瑞豐夜市(高雄)-絶品!昌鳳爪ルーウェイ☆ - 2013.06.10 Mon
~3日目 その3~
荷物を置いたら高雄の大親友小佳に連絡

会社が捷運MRT巨蛋站の近くっていうから
瑞豐夜市で会うことにした

※前回の記事はこちら←
前にもブログ←で紹介したけど、瑞豐夜市は高雄で一番楽しい夜市なんだ!

巨蛋駅出口を出てすぐのところにいた人間ロボット?
Mr Camera←FACEBOOKページ
宣伝が遅くなってゴメンネ~w
最近は真っ赤っ赤スタイルで活動してるみたい

瑞豐夜市は高雄巨蛋(ドーム)近くで、MRTの駅から歩いて10分くらい
地元の人たちはほとんどバイクで移動してるから
夜市の周りはバイクだらけ

最初に食べたのはこれ~
瑞豐 昌 鳳爪 |


ハデハデな看板に惹かれた!
テレビで何度も紹介されてるみたい

滷味の屋台だけど、ここのはスープで煮るタイプの滷味←
じゃなくて、汁っけがなくそのまま食べられるタイプ


照りっ照りになるまで煮込まれた滷味
味が染みてておいしそー!!
鴨舌、鴨翅、鴨脆腸とかとか
種類も豊富


ここのお店が一番ウリにしてるのが鳳爪(鶏もみじ)


かなりグロテスクな鶏の脚(笑)
日本人にとっては見た目でもうダメって人が多いけど
これがうまいんだなぁ~


指一本、一本をポロっとはずしてしゃぶりついて食べるんだけど
鶏の旨味が凝縮されてて濃いめの醤油味がビールにあう(゚∀゚)!
コラーゲンたっぷりでお肌にも良いよ!
そしてちょっと贅沢にホタテの貝柱も買っちゃった

台湾でも貝柱は高い食材なのだ
つづいてぇーーーー
蕃薯椪 白糖粿 QQ蛋 |


いつもはここの地瓜球←を買うんだけど
いつも同じのもつまんないからって白糖粿を買ってみた!

揚げ餅に白糖をたっぷりまぶした小吃
外はカリっと、中はもちもち。甘さもほどよいんだけど・・・・
油べっとり。こりゃ危険だわ

さっぱりするために、前にも載せたビネガードリンクを購入

そして・・・・

今夜のメイディッシュ!!!
池王牛排 |


牛排の他に臭臭鍋とか臭豆腐も売ってる

大雞腿排(チキンステーキ)110$

厚重牛排(厚切り牛ステーキ)130$

安い!!んだけど・・・・
ん・・・? おいしいのかなコレ。
前回食べた萬國牛排←くらいの感動はなかった
比べても、お客さんの入りが全然違うモンね
この臭豆腐はかなり残念だった(涙)
食いしんぼうのさぽぽと相方が、全部食べれなかったんだもんー

しゃーないしゃーない
またあとでなんか食べよ★

帰りも高雄MRTで。
つり革がまーるくデザインされてて面白いんだ



駅にあった孔雀餅乾の広告
ちょー台湾らしくて好き

つづく・・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は、
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 美麗島站-中央公園站(高雄)世界で最も美しい駅!
- 瑞豐夜市(高雄)-絶品!昌鳳爪ルーウェイ☆
- 御宿商旅站前館ロイヤルグループホテル【高雄】
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/199-97e082a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)