台北のヘアサロン♪雲粧新概念髮藝ユンズアンシンガイネンヘアサロン - 2014.01.26 Sun
~6日目 その1~
先日、17回台湾旅から帰ってまいりました\(^o^)/
今回もディープで涙あり・・感動の心温まるひとり旅ができました(涙)
はやくみんなにお話したいんだけどー!・・
まだ15回目の旅行記をやってるという・・orz 急がなきゃ!
--------------本題----------------
この日は朝から路線バスに乗って、
お友だちがやっているヘアサロンへ遊びに行くことに☆
※前回の記事はこちら←
大坪林駅前で下車・・

◆雲粧新概念髮藝 ユンズアンシンガイネンヘアサロン

開店時間と同時に到着♪
いらっしゃーい待ってたよ!って店長のリョウさん。

うおお!こうなってるのか!
サロンにお邪魔するのはこの日がはじめて♪


すぐそばにあるお茶屋さんでタピオカミルクティを買ってくれて、
まぁゆっくりしてよ^^ってリョウさん。
ずうずうしくソファーを占領してくつろぐさぽぽ。


日本のファッション雑誌がたくさん置いてあるんだ!


ユンズアンシンガイネンヘアサロンはご夫婦でやられてるアットホームサロン♪
日本式の美容室だから、日本のヘア雑誌やシャンプー、
ドライヤーとかの道具もほとんど日本製を使ってるだって!


しかも店長のリョウさんは、東京・表参道のサロンへ研修にも行ったんだとか。スゴイ。


台湾は湿気でいつもジメジメしてて・・
ちょっと出かけただけで髪の毛ペタ~~~(-。-;)
それで台湾人の女の子の友だちから聞いたんだけど、
台湾のサロンは安いから、休みの日は朝からおでかけして
夕方シャンプーでさっぱり♪ で、夜からディナーっていうのをよくやってるんだって!

ほ、ほんとだ!めちゃ安っ!

シャンプーしてもらって、ブローしてもらうと
ツヤツヤさらっさらになる!

あっでも観光雑誌によくある台湾式シャンプーはないよ。
さぽぽも最初聞いて驚いたんだけど、
あの台湾式シャンプーって、観光客向けのもので、台湾人は誰も知らないんだって(笑)
台湾では当たり前のものだと思ってたけど、
「何それ?台湾人そんなのやらないよw」って言われて、ええ?!ってw

せっせと準備する店長の横であちこちを物色するさぽぽ。
そしたら、「お腹すいた?奥さんが弁当を買ってきたよ^^」って
な、なんと!Σ(゚д゚;)

w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
凰城三寶飯便當

リョウさんオススメ弁当!
これが死ぬほどウマイ!
紅燒肉 燒鴨 脆皮豬 の3種類の肉が入ってる超豪華なお弁当だ\(T0T)/

そんなこんなしてたらお客さんが来ちゃって、
カットしてる横でジューシーなニオイがぷんぷんの弁当を
もくもくと食べるさぽぽ・・
なんてずうずうしいんだーw


お昼になって混んで来た!
これ以上邪魔してはいけないとそろそろシッケイすることに。
これって食い逃げ?(゚ε゚)

ユンズアンシンガイネンヘアサロンは、
MRT大坪林站の1番出口を出て、、

この赤い看板の下をくぐりまっすぐ2分

この建物だ\(^o^)/


この看板が目印♪

赤い階段をのぼって2階だよ(゚∀゚)

さぽぽのお友だち、店長のリョウさん、
めっちゃ!すんごく!すこぶる優しいお人♪
日本語も少しOK~ 近くの美味しいグルメ情報とかも教えてくれるよ^^
お出かけの途中にシャンプーいかがですか\(^o^)/

もちろん他にも、カット・カラー・パーマ・メンズカット
キッズカットもやってまーーす☆


あ、日本人に人気の美容クリニック(蜜糖VIP)がすぐそばにw
― サロンdata ―
【雲粧新概念髮藝ユンズアンシンガイネンヘアサロン】
住所:台北市新北市新店區北新路三段103號2樓
電話:0915 007 733
営業時間:平日10:00~20:30 日曜10:00~19:00 水曜休
交通:MRT大坪林1號出口から徒歩約3分
地図はコチラ
つづく・・・・
↓台湾のグルメ情報が大集合↓

ランキングに参加しています☆いつも応援ありがとうございます!





↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 台北新店渓の河岸でジョギングからの~朝ごはん☆
- 台北のヘアサロン♪雲粧新概念髮藝ユンズアンシンガイネンヘアサロン
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/285-eb198f69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)