15回目の台湾旅行記最終回。LCC航空スクート成田⇔台北 片道だけ乗ってみた。 - 2014.04.27 Sun
~14日目 その1~
帰国日・・・
※前の記事はこちら←
2012年、10月にLCC航空会社Scoot(スクート)航空が成田⇔台北にに就航
LCCって乗ったことないし、どんなもんなのかなぁ~ってことで、
片道(復路)だけ予約してみたのだ。
というか・・どんなものか確かめてみんなにお教えしよー!
って思ってたんだけど、まさか・・記事更新が一年後になるとはねぇ。。(汗)
料金内訳は・・・
出国費 TWD 4,023
手数料&税 TWD 300
コンビニエンス料金 TWD 215
合計TWD 4,538
×3として、、1万3614円か~
安いといえば安いけど、何より片道でも買えるってのが便利♪
あーいやいやだからそのー、驚くのは料金ではなかったのだよ。
桃園出発時刻・・・ 06:50 午前 (=◇=;)ゲロゲローン。
早朝5時に空港に行かなきゃってことで、前日からタクシーを予約して4時に家を出門。
新北市の中和からでタク代1000元でちた。


さすがに早朝ということもあって空港は静かなかんじ。


荷物を預けてイミグレ通るも、店ほとんどやってなーい。


待ってる人たちは、やることないわ、眠いわでただただベンチでボー。

搭乗口のすぐ近くにあったコレ

さぽぽの大好きな台湾布袋戲!!
布袋戲とは、人形劇の一種で台湾語ではポーデヒ (Poutehi)と呼ぶのだよ。

このおかた!!チョー美男

写真撮ってー椅子に座ってー
やっと時間が来ましたヨ!

思ったより狭くないし、フツーに快適なシート。

スクートはシンガポール航空の子会社
中国語は全部簡体字なのだー。

客室乗務員のお姉さんのワンピが短くて可愛かったww


LCCだから、荷物預け入れ料や座席指定料、機内食などをお好みでプラスして
追加料金を払うんだけど・・さぽぽ機内食は予約しなかった。


途中のどが渇いちゃって、注文しようかなと思ったんだけど
機内販売の支払いは日本円は紙幣のみ、そしておつりはシンガポールドルで戻ってくるんだそう。
シンガポールドルをもらっても困る・・ので我慢した。

ってか、いろいろ美味しそうだったよー
(_TдT)

約3時間で成田空港に到着。
15回目の台湾、長いようで短かったー(TwT。)
成田空港⇔東京駅の連絡バスがはじまったってことで利用してみることに。
これがなんと激安の900円!!!
ほんと、LCCといいこのバスといい、台湾旅行便利になったねぇ~

そして、毎度のことだけど、空港から家までの帰路はただただ無心( ̄_ ̄ i)
次は16回目の台湾記で~~~~す(笑)
とりあえず、、一旦シメます!
おしまい(=´▽`=)
参考になった!と思ったら押してね。↓

ランキングに参加しています☆いつも応援ありがとうございます!





↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 台湾伝統音楽「八音」とは・・
- 15回目の台湾旅行記最終回。LCC航空スクート成田⇔台北 片道だけ乗ってみた。
- バニラエア就航記念セール!1,000円/片道 →台北 購入完了までの道のり
● COMMENT ●
Re: 名無しさん
あ、そうですね。すみませんー>_<
この後にエアアジアに乗ったもので、間違えてしまいました。今出先なので帰宅次第、修正しますね。
ご指摘ありがとうございました!
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/317-85de33e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)