老友記◆台北の香港式粥麺館-台湾で香港料理を・・・ - 2014.01.17 Fri
~5日目 その4~
来週から台湾行きだ\(^o^)/
今回は台北・苗栗へひとり旅

それなのに・・準備なーんもしてないし、最終日の宿も予約してない~
まぁなんとかなるだろう|・ω・`)ノへへ
--------------本題----------------
イーランから台北市に戻り~の
夜は約束の東區へ・・
※前の記事はこちら←
今夜はずーーっと前から行ってみたかったお店
香港老友記粥麺館

ここの麺がちょーウマイ!って台湾ブロガーの中で噂になってるんだ。
あ!やっぱり!!
人気なんだなー。取り上げられた雑誌がいっぱい貼ってある。

中へ入ると予想外にガラガラ。
日曜の夜だからかな。さぽぽたち以外にひと組だけだった。

どれどれ。さっそくメニューを拝見

あれよ、あれあれ!噂の麺はどれだろ~~~
って探してたら、
さぽぽ!日本語メニューある!ってお友だちが♪

これだ~13番のえびワンタン麺\(^o^)/

待つこと10分、来ましたヨ!
蠔油雲呑撈麺

ウマそー\(^o^)/\(^o^)/
これが食べたかったんだー!

まずはセットのスープから。

これが超級ウマイ!
ホタテ味の旨味たっぷりスープなのだ!
そしてえびワンタン☆

( ゚д゚)ハッ!中身の写真を撮るの忘れちゃった!
ぷりぷりの蝦がまるごと入ってて食べ応えあり!
肉もぎっしりつまっててシューマイ的なかんじだった。
だけど、ちょっと味が薄味かなぁー。。
そしてーー、期待の細めんでございます^^

麺の食感イイ!プツプツ最高!!(゚∀゚)
でもねぇ・・ とにかく味が薄いのよ。
ちゃんとソースが全体に絡まるように混ぜまーぜしたんだけど、、
ダメ。味しないよー(涙)
作る人によって違うんかな。なんか期待はずれだった(。´_`)
こちらはお友だちが注文した腸詰ごはん


おいしかった?って聞いたら
うん、まぁまね。でもちょっと高いなって。
たしかに、お値段のわりにはミニサイズ。
こちらは貝柱のお粥55元

味はめちゃ美味しい!って。でも55元。
高級のお粥でおございました(ノ・_・)
この後、すぐ近くの頂好スーパーで台湾ビールを買って~
東區地下街のベンチで女子会♪


つまみはセブンのコレ。
3つまとめ買いで安いから☆

― グルメdata ―
【老友記】
住所:台北市敦化南路1段232巷16號
電話:02-2731-9098
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:30
交通:MRT忠孝敦化2號出口から徒歩約5分
地図はコチラ
つづく・・・・
↓台湾のグルメ情報が大集合↓

ランキングに参加しています☆いつも応援ありがとうございます!





↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 喜揚揚 揚州灌湯包【南京東路】スープあふれる小籠包!
- 老友記◆台北の香港式粥麺館-台湾で香港料理を・・・
- 八方雲集-大沏茶飲-鮮芋仙 餃子からの仙草デザート
● COMMENT ●
安くはないけど
Re: qpさん
そうなんですね~!
安心というのは、無添加か何かでしょうか!?
作る人によってなのかもしれませんね(><)あとから台北ナビを見たら、上にのってるソースの量が明らかに違いました><!それとワンタンに醤油みたいなものをかけてますけど、私が行った時はなかったので忘れられてただけなのかもしれません。。(涙)
また機会があればリベンジしに行きます!
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/284-db4ecb1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
オーナーの奥さんかなんかが日本人らしいですよ。