台南「裕成水果」ナンバー1☆フルーツかき氷! - 2013.09.13 Fri
~9日目 その12~
そろそろいい時間だしー
最後のシメといきましょうか!
フルーツかき氷ヽ(・∀・)ノ
※前の記事はココ←
台南といえば『莉莉水果店』いこー!ってお願いしたら・・・
「あーあの店、ダメダメ~、
今地元のみんなはこっちに行くよ┐(´ー`)┌」
ってつれて来てもらったのは・・・
裕成水果


旬のフルーツがいーっぱい!

しかも夜なのにすいててすぐに座れた
(※2012年8月の時点です。現在は混雑してることが多いとのこと)

イチバン旨いやつをお願い!
って注文は朋友におまかせ♪


さぽぽ芸能人に詳しくないから誰とかわからないけど
有名人のサインも多数あった


待つこと数分・・・・・
来ました来ました♪
どっひゃーーーーーーー!!

水果冰130元
LOVELOVE フルーツちゃん(〃∇〃)
さぽぽの期待通りマンゴーも入ってるぅー

勿論、味は絶品!!甘いのなんのってー!
それにボリュームが半端ない!
どのフルーツも熟しすぎてないからサクサクの歯応えもポイント高し!

かなり食べ応えがあって、なかなか減らない
今回の旅で何度かフルーツかき氷を食べたけど
量はここがナンバー1☆ ウマさ的にもトップ3に入る!
あ、それと忘れちゃイケナイ
これも食べた
蕃茄切盤50元

台湾ではトマトはフルーツなわけでー・・・

醤油+砂糖+おろし生姜
の甘じょっぱいタレでいただくのが定番
フルーツなのに醤油かよ(´Д`;)ってカンジだけどw
これはこれで美味しいんだよッ

そういえばもうかなり前の話だけど、、
夕飯のおかずに、トマトスライスのマヨネーズ添え
を出したら相方に
「ナニコレ!?ヘン!!」言われました(笑)
たしかに、フルーツにマヨネーズは変だよねw

― グルメdata ―
【裕成水果】
住所:台南市中西區民生路一段122號
電話:(06)229-6196
営業時間:PM12:00~AM5:00
地図はコチラ
つづく・・・・
↓台湾のグルメ情報が満載!↓

5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 台南赤崁楼 台湾一級古跡
- 台南「裕成水果」ナンバー1☆フルーツかき氷!
- 阿江炒鱔魚 台南美食の代表といえば!鱔魚麵!
● COMMENT ●
Re: ジャックんママさん
ぜひぜひ今度、甘~い醤油生姜ソースでトマトを食べてみてください。
わたしは完全に『サラダ』だと思いましたよw
本当に面白いですね!
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/239-16aab2e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
食の文化は、国境ならず日本国内でも地域に寄って、味覚の違いが凄くありますね~!
ひとつの食材をフルーツか野菜かで決めている自分自信の概念が、その後のソースに左右するとは!?
本当に面白いです(笑)
でも そんな概念を捨てたら、目からウロコでビックリするような味覚を発見出来るかも~☆
そんな感じが伝わりましたよ。