澎湖海鮮料理でお食事会2011.6 - 2011.08.08 Mon

夜は台北市南路東路にある
「海玉小館」 澎湖海鮮料理へ行きました。
台北の穴場レストランです!

仲良しの台湾人の友人と待ち合わせをし、その友達のお友達(見知らぬ男の子2人)が集まり、計5人でお食事

日本では、いきなり知らない人同士が集まって食事なんてあまり考えられないことですが
台湾ではよくあること。
まださぽぽがこの習慣を知らない頃、
友達とランチの約束をした時、こんなことがありました。
「弟も一緒に行きたいみたいだからいい?」と言われ
「もちろんいいよ」 と軽く返事をした後、、
なんと!!
その家族 全員が(父母も・・)現れ、そのうえ父の兄弟に母の友人夫婦、
さらに!従兄弟と従兄弟の彼氏や彼女まで登場

軽いランチのつもりが、いつの間にかパーティーのような食事会になってしまったのです

こんな感じのことはこの時だけじゃなく何度もありました。
そんな遠い縁で見知らぬ人と食事なんて気まずくなるんじゃ、、と思いますが
皆、まるで昔から知り合いだったかのように楽しく会話をしながら食事するのです

最初は驚きましたが
こういうのって、いいですよね


おっとっと、、
本題に戻ります

この海玉小館澎湖海鮮料理というお店、
その名のとおり、台湾の西方にある澎湖島の料理が食べられるお店です

【椒鹽中卷】

【台湾ビール金牌】&【?】


【港式清蒸紅條魚】&【蛤蜊絲瓜】


【何かの卵とじ?】&【麻婆豆腐】


【宮保雞丁】&【金瓜米粉】


お店にはとても清楚で品のある女将さん(オーナーか店長か?)がいました!
この女性、なんと日本語が話せるのです!
とても流暢な日本語で、一つ一つの料理について丁寧に説明してくれました

このお店の料理はすべて澎湖島でとれた海鮮や野菜を使っているとのこと

とにかく全てが超美味でした

友達に感謝感謝です


― グルメ data ―
【海玉小館 澎湖海鮮料理】
住所:台北市中山區南京東路三段12號
アクセス:地下鉄MRT蘆洲線 松江南京站駅から徒歩10分程
電話:(02)2515-1570
営業時間:11:30~14:30/17:30~21:30
◆この記事の写真は、デジタル一眼レフカメラ
OLYMPUS PEN で撮影しています


4つのランキングに参加しています!応援よろしくお願いします☆
↓↓1日1回こちらのバナーをポチッとクリック☆↓↓




一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 阜杭豆漿~華山市場 台湾一・・いや世界一の朝ごはんじゃないかな!?
- 澎湖海鮮料理でお食事会2011.6
- 忠孝新生 台湾のベランダ事情2011.6
● COMMENT ●
青木由香さんの新刊
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/32-94537875
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
本書特設サイト http://www.toyo-shuppan.com/kikaine.html ※本書の立ち読みが出来ます。
ご連絡先はこちらまで:tanabe@toyo-shuppan.com