EVAキティジェットで・・13回目の台湾最終回~お土産 - 2013.04.23 Tue

~4日目 ~
最終日の朝・・・
行きはよいよい帰りはこわい~~~~~・・・ってなかんじで・・
復路は桃園空港発の早朝便!
まぁ、、こんなにも激安で、3日間十分遊ばせていただきました

※今回の旅初め詳しくはこちら↓
◆日安西門城市旅店 ITrip Taipei Inn
6時にタクシーを予約。ホテル前まで来てもらって出発しんこーう!

西門町から桃園空港まで800元
着くまで運ちゃんといろいろ話した。
「あんた日本人?台湾は楽しかった?」
「あそこの麺がおいしいよ!今度絶対食べてよ!」
とかとか。まーよくしゃべる楽しいおっちゃんだった。
たったの数十分で仲良しになっちゃったよ(笑)
って、台湾人の90%が気さくだよね。だから台湾イイ。


7時頃の桃園 けっこう混んでる。


あれっ?まさかあたしたち乗るのキティジェット?

2人分で35.7。
だよねー、4日間(というか3日のようなもん)だし

朝発がキティジェットとは、知らなかった。


めっちゃキティ。
さらばTAIWAN!

これ、好きな人にとってはたまらなく嬉しいんだろうなー。



あれもこれもキティ



中にはひとりで搭乗するサラリーマン風のおじさまもいるわけで・・・
なんか恥ずかしそうにしてたw

機内食のお時間


さぽぽはオムレツにした。

Eちゃんのはポークソテーみたいのだった。
フォークスプーンもキティだし、ハンペンもだー。
なんかさぽぽも一気にキティちゃんマニアになったような気がした。

ハァ~~また帰ってきてしまった。

今回の持ち帰り品

客家花の茶器

夜市で買ったんだけど、安くてすっごく可愛いし
茶葉をそのまま入れて飲めるタイプだから便利!買ってよかったー

野菜チップス

台湾らしいマンゴー、パパイヤ、スターフルーツ、パイナップルとかも入ってた。
素材そのまんまの味で美味しい!
↓これはタロイモ

オクラ
食感はカリッとしてるけど、噛めば噛むほどネバネバに・・・

トマトは量がすごい。
安くしてもらって一袋100元でしたー。

なんと!客家花の茶器日本でも買えるみたいー!
![]() | 再入荷☆蓋・茶こし付き客家(はっか)柄マグカップ~レッド~【無料ラッピング】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【RCP】 価格:2,800円 |

--------------13回目の台湾旅行記終了------------------
やっと終わったー\(*T▽T*)/
続いて14回目の記事へ・・・・・
つづく・・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は、
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 渡辺直美のたら福まん腹 台湾ワタシ、地元ダカラ、穴場、知ッテルヨ!
- EVAキティジェットで・・13回目の台湾最終回~お土産
- 台湾のインスタント麺-維力炸醤麵
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/183-4f35d3b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)