鹿港その2~鹿港天后宮-鹿港グルメを食す☆ - 2013.05.21 Tue

~2日目 その3~
いざ!鹿港天后宮へ!
※前回の記事はこちら↓
◆鹿港その1~鹿港老街で昔ながらのあいすくりーむ


緑に囲まれた涼しげな雰囲気の通り(あくまでも雰囲気)
ここを抜けると天后宮のはず


不可思議捜奇博物館
これ、いろんなところで見るけど流行ってるのかなぁ


オウムもウサちゃんも逃げる気配がない
って・・
ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

斗笠が売ってる!!

斗笠(編み笠)がずっと欲しかったんだ

ご機嫌ピースのさぽぽ


そろそろお腹すいてきたーw

拜拜の前に・・・腹ごしらえ!

天后宮の周辺には食堂がたくさんあった
どの店でも鹿港名物のシーフード料理が食べられる



どの店がいいかわからなくて適当に入ってみた


一番左の店だったと思う
外で持ち帰りの屋台もやってる

冷機開放!
暑い時季はこの文字に弱いw


それにしても・・8月の台湾を完全になめてた

中は冷え冷えにクーラーが効いてて天国


入り口にあるメニュー票に自分で書いて注文

鹿港に来たらこれを食べなきゃ始まらない
蚵嗲!!!!

蚵嗲とは・・・カキのかき揚げ(台湾語ではオーデイ)
外はカリカリ、中にはプリプリの牡蠣がいーっぱい入ってる

シャコのから揚げ

蟹のから揚げ

揚げ物ばっかじゃん!(笑)
とりあえずいろいろ食べたいし名物だけをつまみ程度に。
って、このあとお目当てのアレがあることだし・・ね・・



お店を出て天后宮へ

お兄さんちょっと怒ってる?
いやいや、こんな暑い中火のそばで必死に焼却作業をしてた
ご苦労様です!(><;)

鹿港天后宮は、媽祖(天上聖母)を主祀とする三級古蹟
鹿港の信仰の中心であり、台湾最古の媽祖像を祀るとして有名


ご本尊の媽祖は海の守護神
願い事をかなえる力が強くいとされ、台湾で最も信仰されている神様なのだ
さぽぽもしっかりとお参りしてきました!


その3へ つづく・・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は、
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 鹿港その3~阿道蝦猴酥-超特大ゲソ
- 鹿港その2~鹿港天后宮-鹿港グルメを食す☆
- 鹿港その1~鹿港老街で昔ながらのあいすくりーむ
● COMMENT ●
こんにちは、
Re: masaさん
お久しぶりですね!
応援クリックありがとうございます。
私は元気しております。
masaさんもお元気そうでなにより(^o^)
また覗きに行かせていただきますね~!
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/190-289c10a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お久しぶりです。
お元気ですか?
写真の量が凄いですね。
応援ポチ☆させて戴きます。