旗津を歩く~おやつはイカ焼き!その2 - 2013.08.05 Mon
~7日目 その3~
思い出をたどって・・ひとりフェリーに乗ったさぽぽ
※旗津前編はこちら←
旗津に到着~!


平日の旗津は意外と空いてる
数年前に訪れた時はもっと賑やかだったなー。

【旗津天后宮】


おいしい檳榔店
いや、さぽぽ檳榔は食べたことないよ(;´∀`)

アーッ!!
憧れの二人乗り自転車ww

海岸を歩くことにした


パームツリーが南国のいい感じを出してる~


お腹すいてきたなぁー
旗后觀光市場も終わっちゃったし・・海鮮の店が並ぶ通りを散策


あれ食べたーーい(゚∀゚)!!
現烤小巻

高雄に来たらこれを食べなきゃー!
サイズによって値段が違う。さぽぽはもちろん一番大きいやつを

1つ70元!ちょっと高いけどウマイからよし
甘じょっぱいタレにゴマがついてる

その後友達と合流!バイクで少し離れた場所へ
旗津風車公園

台湾で初、観光レジャー兼備の風力発電公園
日中に電力を蓄えて、夜間の点灯はたったの4時間!


この時、さぽぽのお腹は・・
ぐーーーーぐるぐるぐる・・・(;・∀・)
イカ焼きだけじゃ足りないよー(汗)

つづく・・・

6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 西子湾 童年懷舊 豆腐冰 マンゴーみたいなぷるぷる豆花!
- 旗津を歩く~おやつはイカ焼き!その2
- 西子灣・旗津へ~思い出をたどって・・その1
● COMMENT ●
こんにちは、
Re: masaさん
コメントありがとうございます☆
blogramの足跡ついてましたかw
台湾是非遊びに行ってみてくださいね~
港街の高雄おすすめですよ。
そうそう台湾高速鉄道は日本の新幹線そのものです。ぜひぜひ!
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/223-74fd5924
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
良いですね台湾。
私もいつか、台北、桃園、高雄などに行ってみたいです。
台湾には日本の輸出した新幹線が走っているんですよね。
台湾高速鉄道も一度乗ってみたいです。