六合夜市 - で、でたー!!とんでもなくでっかいお供え物! - 2013.06.16 Sun
~4日目 その4〜
チェックインしたあと、ホテルから近い夜市へ出かける・・・
※前回の記事こちら←
歩いて10分程のところにある
六合夜市

中元節の拜拜イベントが盛大に行われていた!


すごーーい!昼見たものとは比べものにならないくらい
お供えものがずらーーーーーーー

あっ、ぷりっぷりのお尻ちゃん(^ ^)

って・・・
あれはもしや・・・・

ずずーーーーん


こりゃとんでもないお供えものだぁー!!
豚一頭丸焼き・・じゃなくて・・・生の豚!
相方もこんなデッカイ生豚を見たのは子供の頃以来だって驚いてた
最近こういう習慣はなくなりつつあり・・田舎の方しかやっていないんだって。

生豚様がくわえてる3本のお線香、先が3本ともまん丸くなってるでしょ
これがまたものすごい奇跡で縁起が良いらしく
近くにいた地元民もこぞって携帯パシャパシャパシャ
いやー 貴重な体験をさせていただきました!

こちらは人形劇
舞台裏をチラ見しに行ったら
ビックリ仰天!操ってるのは中学生くらいの男の子だったの!

ここで少し休憩
土魠魚羹 (土魨魚火庚)

考えてみたら六合夜市には何度も来てるけどここで食べるのは初めてだ
いつも遊んでる高雄人が
「六合夜市は観光客しか行かないよ、全部高すぎ!」っていうから
食べる機会があんまりなかったんだんだよね
たしかに他のとこと比べてなんでもお高い・・・
でも、肝心なお味はどうなんでしょ?

土魠魚羹 50$/小碗

わお!こりゃうまいーー!
トロトロスープの味も、さくさく魚竜田もベリーグッド
麺もしこしこつるつるでかなりレベル高いんだけど・・・・

この量で50$はいかがなもんでしょう・・
やっぱりちと高すぎると思う
麺を食べ終わる頃、
ギギギュリギュリキュイーーーーン!
爆音のカラオケ大会が始まった

に、逃げろーーー!耳を押さえながら退散!

って、途中でなんだかすごく笑えてきちゃった
。゚(゚^∀^゚)゚。キャーハッハッハッハッハ
いや違うんだよ、ばかにしてるとかじゃないんだ。
決して
(ゴメンナサイ)
近所迷惑とか、恥ずかしいとか、ここではそうゆーのは全く無いんだ。
ただとにかく気持ちよく歌って皆で楽しむ!!
それで怒ったり文句言ったり通報したりする人もいない。
そんな台湾って本当にイイね。さぽぽもそんな台湾のオバチャンになりたい。
木瓜牛乳 - 鄭老牌


走ったら喉渇いちゃった!六合夜市といえば木瓜牛乳(パパイヤミルク)
馬英九も笑顔で出迎えてくれた


注文してから生のパパイヤをミキサーにかけて出してくれるからちょー新鮮!


さぽぽ牛乳はあんまり得意じゃないんだけどこれは大好き!
パパイヤミルクはすぐ飲まないと苦くなっちゃうんだよ
冷たいうちに飲んでしまおーう!

その後欲しいものも見つかって・・・

次は何食べようかーってふらふら
相方がこれ食べたいーって決めたお店
鱔魚麵


これ台南の名物で、今回の旅で台南の有名店へ食べにいこって決めてたんだけど
食べたことないし鱔魚麵とはどんなものかーってフライングで試してみた

びっくりくりくり衝撃のお値段
鱔魚麵/80$

さぽぽも相方も、一口食べて無言・・・
めちゃめちゃ少ない。味しない。
作りたてなのにあったかくない。
これにはいろんな意味でぶったまげた

夜市をあとにして美麗島站へ向かう


つづく・・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は、
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 高雄婆婆冰 - 宝石級の輝き!台湾フルーツかき氷【高雄】
- 六合夜市 - で、でたー!!とんでもなくでっかいお供え物!
- 秝芯旅店-レジェンドホテルlegend hotel【高雄】
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/205-d8c7f3a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)