台湾土産【雑貨編】~これを買えば台湾ツウ! - 2013.10.05 Sat
ホッとしてるさぽぽでございます(´▽`) ホッ
しかし!!次の15回目台湾記のネタがどっさりたまっております!!
(実は、、その後の2013年7月-16回目のネタもあったり・・(•✞_✞•)
まぁ、ゆっくりゆっくりマイペースにやっていきまーす(笑)
どうかお付き合いくださいませ\(^o^)/
そ・の・ま・え・に!!
台湾土産 【雑貨編】
前にたべもの編でおみやを紹介したけど、、
詳しくはコチラ...
さぽぽの好きなものは食べ物だけではなーーい。

台湾産の無患子(ムクロジ)という植物の天然果実を使ったオーガニックシャンプー
さぽぽが愛用してたのはレモンバーベナの香り。他にバラやラベンダーなどあり。
天然成分のみを使用してるから安心♪
ただ、、ノンシリコンだから黒髪にしか使えないよー
スーパーやwatsonsで安売りしてる時だとミニボトルがついて200元しなかったと思う!
ここだけの話・・・
ラベルを変えて日本のデパートで5千円以上で売ってるみたい・・これには本当にビックリした(; ゚Д゚)

この石鹸もちょーお気に入りで訪台の度にまとめ買い~♪
台湾無患子でお肌しっとり(´∀`)

MIIN GIFTの2D風景ハガキは何度買ったことか・・
一目惚れしてコレクション用に全種類お買い上げ!
それから、お友達に送ったりギフト用に買ったり。
だってこんなに可愛いんだもん♪

他には台灣明信片シリーズもめちゃカワイイ。


それとさぽぽは廟會が大好きで・・☆

台湾から日本(AirMail)へはたったの10元!


MIIN GIFTといえばこのトランプもカワイイんだ!
食いしん坊にとっては見てるだけでも楽しいカードw
あーーーそれと!
一番オススメなのがコレ!!


台湾の北・中・南・東部、全国118件の夜市の詳細が載ってて、
各夜市のオススメ小吃も書いてあるの!


地図もあってチョーーー便利!
さぽぽはこの一冊にすっごくお世話になってるんだ(゚∀゚)

そして~~
メモ&評価欄があって、どこの夜市へ行って何を食べたか記録もできる優れもの!
夜市シールもついてるけど可愛すぎてもったいなくて使えなーーいw



シールといえばこのシリーズもすごい!
台北駅前の文房具店「光南大批發」で一枚15元だったよ
プチプラ~~
あとこんなのもw


初めてこれを買って帰ったとき、相方の母に爆笑されましたw
「あなた!これはバァちゃんの野菜袋よ!」ってww
今ではエコバックとして、台湾ツウの間では大人気♪
さぽぽも夏はメインバッグとして使ってるよ\(^o^)/
値段は忘れちゃったけど、これもめっちゃくちゃ安いモノ。


おなじみ台湾伝統スリッパ形のキーホルダーw

この意味不明なキャラクターは、台湾で爆発的に流行ってるアニメ
『探險活寶』のもの。もともとアメリカのアニメらしいんだけど、
台湾では中国語の吹き替えでTV放送されてて、、小朋友はみーんな大好き♪さぽぽも大好き~♪
コレクションは着々と増えていっておりますw
ただ、、この前(2013年7月)台湾に訪れた時、既に店頭に並べられてる数がすごく減ってた・・
ちょっと前まではあんなに沢山売ってたのに!台湾人ってあきっぽいのね!(笑)
ってなかんじでこれを組み合わせて・・さぽぽのお気に入りセット♪

あ!そういえば前に別の記事で雑貨のお土産紹介してたなー。
コチラの記事←
![]() | 再入荷☆蓋・茶こし付き客家(はっか)柄マグカップ~レッド~【無料ラッピング】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【RCP】 価格:2,800円 |

こんなカンジで参考になったかなぁ・・・
次は食べ物編パート2でも書こうかな ( ̄ー ̄)

5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 台湾土産【食品編】パート2!~台湾のお菓子を食べつくしたい♪
- 台湾土産【雑貨編】~これを買えば台湾ツウ!
- 映画『看見台灣』 11月1日ついに公開!~台湾は本当に美しい~
● COMMENT ●
画像を見ていると、台湾に行きたくなりました。
ここで紹介されているのもは、台北でしか買えないのですか?
今度行く時は、ぜひ買いたいです。
いつ台湾に行けるのだろうか・・・・
Re:ジャックんママ
あのバッグ・・そんなに褒められると思いませんでした(笑)
ただキーホルダーとマスコットを付けただけ。ははは
次台湾へ行ったらジャックンママの分も買ってきますよ!!
Re: naoさん
台北のみで売ってるというわけではないですよー
すべて台中や高雄などでも売ってます☆
私も・・次いつ台湾へ行けるかなぁ・・・
早く楽園の地へ行って癒されたいですw
初めまして!
今年のG.Wに2度目の訪問でしたが、「台湾無患子の石鹸」をたまたま購入。
友人に「すごく良い石鹸だったよ!!」と褒められてましたが・・・本当に良いものだと知り安心しました(笑
また、見に来ますね

