淡水名物!阿伯鐵蛋~創業40年の老舗★ - 2014.02.14 Fri
~8日目 その4~
八里から淡水にもどって、お土産を買いに♪
※前の記事はこちら←
淡水名物といえば鐵蛋(鉄卵)だよね\(^o^)/
阿伯鐵蛋 金帝網路


淡水で鐵蛋買うならここのがウマイって噂を聞いた。
なんてったって創業40年続く老舗☆

見よ!この黒光り!!

左の小さいのがウズラの卵で右の大きいのが鶏の卵。
どちらも、オリジナルブレンドの漢方入りのお醤油でじっくりコトコト
3、4時間煮込んでるそう!

お土産に3袋と・・・
ウズラを1パックお買い上げ~♪これをその場でパクパク。。


たしかにココの美味しい!
味はもちろんのこと、
かたすぎず柔らかすぎず。食感が調度イイo(゚∀゚)o
ちょっとトイレ行ってくるね~って相方をおいて数分後戻ったら・・・

大盛況!大行列!! Σ【*゚д゚*】
店の前で食べてた相方を見て客が集まったって言って本人は満足げ(笑)
言われてみれば、こういうこと今までに何度もあったなw
たしかにウマそうに食べるもんね~(;^ω^)

― グルメdata ―
【金帝網路・阿伯鐵蛋】
住所:新北市淡水區三民街21號
地図はコチラ
お次は公明街へ・・

さっそく、すんごい行列を発見!!!!
Σ(゚Д゚○)
碳烤臭豆腐


こりゃそうとう美味しいんだろうな!
有名店?
待つこと30分・・40分・・・・

なんと、さぽぽたちの番が来たときには50分が経過してた。orz
ここでやっと注文。
更に驚いたのは、これから焼きます。ってなんてこったぁ~~
_| ̄|○モウムリ・・・


や、やっと!ヽ(;▽;)ノ
お味はいかに!!!

こ・・これは・・・・
違う意味で驚きすぎて、顔を見合せちゃった。
あの行列は調理が追いついてなかっただけだったんだ。
ただただ怒りがこみ上げてくる・・(ノд-。)クソー

気を取り直して、駅の反対側へ
英専路

お店や屋台が集まってて賑やかな通り
ここでお口直ししよう♪

デザートデザート~\(^o^)/
阿堂雅地瓜球

竹山紅地瓜を使ったQQ蛋!
地瓜球/一包20元


揚げたてサクサクでもっちもち♪


つづく・・・
↓台湾のグルメ情報が満載↓

ランキングに参加しています☆いつも応援ありがとうございます!





↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 【陽明山】竹子湖へ海芋をみに行こう!真っ白なカラーが満開!
- 淡水名物!阿伯鐵蛋~創業40年の老舗★
- (八里老街)豬血幫・米血糕だまされたと思って食べてみて!超ウマイから♪
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/298-44f8ea20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)