猫空でハイキング!鉄観音包種茶研発推廣中心~無料で飲み放題♪ - 2013.10.21 Mon
~その7~ 2日目
ロープウェイ貓空站に到着♪
※前の記事はコチラ←
おお~!さすが!
台北の街と違って涼しい!それに空気がいい~!!


猫空は標高が高く、きれいな空気と水に恵まれたところ。
そんな環境で育った鉄観音茶が有名で、茶芸館が密集するエリアでもあるのだ!
ハイキングで爽やかな空気を楽んで、台湾本場のお茶を味わう!
最高じゃん~(゚∀゚)♪

お茶といえば、前にピンリンでのハイキングも楽しかったな!
※詳しくはコチラ←
レッツゴー!!


木々に囲まれた道を進んでく


細い道路沿いには茶芸館やレストランがいっぱい並んでる


すご~い!
絶景を見ながらお茶できるってステキすぎ♪


お茶やさん、お土産やさんもあったり


茶畑もいっぱい!
自ら茶畑を経営する茶芸館も多いんだって
ハッ!あれはなんだろう

天恩宮

伝統的な中国宮殿様式のお寺
ワンちゃんがいたよー♪


豊かな緑に癒される~♪


最初の目的地に到着
鐵観音包種茶研發推廣中心


お茶の栽培方法や、製茶過程について学べる博物館


館内は天井が高くて、台湾らしいレトロな雰囲気


そしてそして~
窓際にはテーブルとイスがあって、無料で鉄観音茶が飲めたんだ!

あつあつで香り高い台湾鐵観音茶が飲み放題~!

味は濃くほんのりとした渋みの中に甘みもある口当たりのいいお茶♪

のほほ~ん。

展示場にはデカイ急須のオブジェがw


【台北市鐵観音包種茶研發推廣中心】
住所:台北市文山区指南路三段40巷8-2號
電話:(02)2234-0568
開館時間:9:00~17:00
入場料金:無料

たくさん歩いて、ちょっと小腹がすいてきた(´∀`)
つづく・・・
↓台湾のグルメ情報が満載!↓

いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 貓茶町~数量限定鉄観音茶シュークリーム♪&お茶ソフト
- 猫空でハイキング!鉄観音包種茶研発推廣中心~無料で飲み放題♪
- 猫空ロープウェイ♪心動沒有距離~Time for Taiwan!
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/264-f1a36d86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)