台湾小吃トランプ!
いきなり質問ですみません。
台湾小吃トランプは、どこで買えますか?
台北の誠品書店で買えるらしい、とガイドブックで見たので、
信義店で探しました。でも「没有」と言われ、買えずじまい・・・
それが、去年のことでした。
カワイイですよね~、そのトランプ。欲しい欲しい欲しい!!
お店、もし差支えなければ、教えてください。
よろしくお願いします。
Re: 里奈 さん
ご訪問、コメントいただきありがとうございます☆
里奈さんも無患子の石鹸を購入されたんですね~
私はこの石鹸がすごくお気に入りでよく使ってます♪
Re: なつこさん
ご訪問、コメントいただきありがとうございます☆
台湾小吃トランプですね~、私は西門町の紅樓で買いました。
http://shafan.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
正面入り口を入って左手一階のお店です。
去年の春頃行った時にはまだ置いてあったと思います。
あと、今年の3月に淡水へ行った時に、
淡水老街のおみやげやさんでも売ってるのを見ましたよ☆
無事購入できるのを祈ってます♪
この写真大爆笑!
さぽぽさん 妳真是酷斃了!!!
(酷斃了的日文我不知道要怎麼打才好?)
年末年始に台湾に行く予定なので、
西門町の紅樓を、必ず寄るお店リストに加えました。
前から欲しかったので、とっても嬉しいです。
ブログ、これからも応援します♪
Re: gittai さん
こんにちは~!
哈哈哈!這是我最中意的包包!台灣味!
我是時尚教主 對吧(^-^)
"酷斃了"... 唔.....
超酷一樣的意思嗎,那「ちょーカッコイイ!」「ちょーナイス!」這樣吧
Re: なつこさん
いえいえ、とんでもないです♪
年越しは台湾で!ということは、台北101でカウントダウンですか?!
いいないいな~☆気をつけて行ってきてくださいねッ☆
うましもののご報告お待ちしておりますw
今後ともよろしくお願いします\(^o^)/

讚啦!!!
Re: gittai さん
哈哈哈!!謝謝(笑)
台湾と日本
似ているようで似てない
でもなんか好きなものを共有できるような感覚があります
ムクロジのシャンプーのはなしで、偶然ですが、仕事先でムクロジの木があって、うちの職人さんが、昔ムクロジの実を食べたとか食べないとか、
そんな話をしたばっかだったので、タイムリーでした
ムクロジの木は削ると黄色い肌で綺麗なんですよ
親戚の叔父さんがナイフの柄にするんだって言ってました
おれにも少しくれました
日本でもムクロジは馴染みがありますよー^_^
さぽぽさんのブログのおかげで、知らない台湾の物産や食べ物果物が知れて、また行ってみたくなります
Re: うらちゃん
ムクロジって、日本でも馴染みのある樹だったんですね!
しかも実は食べることもできるんですね!?
すごいー!
”無患子”という字がちょっと恐ろしいモノのような印象があって、
勝手に日本にはあまりない木なのかと思ってしまいましたw
ちょっとぐぐってみたら、
うちの近所にもあることがわかったので、一度見に行ってみようと思います☆
ありがとうございます♪
春から台北で夫と二人暮しを始めたまりんです。
偶然こちらのブログを見つけたんですがとても参考になりました!
質問なのですが、天然養生綜合堅果のチーズとダイエット豆はどこで買えますか?めちゃくちゃ食べてみたいです。今妊娠中なのでダイエット豆が間食にいいかなと。
では、また遊びに来ます(^^)
初めてコメントさせてもらいます。
さぽぽさんのブログは本当に情報がたくさんあって
台湾に旅行に行きたい私はメモメモしています。
友人にもお勧めブログとして教えました★
で、最近気になったのは野菜袋ですが
どちらで売っていますか???
とても気になります~★
良かったら教えてもらえませんか?
Re: まりんさん
ご訪問、コメントいただきありがとうございます☆
現在台湾にお住いなのですね!いいなぁ~!
ご質問の件ですが、
写真の明美のものは、相方母がトラック屋台で買ってきたもので
今もそこで売っているかはわかりません。
ですが、あのような乾物は迪化街へ行けばたくさん売ってますよ☆
MIX豆ならスーパーでも売ってると思います。
ぜひぜひ、また遊びに来てくださいね!
ご訪問お待ちしておりまーす\(^o^)/
Re: KATEさん
ご訪問、コメントありがとうございます☆
そして、お褒めのお言葉ありがとうございます!すっごく嬉しいですー
あのバッグは迪化街の『林豐益商行』というお店で売ってますよ。
地図↓
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%B8%82%E8%BF%AA%E5%8C%96%E8%A1%97%E4%B8%80%E6%AE%B5214%E8%99%9F&hl=ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&hnear=103+%E5%8F%B0%E6%B9%BE+Taipei+City,+Datong+District,+%E5%BB%B8%E5%8C%96%E8%A1%97%E4%B8%80%E6%AE%B5+214%E8%99%9F&gl=jp&t=m&z=16&brcurrent=3,0x0:0x0,0
あと淡水のお土産やさんでも売ってるのを見ました。
Re: KATEさん
いえいえ~
台湾旅行気をつけて行ってきてくださいね☆
国際的には「ソープナッツ」と呼ばれていて、世界中で最高のエコ洗剤として流行っています。
無添加石鹸でも分解に1日はかかるところ、ムクロジは水質汚染ゼロなのだそうです。
他にも、エゴノキの実もほぼ同等の洗浄力を持つエコ洗浄料なのですが、こちらはあまり流行っていません。
Re: a.i さん
ご訪問、コメントいただきありがとうございます。
すごいー!お詳しいんですね!
ムクロジがそんなにエコなものとは全然知りませんでした。
また買ってこようと思います☆
初めまして。
Re: さくらさん
はじめまして(^^)
いろんなところに売ってますよー
迪化街や淡水のお土産屋さん、勝立生活百貨などの生活雑貨店などにおいてます
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/256-4bebd278
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あなたの野菜バック!?のセンスは、最高ですね!!
付属のキーホルダーとマスコットのカラートーンが素敵にコーディネイトされています。
ぜひジャックんママにプレゼントしてください・・・むむむ(笑)