通化街夜市 その1 梁記滷味!大行列のルーウェイ店! - 2012.09.13 Thu
一昨日14日間の台湾旅行を終え帰ってきたところです


今回は、鹿港・台中・台南・高雄・台東など、、とっても充実した旅ができましたよぉ


さて、そのまえに続きを・・・
2012年4月 12回目の台湾
~5日目 その3~

マンゴーを食べていろんな意味でお腹いっぱいになったさぽぽたちは
歩いて通化街へ向かう

※前回の記事はこちら↓
◆『イチネンジュウマンゴーガタベラレルオミセ・・』
臨江街観光夜市(通称・通化街夜市)


臨江街観光夜市だけど、通化街にあるから現地台湾のかたはこうよぶ
通化街夜市(トンホァジエイエスー)そのまんま。

18時前ということもあってまだお店があまり開いてない。
まだまだ夜市の感じがしなーい。


少しずつお店がオープン~

きなこ飴のお店。



ふらふら歩いていると、、大行列のお店を発見~!
大勢の人が群がってる。こりゃ絶対美味しいに間違いない

※滷味(ルーウェイ)について詳しくはこちら↓
◆高雄のローカルな夜市-吉林夜市


梁記滷味 わおっ 1965年創立!


それにしてもみんな、そんな焦らなくてもいいのに・・・・


美味しそうな具材がいーーっぱい

でも、台湾初心者さんには決して美味しそうとは思えないものばかり?だろうね(笑)
またピンクのライトがグロさを増さしてる。


こりゃ絶対おいしい。
いや、こういうもの本当においしいんですよ~!
例えばこの爪とかホルモン





好きな具材をチョイス!
自分で籠に入れてそれをお店の人に煮込んでもらう。

ちょっとわかりにくいけど出来上がりがこちら↓
全部混ざった感じ。ビニール袋に入れて手渡される。
ここの滷味(ルーウェイ)本当においしい

味がよく染みてる!

夜になって大混雑。なかなか前に進めない


通化街夜市 その2へ・・・・・
6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ

- 関連記事
-
- 通化街夜市 その2 パクチー!アイスデザート花生捲冰淇林-紅花大香腸
- 通化街夜市 その1 梁記滷味!大行列のルーウェイ店!
- 『イチネンジュウマンゴーガタベラレルオミセ・・』 マンゴーチャチャ
● COMMENT ●
お帰りなさいませ~ さぽぽちゃん
Re:
見た目グロイけど美味しいよ!台湾では見た目は重要ではない。
機会があれば食べてみましょう^^
リンク貼らせていただきました
紹介されている「梁記滷味」、台北ミシュランビブグルマンに選ばれましたね。
私も通化街夜市大好きなので、うれしいです!
日本のブログで「梁記滷味」を取り上げられている方があまりいらっしゃらなくて、どんな屋台なのかとても参考になりました(^^)
ミシュランまとめ記事を作っていたので、私のサイトにさぽぽさんのこちらの記事リンク貼らせていただいたのですが、もし不都合等あれば「お問い合わせ」からご連絡下さい。
これからも、台湾の最新情報楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/136-0058cf3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)