秦師父水煎包 朝ごはんは熱々小籠包とパリっと水煎包 - 2014.01.31 Fri
~7日目 その1~
珍しく早く起きて、相方とお出かけ!
國光バスに乗るために台北駅へ向かう・・・
※前の記事はこちら←
あっ そうだ!それならあそこで朝ご飯を買おう\(^o^)/
秦師父水煎包

台北駅前の懐寧街にあるお店
4,5年前、懐寧旅店に泊まったときここのショーロンポーを
朝ごはんに食べたんだけど、それ以来、虜



そうそう、これこれ~♪
小籠包5個入りで40元!めちゃやすなのだ!


水煎包もおいしそ~!これも買ってみよう♪


あんた日本人?どこに住んでるの?
ここのお姉さんも気さくで優しい人(゚∀゚)
ソースは自分で好きなのをかけてね~って
いろんな種類があった。


冷めないうちに食べたい!
バス停へ急げε=ε=ε=ヽ( @_@)ノ
そして、信号待ちですごいものを見てしまった。

日本の物が好きなんだねぇ!
右肩に背負ってる刀はどうやって使うものなんだろう。
いやースゴイ。


切符を買ってーバスに乗り込む


これから向かうは野柳\(^o^)/
台北駅からは96元

さてさて、
できたての小籠包を食べようじゃないか(≧∇≦)

うほほほほ!

ここのは皮が厚くて一般的にいう小籠包とはちと違う
これが美味しいんだよねー

アチチチ。皮もちもち!
安いのにお肉もたっぷり入ってて食べ応えあり!
油少な目のあっさり小籠包だ。うま~~
ピリ辛の辣醬ソースをかけて正解だった”!

水煎包は一個12元!
焦げ目がおいしそ~~


韮菜包(ニラ焼きまん)と高麗菜肉包(キャベツ肉まん)
どちらもうましっ

朝から粉もの三昧で満腹~


一時間くらいたったかなぁ
野柳風景地区に到着!


バスを降りたら目の前は・・・
海だー\(^o^)/


野柳漁港
港らしい。野良犬とたわむれてみた。


船がいっぱい!


保安宮


野柳地質公園はあと少しだー。
つづく・・・・・
― グルメdata ―
【秦師父水煎包】
住所:台北市中正區懷寧街6-11號
営業時間:6:00am - 8:00pm
地図はコチラ
食べたい・・・
と思ったらポチっとお願いします↓

ランキングに参加しています☆いつも応援ありがとうございます!





↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 蔬菜大蛋餅~台北駅グルメ◆デカッ!行列ができる野菜たっぷり大蛋餅!
- 秦師父水煎包 朝ごはんは熱々小籠包とパリっと水煎包
- JALマイレージで行く台湾記・・幾分甜の限定秒殺パン!
● COMMENT ●
この刀
野柳楽しいですよね~
その刀は傘ですよ★折り畳みバージョンもありますよ~
野柳は11月に行きました★楽しいけど大陸からのお客さん凄いですよね。。。
来週11日から台湾入りして台湾燈會に行ってきます★いつもブログのお店とか参考になるんで何度行っても飽きません(*´∀`*)
Re: shulca さん
こんにちは^^
ああ!なるほど!傘なんですね~
本当に日本好きな台湾人なんだなーと思いましたw
Re: 愛華 さん
こんにちは~
刀デザインの傘があるんですね!!
日本好きの外国人にとっていい商品かもしれないですねw
来週から台湾ですか~燈會いいですね☆
いつもブログ購読本当にありがとうございます♪
台湾旅行、気をつけて行ってきてくださいね~
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/288-0b8d20c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
猫茶町の返信ありがとうございました。
刀きっと傘ですよー♪ヴィレヴァンとかに売ってます。使ってる人いるんですねー。