永樂市場◆金得春捲-好味紅燒土魠魚羹 B級グルメがいっぱい! - 2013.09.15 Sun
~10日目 その3~
お待ちかね、お昼の時間ヾ(*≧∀≦)ノ゙
朋友もかけつけてくれて一緒に食べに行くことに
※前の記事コチラ←
今回の台南旅でイチバン楽しみにしてた★
台南B級グルメ通り永樂市場!!
(永楽市場)


とりあえず端から端まで食べつくそー\(^o^)/
まずは入り口近くにあるお店から
【金得春捲】


ここすっごく人気のお店で美味しいよー!
って地元人のオススメ小吃
なにやら生春巻きのようなもので、台湾の夜市によくある潤餅(ルンピン)に似てる


行列だけどみんな同じものを買ってるから回転がいい
ひとつ買ってみた☆

皮は米原料の生春巻きじゃなくて、薄いクレープみたい。
具材は玉子、肉、キャベツ、豆乾、豆、海老、パクチーなどなど
これにピーナッツと白い粉をたーーくさんいれてた。
まさか・・ね・・

あまあああああああああい(;゚;艸;゚;)
生春巻きのつもりで口に入れたからさぁ大変!
まさかと思った白い粉は砂糖だったってわけ。
これスイーツだよ!!でも野菜?肉??
さぽぽの口の中は混乱しております!!!

一口食べて友達にあずけちゃった(笑)
― グルメdata ―
【金得春捲】
住所:台南市中西區民族路3段19號
電話:(06)229-6196
営業時間:07:30~17:30
地図はコチラ
さーーー次次!
気を取り直していこー(๑ÒωÓ๑)!!!
【好味紅燒土魠魚羹】


台南名物の土魠魚羹!
土魠はサワラ系白身魚で、これをカラっと揚げたから揚げが
トロ~リ餡と絡んでおいしいんだよねー!
これはハズレないでしょう~~

大でも50元!やすー!しかもお椀大きいし!
今回の台湾旅行では高雄で土魠魚羹を食べたけど・・
やっぱりアレは高すぎた。
※例の記事はコチラ←

めちゃめちゃ美味しそうで、大を頼みそうになったけど
ここはグッとこらえて小を注文!

うおー!具がいっぱい~~~!
麺にしました!

美味しいー!!!んだけど・・・・
甘い・・・・・・・・・・・・
餡が甘い・・・・・・( TДT)

でもこのサワラのから揚げがサイコーに旨い!
持ち帰りで買いにきてる人もいっぱいいた。
ここも人気店なんだ


― グルメdata ―
【好味紅燒土魠魚羹】
住所:台南市中西區國華街三段186號
地図はコチラ
よしっ!次食べにいこー!
つづく・・・・
↓ポチッとクリック♪↓

6つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 永樂市場●富盛號碗粿-修安扁擔豆花黑砂糖刨冰
- 永樂市場◆金得春捲-好味紅燒土魠魚羹 B級グルメがいっぱい!
- 義豐阿川冬瓜茶-そのお味に衝撃!
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/242-b576baac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)