豐源國民小學-新観光スポット◆ギリシャ風建築の小学校! - 2013.07.03 Wed
~6日目 その3~
※前回の記事はこちら←
次に向かったのは・・・
台東の新観光スポット!!
<豐源國民小學> (豊源国民小学校)


その名も「地中海Villa七星級小學」
台湾では珍しい地中海ギリシャ建築の小学校
2012年7月に建てられたばかり


平日は普通に生徒が通ってて
1学年10人ほど全校生徒は約80人、台湾人と原住民の子供たちが通う小学校
休日だけこうやって一般開放してるんだって
人気みたいでたくさんの人が見学に来てた!


中にはエレベーターもあり・・
階段はオシャレに螺旋階段


廊下もステキー
さぽぽもこんなシャレた小学校に通ってみたかったー!


台湾ではやっぱりスポンジボブが人気(゚∀゚)
いつだか「十分」で朱さんが天燈に描いたヤツより全然ウマイ(笑)
この記事


机ちっさーかわいいー!


ギリシャ風建築になったことで
風通しがよくなって採光も改善されたとのこと
たしかに、あっつい台東にはこんな建築が合ってるよね
本当に風通しがいい!

2階からの眺め
ぐあーーーーー!!


校舎の裏はこんなかんじになってる

裏庭も広いー!芝生の運動場?
のどかだな~
台東の子供は幸せだね~

ってかマジで暑い・・・・・
これじゃー日傘も意味ない・・・


「安全第一」は中国語でも「安全第一」


いいねー
子供たちが楽しく遊んでる光景が思い浮かぶ


奥には付属の幼稚園があった



最近では台東といえば「豐源國民小學」ってかんじで
結婚写真の撮影スポットにもなってるんだって


ちょっと歩いただけですんごい汗・・・もうダメダ!
ここでちょっと休憩することにした
85度C。咖啡


ここのケーキって全部可愛いよねー!
でもさぽぽが一番好きなのはこれ
芒果冰沙 マンゴースムジー

フローズンマンゴーがいっぱいのってる!!

ハーッ!生き返った~!;゚∀゚)=3
つづく・・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 7里香 巨大水煎包!台東のナンバーワン旨いグルメ
- 豐源國民小學-新観光スポット◆ギリシャ風建築の小学校!
- 中華早點-毎日満席!地元で噂の朝ごはんやさん~幸福緑豆湯
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/215-8b2e755d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)