バニラエア就航記念セール!1,000円/片道 →台北 購入完了までの道のり - 2013.11.02 Sat
12月20日から『バニラ・エア』として再出発することになった。
そのバニラエアが新規就航記念して、1,000円/片道セール
をやるというニュースを発見!!!
11月1日(金)15時より開催で、成田⇔桃園も対象とのこと。
台北まで千円で行けるの!?
こりゃキター!!って早速公式サイトにアクセスする・・・・
【公式】バニラエア – Vanilla Air

が繋がらず・・・
やっぱりねー、期待はしてなかったけど。
もともと予定してなかったし、買えたらラッキーだね的なくらいでーーー。
と思いつつも、始めたら最後までって面倒な性格なもので・・
もうちょっと頑張ってみようかと。 これが地獄の始まりでした。。
日本語教育の課題をやりつつ、何度かトライ!
数十分後、やっとトップページが開けたwww
◆片道/往復&出発日を選択

◆検索結果から搭乗便&運賃タイプを選択

通常は台北まで1万円~なのね。それでも安い!!
バニラエア、これからお世話になることが増えそう♪
タイプを選択すると、画面右側に支払金額が表示される。
◆支払金額詳細

って、この画面まで来るにもエラー画面を数十回繰り返し、やっとたどりついてるわけで・・・
クリックする度に次の画面がちゃんと表示されるかビクビク。

で、やっと情報入力画面まで来た・・
この時点で始めた時から数時間が経過。
なんかもう、途中からは意地だよねw
◆搭乗者情報の入力

搭乗者情報入力は、名前、生年月日やパスポート番号と必要最小限。
他の航空会社では住所とか詳細情報まで入力しなきゃならないこともあるから、
それを考えれば簡単なほうで手間が少ないと思う。
やっと購入できるか!!?!?!?ってわくわくしたところで
エラー画面・・・

ギャアアアアアアアアアアアアアア!!
思わず悲鳴をあげた。。
ここまで来てまた振り出しに戻る。
もうトップページですらちゃんと表示されず崩れちゃってる状態↓

何度も何度も繰り返すも、めげずに同じ手順ですすめていく。
搭乗者情報の入力の次は荷物オプションの選択
そういや、荷物は20kgまで無料って言ってたね。
◆預け荷物の選択


あー違う!受託手荷物の料金が含まれてるのは"シンプル"のプランだった。
今回買おうとしてる千円の"わくわく"プランの場合は料金が発生。
片道20kg以下で1500円!
つまり、荷物を預けなければ5950円で台湾まで行けるんだ!
ウヒョーーーー!
これは過去最安値なんじゃないかな??
そしてついに・・・・

奇跡的に購入完了!!
始めてからいったい何時間がたったんだろう・・・
作業しながらだったから、いつの間にか時間が過ぎてたけど、
これ張り付いてやってる人はたまったもんじゃないよね!!
ツイッターにも発狂ツイートしてる人が何人もいた。
(正直さぽぽも何回もイラっとした 笑)
しかし、こんなに安く行けるなんて・・
訪台16回にして過去最安値! ※これまでは2万8千円だった。
そんなこんなで予定外の台湾行きが急遽決まりました!来年だけどね。
ハッ、喜んでる場合じゃない。。その前に大きな大きな山を越えなければならなかった・・・・・・
↓台湾旅行に関する最新情報が満載!↓

いつも応援ありがとうございます!





↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 15回目の台湾旅行記最終回。LCC航空スクート成田⇔台北 片道だけ乗ってみた。
- バニラエア就航記念セール!1,000円/片道 →台北 購入完了までの道のり
- 台湾土産【食品編】パート2!~台湾のお菓子を食べつくしたい♪
● COMMENT ●
ニアミス…ではなかった
Re: 通りすがりのいずさん
おお~!そうでしたか!
あのときは安かったですね~
ワタシは羽田⇔台北でピーチが飛ぶようになってから
成田へはあまり行かなくなりました。
でもいつかまたこれくらい安いキャンペーンがあれば!?
また挑戦してみようかな~(笑
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/269-5a3a4dac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
タイトル見てもしや?と思いましたが、我々夫婦が訪台したのは、1日違いのスケジュールだったようです。
そして、まだその1度しか台湾へ行けてないのです…。
次は子供が大きくなったら…と狙ってます。