台湾のインスタント麺-維力炸醤麵 - 2013.02.25 Mon
食べたことある?
これを食べたことないなら、台湾好きとは言えない!!
なんてねー それだけ台湾では人気でポピュラーなものなんだって

「維力炸醤」は麺だけじゃなくて、ご飯にのせたり、炒め物の調味料として使ったり、つけタレ的に使ってもうましっ!
万能調味料なのだー!
今から7,8年前・・・
初めてできた台湾人の友達に、台湾好きならまずこれを食べろ!w
ってすすめられたのがこのインスタント麺。
食べてみたらバカうま!!でびっくり仰天。
今では必ず大量買いして帰国します

(ベジタリアンのための「素食」バージョンもある)


このインスタント麺は茹でる必要なし。
熱湯をかけて3分。チキンラーメン的な方法で簡単に食べられる!
ただ、これはラーメンじゃないからお湯は捨て・・・ないでスープ用に別のお椀に注いで^^
完成~!


めっちゃウマー!

あ、「維力炸醤」ソースだけの缶があって、これが便利!
台湾のお土産 【食べ物編】でオススメした野菜麺との相性抜群~
※その記事はこちら↓
◆台湾のお土産 【食べ物編】

蔬菜麵


あやしい色してるけど、
これは着色料、防腐剤など一切なしの健康麺
ひき肉入りで作ってみたよー


豆板醤や辣醤をいれてもウマーーッ!

って・・・ソース日本でも買えるんだね!ビックリ!
![]() |

台湾のインスタント麺といえば、
最近ハマってるのがこれ
巷口乾麺(巷口乾麵)

5袋入りで、炸醤風味と麻醤風味がある。


さぽぽはオレンジの炸醤風味のほうが好き!
少し酢をたらして食べるとおいしいよーっ


つづく・・・




6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は、デジタル一眼レフカメラ
OLYMPUS PEN E-PLと、htc desire HDで撮影しています

- 関連記事
-
- EVAキティジェットで・・13回目の台湾最終回~お土産
- 台湾のインスタント麺-維力炸醤麵
- パイナップルケーキ徹底比較!(鳳梨酥)
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/167-73e9762f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)