15回目の台湾旅行記スタート!台北のウマイもの巡り♪ - 2013.10.09 Wed
~その1~ 1日目
さーてさてさて!今日から始まる3月の台湾旅行記!!
すっかり秋になっちゃったけど、季節はずれのさぽぽの旅行記にはもう慣れたよね?^^(笑)
どうか、おゆるしを~~ε=ε=(。・´∀`・。)
--------------本題------------------
午前9時、羽田空港に到着(゚∀゚)
毎度のごとくギリギリセーーフ!荷物を預けダッシュで中へ!
おおっ?またキティか!

ひとりだと記念撮影できないからつまんない。
なんとかジェットと一緒にー!って自撮りに苦戦
そうこうしてるうちにすぐ搭乗時間になっちゃって、結局撮れずじまいさ|・ω・`)
機内食キターーー!!


可愛いなぁ~^^美味しいなぁ~^^
鶏からあげのあんかけ風丼
今回は当りだな♪とくにこのキティちゃんムース

食後は台湾映画を見てウトウト・・・
気付いたら台北に到着してたってのがいつものパターン。
路線バスで相方実家へ

おっひさ~\(^o^)/
ここら一帯の住人皆で可愛がってるクロシロのにゃんこさん♪
さぽぽのことも覚えてくれたかな?

相方はプロジェクトがなんちゃらかんちゃらで、さぽぽよりかなり前に台湾入りしてた。
お昼は台湾家庭料理~
YAHOOOOOO~~~\(^o^)/♪

台湾の水餃子はサイコウに旨い!
ぷるぷるジューシーで、
お醤油+辣醬のシンプルなタレが台湾では主流♪


椒鹽粉で味付けした干貝焼き!

食後には必ずフルーツが!
相方母はいつもさぽぽのために台湾特産の珍しい果物を用意してくれる。
ピンクのグアバはシャキシャキしてて、
さっぱりした味がなんともいえなく美味い☆

お昼を食べたあとはテレビを見ながらゴロゴロして~~~
夕方から活動開始!!
仕事を終えた相方にずっと行きたかった店へ案内してもらうことにした。

路線バスに乗って頂溪站前で下車


あれ?ここ、前に来たことある!
5年前のカウントダウンの時だ!
中興街、通称韓国街と呼ばれてるみたい。
そっち系のお店が何店か並んでたけど、人通りが少なくて静まりかえってた。

お目当てのお店は辛い料理♪
つくまでの間ずっとずっとヨダレがとまらなかったw
家を出た瞬間からさぽぽのお口は準備が始まってたの(@ ̄¬ ̄@)

途中、小さな市場みたいなところを通過
つまみ食いしそうになったけどココは我慢!

10分ほど歩いてやっと到着!!!!
って、、
あれ?!?!?

宝くじ屋・・・・・
そんなはずはない!だって、このブログにもココにあるって・・・
( ゚Д゚)
つぶれたんだ・・・・・・・・
お腹すいた(涙)
泣く泣く来た道を戻るさぽぽたちであった。
つづく・・・
↓台湾グルメ情報はクリック↓

5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 樂華夜市◆樂華三鮮焿!一番人気のとろみ麺!
- 15回目の台湾旅行記スタート!台北のウマイもの巡り♪
- 紫米飯糰(飯團) 台湾式おにぎり 朝ごはんはやっぱりこれだ~
● COMMENT ●
台湾旅行
Re: クラさん
はじめまして!コメントありがとうございます!
そして、お褒めのお言葉をいただきありがとうございます!嬉しいですm(_ _)m
台湾の魅力の第一はやっぱりグルメですよねぇ~!
本当に美味しいものばかり!あれもこれも食べたくて、どの店から行こうか毎度迷ってしまいます。
そうそう、レストランのお料理も美味しいのですが、昔ながらの小さな食堂のB級グルメもはずせませんね!
リピートしてしまうのは、だいたいそういうお店が多いですね☆
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/258-03df6bac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)