部) (21)
◆旅行(東部) (13)
◆台湾情報・習慣 (36)
◆林俊傑(JJLIN) (10)
◆日本・台湾料理店 (1)
◆中国語・日本語教育 (2)
◆ブログ (19)
◆台湾観光局 (20)
未分類 (1)

タグリスト

最新記事

最新コメント

---------------

さぽぽの台湾メール

アンケート

台湾オススメ本

CD BOOK 台湾語会話フレーズブック

新版 CD BOOK はじめての台湾語 (アスカカルチャー)

ニューエクスプレス 台湾語

CD BOOK たったの72パターンでこんなに話せる台湾語会話 (アスカカルチャー)

バッチリ話せる台湾華語 CD付

小道迷子の知ってトクする台湾華語

台湾かあさんの味とレシピ: 台所にお邪魔して、定番の魯肉飯から伝統食までつくってもらいました!

台南: 「日本」に出会える街 (とんぼの本)

地球の歩き方MOOK ハンディ 台湾の歩き方 2017-2018

池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾: 分断か融合か

私的台湾食記帖

台湾行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。

台湾エンタメパラダイスvol.16 (キネマ旬報ムック)

わたしのすきな台湾案内 ~台北、台北近郊、地方にも足をのばして~

史上最強の台北カオスガイド101

台湾よ、ありがとう(多謝!台湾)―白色テロ見聞体験記

台湾1000円でできること

渡辺直美のたら福まん腹 台湾 ワタシ、地元ダカラ、穴場、知ッテルヨ!

日式台湾時刻表2013年8月号

週末台湾でちょっと一息 (朝日文庫)

最好的台湾

台湾美食

台湾 女ひとり旅

日本人はとても素敵だった―忘れ去られようとしている日本国という名を持っていた台湾人の心象風景 (シリーズ日本人の誇り)

写真集 台湾東部幹線・南廻線

台北近郊 魅力的な町めぐり (地球の歩き方 GEM STONE)

台湾旅行プロ・ガイドも気がつかなかった観光・ビジネス裏事情

台湾屋台系B級グルメ図鑑100選

増補版 図説 台湾の歴史

うちで食べる台湾式ごはん ~いつもの食卓によりそうやさしい中華料理~

美食の台湾料理―台湾の人気店〈欣葉〉 (旭屋出版MOOK)

日本人が知らない本当の中国~日本を敵視しなければならない理由・日本と台湾が兄弟である理由~

台湾てんこもり―台湾有意思 (Taiwan通 7)

CD BOOK 台湾語会話フレーズブック

バッチリ話せる台湾華語 CD付

台湾海峡一九四九

街道をゆく 40 台湾紀行 (朝日文庫)

このブログで使用している主なカメラ

台湾オススメ格安高速Wifi

台湾でも高速WifiでスマートフォンやiPhoneが使えて便利

台湾おすすめDVD

JJ林俊傑CD特集

QRコード

QR

google