魔法雞排クリスピーな特大フライドチキン☆杜老爺冰淇淋~中太鳳梨酥 - 2014.03.03 Mon
~10日目 その2~
雨が降ってきた~!
※前の記事はこちら←
こんな日はあそこしかない。(゚д゚)
台北駅前の地下街へ・・っとその前に!

魔法雞排 站前店


台湾小吃の定番!大きなフライドチキンのお店
大雞排といえば、豪大大雞排←が有名だけど・・
さぽぽの朋友いわく、豪大大はもう古い!?人気は下火らしい ( °°)
で、最近台北で人気なのがこの店なんだって!


お店は台北駅の國光客運バス建物の中に。
chatimeっていうドリンクスタンドの店舗と一緒になってる


大鶏排は、日式胖果雞排・多力滋雞排・拍手雞排の3種類
味付けは、五香/香辣/麻辣から選べる。
今回ははじめてだから、なにも無しのプレーンで注文した☆

さぽぽは絶対これって決めてた!
拍手雞排

ころもがパリッパリの超クリスピーチキン!!
これがめっちゃウマ! ( TДT) !!

さっき超クリスピーって言ったけど、超なんてもんじゃない!
超スーパークリスピー (@ ̄¬ ̄@)
サクサクでお肉も肉厚ジューシー。
雞排ってたまにたたきすぎて薄くなっちゃったのあるけど、
これはちゃんと食べ応えあり!
こりゃ、ほんとに豪大大を超えたかもしれないw(゚∀゚)w
― グルメdata ―
【魔法雞排《站前店》】
住所:台北市中正區忠孝西路一段173號
地図はこちら←
この後、台北駅地下街へ。
杜老爺冰淇淋

台湾のアイスクリームといえば杜老爺!
このメーカーのアイス美味しいんだよね~
さぽぽはコンビニで買える曠世奇派←が大好きでよく買うんだ♪


一球で25元、二球で35元

パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、タロ芋とかとか
台湾らしいフレーバーもある♪


今日は、マンゴー×チョコミントにしたw

このお店、金色ででっかく『創始店』って
書いてあるんだけど・・
隣にもうりふたつの店が・・・・
この店も創始店って書いてある。

そして、100メートルくらい先にも同じメーカーを扱うお店が・・・・

どこで食べても同じものなんだろうけど、
台湾のこういうところがおもしろいよねww
― グルメdata ―
【杜老爺冰淇淋】
住所:台北地下街Y區30號
地図はこちら←

そしてそして~
お気に入りのパイナップルケーキを買いに!
中太鳳梨酥


前に比較の記事でも紹介したやつ♪
※詳しくはこちら←
最近、ホテルや高級店の鳳梨酥が主流になってきてるけど、
これは昔ながらの味で、安くてウマイ!CP最高のパイナップルケーキ。


― グルメdata ―
【中太鳳梨酥】
住所:台北地下街Z區
地図はこちら←
つづく・・・・

ランキングに参加しています☆いつも応援ありがとうございます!





↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 邱媽媽的店~台北駅グルメ◆うまい!安い!ボリューム満点弁当
- 魔法雞排クリスピーな特大フライドチキン☆杜老爺冰淇淋~中太鳳梨酥
- 蔬菜大蛋餅~台北駅グルメ◆デカッ!行列ができる野菜たっぷり大蛋餅!
● COMMENT ●
フライドチキン
Re: 黑木克己さん
2派克脆皮雞排ですね!何年か前に食べたことあります!
美味しかったです☆
最近忘れていました。次行ったときにまた食べたいです^^
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/305-5c1c55ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)