真北平で酸菜白肉鍋とペキンダックを食べる! - 2012.09.25 Tue

~6日目 その2~
夕食はペキンダックと酸菜白肉鍋のお店へ!
酸菜白肉鍋はさぽぽの大好物~~~
去年、相方の母とそのお友達が日本へ遊びに来た時に、横浜や鎌倉を案内しました

そのお礼にと食事に招いてくれたのです


※前回の記事はこちら↓
◆思慕昔 永康街でマンゴースムージー食べて頭キンキン☆
レストランの近くで出会ったワンちゃん

微動もせずに何かをジーッと見つめてる・・・・

耳がひゅいっとしてて可愛い~!
クリクリおめめ


真北平 |


烤鴨(ペキンダック)と酸菜白肉鍋のお店です。
高級な雰囲気なのにリーズナブルで美味しい料理が食べられると、
地元の人に人気のあるお店なんだそう。
この日集まったのは全員で8人!皆着席したところで早速注文



こういう店は席につくとおぼんいっぱいに小菜(小皿料理)が運ばれてきます。
ゴマ油風味のきゅうりと小魚のおつまみをチョイス。
そして蔥油餅(葱油餅)と蒸餃(蒸し餃子)も注文!


つづいて・・・・
酸菜白肉鍋が運ばれてきたー!
酸菜白肉鍋は、台湾風酸っぱい白菜の鍋。
酢漬けの白菜がたっぷり入っててさっぱりしてるから、たっくさん食べれちゃう

※酸菜白肉鍋の過去記事はこちら↓
◆秋の高雄(橋頭糖廠でサイクリング-劉家酸白菜火鍋)

この鍋は真ん中に高いエントツがついてるのが特徴。
日本のしゃぶしゃぶ鍋と似てるけどここがちょっと違う。
中央にあるエントツ状の筒の奥にアツアツに焼いた炭を入れ
炭が銅の鍋に熱を伝え、スープを熱し具材を煮るという調理方法。

具は左奥から、海老、鴨血(台湾式鍋の定番)、肉団子、あさり
下には豚バラ肉も


さー飲んで飲んで!とすすめられた台湾ビール



おいしー鍋に台湾ビール。幸せ~


これは鍋用のタレ。
さぽぽは辛いの好きだから唐辛子をたっぷりと。


そして、この日のメイン
烤鴨 ペキンダックが焼きあがりましたー!
ズーーン


そのお姿まんまで運ばれてきて、店員さんが目の前で分解していく・・・・

バキバキバキッ

出来上がり



ネギとソースと一緒に巻き巻き。
焼きたてだから皮がパリパリで香ばしいのだ


こちらは分解された肉部分。


くるくる回るテーブルで大勢で食べる食事会は本当に楽しい

相方母のお友達のオバサマが一言
「あなたたちいつ結婚するの?ねぇ、結婚して台湾に来るの?」
大勢の前でいろんな事をズバッ!と聞いてくれる。これぞ台湾式食事会。

↑最後、残ったペキンダックの頭部分は食べやすいサイズにして炒め物にしてくれました。
デザートに豆沙鍋餅 あんこ入りのパリパリクレープ



― グルメ data ―
【真北平】
住所 :台北市寧波東街1號
TEL :02-2396-9611
営業時間 : 11:00~14:00、17:00~21:00
アクセス: 地下鉄MRT「中正紀念堂」徒歩2分


6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
※過去関連記事↓
◆秋の高雄(橋頭糖廠でサイクリング-劉家酸白菜火鍋)
◆台湾のカフェ異人館-鳳山駅
◆小蒙牛 鍋の食べ放題!
◆この記事の写真は、デジタル一眼レフカメラ
OLYMPUS PEN E-PL1で撮影しています

- 関連記事
-
- 杭州小籠湯包(本店) - 激ウマ鉄板餃子
- 真北平で酸菜白肉鍋とペキンダックを食べる!
- 【移転】思慕昔 マンゴースムージー食べて頭キンキン【永康街】
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/142-f6597dae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)