台湾伝統スリッパ「藍白拖」スマホケースが可愛すぎる件 - 2014.06.13 Fri
~3日目 その3~
お腹がいっぱいになったところで、ちょいとお買い物へ
※前の記事はこちら←
お目当てはこれじゃ!
台湾伝統スリッパ 藍白拖 (ランバイトゥォ)のスマホケース!!
これ使ってると台湾好きのかたからほめられるんだ!
どこで買ったのー?って必ず聞かれるから、ここで記事にしちゃおっかー\(^o^)/

旅の数週間前・・
「大変だー!すんごいものが売ってるよー!さぽぽ絶対欲しいヤツ。(* ̄ー ̄)ニヤリ」
って、、
台湾朋友から写真付きでメッセージが送られてきたんだ。
見た瞬間も~~マジ惚れ!一目惚れ!!ずぇーーったい欲しい~!!
そんなこんなで買うのをすっごく楽しみにしてたわけ。
さぽぽは一番ポピュラーな定番色青2 (使う用と保管用)、レディース 藍白拖の赤1を購入。
お連れさんはグリーンをご購入。


↑通販サイトから画像をお借りました。
めっちゃ!めっちゃ!可愛くて、しかもちょー便利(゚∀゚)!!!
こうやって立てかけて斜めにしたり、足を入れるところに手を入れて話すこともできる(笑)
あ、さぽぽが買ったのは2013年7月なので去年の話だよ。
今でもまだ売ってるかなぁ?その頃は西門町、台北地下街でいっぱい売ってたヨ!
カラバリもすごいんだ。 見てこれ!


藍白拖・・
台湾マニアなら知らない人はいない・・
これぞTHE台湾雑貨!という、台湾を代表するレトロ雑貨なのである。
1950年頃に登場して以来、台湾国民皆が愛用するポピュラーなスリッパとなった。
色は台湾の国旗を元に採用されたんだって。
徴兵時には全員に支給されるらしいよ。(相方談)
今では「台客」の必備品となっているのだ!
もちろん、さぽぽも愛用しておりまっす!(゚∀゚)

これで高鐵乗ってきたって台湾人に話したら、みんなに爆笑されちゃったけどw
若者の間ではダサイものに部類されるらしい(笑)

ちょー安くてどこでも売ってる藍白拖(゜∇ ゜)
あ、ホンモノのスリッパは青と赤(国旗の色)だけだよ。


スマホケースだけじゃなくて、キーホルダーとかポーチとか
いろんなグッズが出てる♪
どう?さぽぽはチョー好みだけどw
お土産にいかが?大量買いしちゃえ~!ψ(`∇´)ψ
16回目旅行記つづきまーす・・・
哈台族の皆さん、ポチっとお願いします^^↓

ランキングに参加しています☆いつもありがとうございます!





↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 今台湾でめちゃ流行ってるまるごとトマト飯
- 台湾伝統スリッパ「藍白拖」スマホケースが可愛すぎる件
- 台湾伝統音楽「八音」とは・・
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/328-517a9ee9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)