西子灣・旗津へ~思い出をたどって・・その1 - 2013.07.24 Wed
~7日目 その2~
夕方になって独り散歩に出たさぽぽ
※前回の記事はココ←
急に思い立って来たのは西子灣のフェリーポート
鼓山輪渡站

懐かしいなぁー
初めて高雄に来た日を思い出した( ̄ー ̄)
◆さぽぽ初高雄の旅!の巻
当時は台湾の知識があんまりなくて言葉や文化、台湾グルメの知識も超初心者だった(笑)
ネットで知り合った初めての台湾人の友達!その子と会ったのもこの時
今では大親友だ(゚∀゚)

友達を通じて友達の友達、その友達の友達と輪が広まって
今では台湾各地に友達がいる!
あ、そうそう。旅で突然知り合った友達もいる
今思えば毎度独り旅と言っても、結局一人で過ごす時間はほとんどなかった
いつも台湾人の皆さんが一緒にいてくれて、助けてくれた!!


最寄のMRT西子灣站も思い出深い


あの日の事を色々思い出しながらフラフラ散歩する


前回来た時は鼓山輪渡站周辺はあまり散策しなかった
この橋からの眺めもなかなかイイ



夕方から約束してる友達からはまだ連絡がない

よしっ フェリーに乗って旗津まで行っちゃおうー!


そうそう
前回来た時はバイクもチャリも一緒に乗っちゃうフェリーに驚いたんだw


しゅっぱ~つ!
ちょうど夕暮れの一番いい時間だ


ライトが水辺にうつってキラキラしてる



旗津から戻ってくるフェリーとすれ違う
ブォーーーーーーーーッッ!



向こうに見えるのが旗津かな(・∀・)


ぐわぁーーっ!きれいな景色!
85大楼が見える!!

言葉も出ない・・美しい港街・高雄
お金では買えない素晴らしい景色を見ちゃった

つづく・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 旗津を歩く~おやつはイカ焼き!その2
- 西子灣・旗津へ~思い出をたどって・・その1
- 龍袍湯包 高雄でナンバーワン!?噂の小籠包
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
景色を見ていると癒されます。
でも天気がもう少し良ければ、もっと良い景色なんでしょうね。
高雄に行きたくなりました。
さぽぽさんは今も台湾にいるのですか?
台湾に友達がいるなんてうらやましいです。
では、よい旅を!
Re: naoさん
ありがとうございます!
高雄の夕暮れ景色には本当に癒されました^^
私は2週間前くらいに帰国してもう台湾にはいませんよー。
最近ちょっと忙しく、ブログ更新もサボリぎみになってしまいました^^;
ありがとうございます
Re: iphoneからitunes mac さん
初めまして!ご訪問コメントいただきありがとうございます☆
高雄もとても良いところですよー^^是非機会があれば行って見て下さい~
こんにちは、
私も台湾行きたくなりました。
台北から台中、高雄までいってみたいです。
夜店やグルメ楽しめそうですね。
記事参考になります。ありがとうございました。
今の時期は蒸し暑そうですね。
Re: masaさん
台湾高速鉄道で高雄まで行き、帰りは火車(鈍行のような)で
台南・台中などに途中下車しながら旅するのが楽しいです!
おっしゃる通り、今の時季は暑いです(>口<)!
思いっきり観光するのは大変かもしれません(汗)
でも、夏の台湾フルーツは格別に美味しいんですよね☆
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/221-22927c4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)