弘爺漢堡 - また閉まってた!台湾の朝ごはんはぼりゅーみー - 2017.04.29 Sat
2015年4月 南部の旅
翌朝・・・
台南へ遊びに行くため珍しく早く起きたさぽぽたち
※前の記事はこちら←
まずは、朝ごはんを食べに行こう!

そういやさぽぽ、高雄にはもう10回以上遊びに来てるのに、
あの店のハンバーガーを食べたことがなかったんだ
丹丹漢堡 ダンダンバーガー
もー 高雄の名物と言っても過言ではない(●-`ω´-●)
って、、、
えええええええええ

閉まってる・・・(´゚ω゚`)
って、前にも同じことがあったような?
なんでいつもこうなんだ!(T_T)
そしたら朋友、
心配しないで、そこにもあるよ。
って、
弘爺漢堡

ぜんぜん違うやん!!!
まぁいいじゃん。同じハンバーガーだしどっちも変わらないよ。
ってさ。
まーいっか。

弘爺漢堡(ほんいえはんばお)
は、フランチャイズの朝ごはん専門店
台湾全土に100店舗以上あるよね
台湾ではどこにでもある朝ごはん屋だ
メニューはハンバーガーやサンドイッチなどサンド系がメイン☆


まずはアイスコーヒー 30元

そしてハンバーガー
卡拉雞腿蛋堡 55元

でっかー(゚Д゚)
カリカリクリスピーチキンのハンバーガー

台湾のハンバーガーって基本どこのもデッカイよね。
台湾の朝ごはんはほんとぼりゅーみーだわ
そして、うんまいんだよね~

じつはさぽぽ、普段朝ごはんは食べない派
モー半分でお腹いっぱいダ。(゚⊿゚)
お昼が食べられなくなっちゃうんじゃないかと心配になっちゃった!

友がたのんだやつ
燉煎里肌總匯 55元

クラブハウスサンドてきな?!
トーストした食パンに
チキン、ハム、たまご、野菜をサンド! 贅沢な一品♪

お腹いっぱいになったらすぐ車に乗って台南を目指す
高速道路を走ってる途中、いきなりのスコールが!!!

しかも普通じゃない雨・・
どんどん大きくなってきて超のろのろ運転に。
さっきまで天気よかったのにー!

つづく・・・

台湾ブログランキングに参加しています。
みんなの応援クリックが元気の源!いつもありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
北港蔡三代筒仔米糕 - 甘辛うんまーい☆筒型のおこわ【高雄】 - 2017.04.28 Fri
2015年4月 南部の旅
みよ!このビジュアル!
さぽぽの予想は当たってた・・・♪
※前の記事はこちら←

米糕ミーガォ
台湾式のおこわなんだけど、
筒仔米糕は、筒状の器でもち米を炊き上げたもの。
代表的な台湾小吃のひとつだ☆

どれどれ~
ここ高雄の筒仔米糕はどんなもんかな
北港蔡三代筒仔米糕

おー
こんでるこんでるー(  ̄∀ ̄)
実はこの店はもう何年も前からチェックしててずっと来たかったんだけど、
なかなかタイミングあわなくて来れなかったんだ
だから今回は念願の訪問!

注文するものも決まってるんだ♪

さぽぽがパシャパシャ写真撮ってるあいだに
朋友の通称"お宅"が注文してくれた
マジかい?
ここはおごりでってやるじゃん!( ゜д゜)

そういやもう10年のつきあいだね。
知り合った頃はお宅も小佳もまだ学生だった。
あれから何回、高雄へ遊びに来たかな
ホントにいろーんなところを案内してくれて、台湾の良さをたっくさん教えてくれた。
そんなこんな考えてたらすぐきましたヨ~ン。
筒仔米糕/35元

これー!!
これが食べたかったのだー!
ころんっと照りっともっちりなミーガオちゃん♪
ここのはパクチーのトッピングなしか

お味は期待どおりでめっちゃうんまー!
甘辛いそぼろとモチモチのおこわ
箸休めのコリコリたくあんもいいかんじ☆

そして真っ黒な卵
魯鐵蛋/13元

鐵蛋 てぃえだん(鉄卵)って淡水名物で有名だけど
ちょー煮込みまくって一週間くらい乾燥させたタマゴのこと。
グニグニとしたゴムみたいな歯ごたえがたまらなくウマイ☆
あー ビールのみたーい(笑)

はい、これさぽぽのね~
って渡されたスープ
苦瓜排骨湯/45元

って、オイッ!(。-Д-)
ちがうよ、さぽぽは旗魚環湯でって言ったやん!
ま、いいや。ゴーヤのスープも大好き♪
そして朋友が頼んだやつ
排骨酥湯/50元

パクチー香る豚骨つき肉のスープ
これもおいしかったって☆
― グルメdata ―
【北港蔡三代筒仔米糕】
住所:高雄市鹽埕區河西路167號
営業時間:14:30 ~ 22:30
アクセス:タクシーが便利
地図はこちら←
あーお腹いっぱい!
この日は朋友の家に泊まりますた。
つづく・・・・

台湾ブログランキングに参加しています。
みんなの応援クリックが元気の源!いつもありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
福記臭豆腐 - 高雄で一番人気の臭豆腐専門店【高雄】 - 2017.04.28 Fri
2015年4月 南部の旅
高雄の市街地にもどってきた!
※前の記事はこちら←
夕飯なに食べたい?
って、さぽぽはもう決めてた。高雄に来る前からチェック済みのお店・・・
(  ̄∀ ̄)ニヤリ。
でも。。。。
朋友の小佳が、どーーーしてもつれていきたいお店があるってきかないんだ!
どんだけウマイ店なんだ?(゚д゚)
しゃーない、いってみるか。

福記臭豆腐專賣店

その名のとおり、臭豆腐専門のお店だ☆
小佳は最近ここの臭豆腐にめちゃハマってんだって。

店の前に路駐して車から降りたら、
店員さんが近づいてきてメニューを渡された。
中で食べるなら今30分待ちだよ!
ギョエー。(๑꒪⍘꒪๑)
ここはテイクアウトにして次の店に持ち込んで食べようってなった。

メニューは揚げから煮込みから餃子まで、
臭豆腐料理が一通りある
脆皮臭豆腐/55元

カリッカリの揚げ臭豆腐さん
1つが小さめでひとくちでパクっといけた
カリッじゅわ~~

どう?すんごく美味しいでしょう!!
って、朋友3人じーっとさぽぽのコメントを期待してくれたんだけど・・・
だいぶ臭めの一品。
どっちかっていうと、つけあわせのキムチのほうがさぽぽ好みだわ。
あははーホントだねぇおいしいねー(゚∀゚;)
こっちのもおいしそうだねーー(゚∀゚;)
清蒸臭豆腐/75元

こちらは辛さが選べる辛味臭豆腐
おお!
こっちのほうが美味しいやん♪

両少な目?
ペロっと食べちゃった。

お次はさぽぽ期待のお店をご紹介♪
― グルメdata ―
【福記臭豆腐專賣店】
住所:高雄市苓雅五福三路117-7號
営業時間:3:00~11:00pm
アクセス:鹽埕埔駅から徒歩15分
地図はこちら←
つづく・・・・

台湾ブログランキングに参加しています。
みんなの応援クリックが元気の源!いつもありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