台鐵便當!安くてうまうま鉄道弁当を食べる(九分) - 2013.03.26 Tue

~3日目 その1~
早安

毎日晴天でうれしい限り
昨夜もまた遅くまで飲んじゃって、11時頃Pちゃんと待ち合わせする
※前回の記事はこちら↓
◆碳烤をつまみに台湾ビールをぐいっと・・・
いざ、九份へ


今回初台湾のEちゃんが絶対行きたい!と希望したところ
電車に乗る前にお弁当を買う


お客さんが奪い合うように買っていく・・・・・


さぽぽは1番シンプルな60元の弁当をチョイス


そうこうしてるうちに発車時間ぎりぎりに!
なんてこったいッ!


エスカレーターをダダダッと上がって列車に飛び乗る

当日購入で指定席券が満席で取れなかったんだ
とりあえずそのへんの空いてる席に座る
これ、台湾では常識ね!
指定席券を持ってなくても空いてる席があればテキトーに座って、
その席の人が現れたらスカした顔してどく(笑) いやスミマセンくらいは言うけどw
これにはさぽぽも初めはちょっと気がひけるなーと出来なかったけど
台湾人みんなやってるのを見てくうちに慣れた!
いまではずーずーしく座ってしまう(゚Д゚)


さーさー。
さっそくおべんとちゃんを食べましょー!
60$便當


肉デカッ!
煮たまごちゃんもついてる!
そして肉の下に甘辛く煮込まれた湯葉もはいってたー


60元でこのクオリチー。。恐れ入りました!
こりゃ毎日食べたい!
こちらはPちゃんが買ったやつ


野菜がたっぷりで健康的!

そうこうしてるうちに到着
さすが自強号は早いなぁー!



休日てこともあって観光客がたくさんこの駅で降りた

おりた瞬間弁当売りのおねーさんが近寄ってきた
『ベントーーウ!ベントーーーウ!』
もう買っちゃったよー(゚∀゚)


続いて、素敵なペイント列車が現る



客家花柄に平溪の天燈


なんとも素敵な列車でした

今度はこれに乗ってみたいなー




瑞芳駅



瑞芳駅の場所は地図でみるとこの辺り
台北市街から北東方面になるんだ

さて、タクシーつかまえて九份へ!!!!

つづく・・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は、
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- JALマイレージで行く台湾記・・幾分甜の限定秒殺パン!
- 台鐵便當!安くてうまうま鉄道弁当を食べる(九分)
- 老牌牛肉拉麺大王!再訪問
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/176-65f0d164
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)