中華早點-毎日満席!地元で噂の朝ごはんやさん~幸福緑豆湯 - 2013.07.02 Tue
~6日目 その2~
あついよーーー・・・
台東の夏バイクで移動は大変だ!太陽がずーーーっと追ってくる
※前回の記事はここ←
あーお腹すいた!ここで遅い朝食
<中華早點>


見た感じはどこにでもありそうな朝ごはんやだけど
地元民の間では人気のお店なんだって


土司(トースト)・饅頭(中華まん)・蛋餅(玉子巻き)とかとか
メニューがちょー豊富
いっぱいあるから迷っちゃって友達にお任せした
こ・・これは・・・・!(〃゜△゜〃)
法國土司 25$


出てきた瞬間思わず叫んじゃった
めっちゃおいしそーーー!!!!!(゚∀゚)
フレンチトースト!だけど、普通のフレンチトーストじゃない。
焼いてから卵に浸してる?2度焼き?
作り方がわからないけどとにかくカリっカリでじゅわわ~~
蜜はメープルじゃなくて練乳かもしれない
こんなにおいしいのは食べたことないわ!

つづいて台湾朝食の定番
原味蛋餅 20$


これも普通じゃないー!
香ばしい皮に包まれてるとん平焼きぽいかんじ
味付けは塩コショウでシンプルだけどこれもなかなかウマイ
こちらはコーン入り
玉米蛋餅 25$

そして最後のこれにバビった
花生厚片 25$

ピーナッツバタートースト!
トーストにピーナッツクリームを塗って焼いただけのものだけど
これがぶっとびの美味しさだった
クリームを先に塗ってから焼いてるからサクサクになってる
台湾ではこうやって調理してるお店が多いんだって
あー、そして忘れてたけどコレ・・・

さっき鹿野高台で買った椰子汁だけど・・
ココナッツジュースってこんなにマズかったっけ?(笑)
もー買わないー!
― グルメ data ―
【中華早點】
住所:台東市四維路一段498號
地図:中華路と四維路交差点 7-11隣
次はデザートだよ~ ってマジ!!?
<幸福緑豆湯>


朝食後のスイーツって!
まさに食い倒れツアー;゚∀゚)=3
50年もやってるお店なんだって!
緑豆湯がうりだけど夏はかき氷がメイン
お店のオバチャンが日本が好きだよー!って言って
日本旅行した時に買ったっていう浅草雷門の提灯を見せてくれたww

花生牛奶冰(ピーナッツ練乳)


ピーナッツかき氷って、ピーナッツ味のシロップがかかってるのかなー
と思ってたんだけど
ビックリ


氷を掘ったらピーナッツそのまんま出てきた!
氷のシャリシャリとかたいピーナッツのゴリゴリした食感が面白い
これはこれであり?
ミルクの味はさぽぽ好みで美味しかった
こっちは友達が注文したの
五行開運冰


中に薏仁が入ってたり
味は黒糖でしたー


― グルメ data ―
【幸福綠豆湯】
住所:台東市中正路164號
電話:089-34-2199
台東の旅 もう少しつづくよー!

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 豐源國民小學-新観光スポット◆ギリシャ風建築の小学校!
- 中華早點-毎日満席!地元で噂の朝ごはんやさん~幸福緑豆湯
- 鹿野高台で熱気球◆Taiwan国際熱気球フェスティバル
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/214-a34dd753
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)