苗栗駅◆苗栗火車站は客家花でいっぱい! - 2014.08.24 Sun
~2日目 その2~
あわわわわ!遅くなっちゃった!
※前の記事はこちら←
今日から苗栗ひとり旅なのだ♪
スーツケースを持って台北駅へ猛ダッシュぅ~~~
┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3=3=3
う、うほっ!


通勤ラッシュか。
すんごい数のバイクが信号待ちしてる。

青になっても永遠に途切れることなくバイクがブンブン!
って、ぼーっとしてる場合じゃない(゚◇゚)ツ


大行列で切符を買うのも一苦労だった。
「自強号(特急)に乗れるけど、指定席は途中までしか空いてないから
途中から立ってね。」ってさ


台北から苗栗までは約1時間40分
到着ぅ~~!

って、改札出て驚いた。
うわぁーー!
めっちゃキレイ~!!(」゚ロ゚)」


天井が一面、客家花柄←!!
んもーテンションアガル~(゚∀゚)!


さぽぽ、荷物をほっぽり投げて、
夢中でシャッターパシャパシャ。

こんなんなってるなんて全然知らなかったヨ!
そうだよね、苗栗は客家の町だもんね。

写真撮ったあとはベンチに座って一休み。
苗栗ひとり旅、めっちゃ楽しい旅になりそうな予感(≧∇≦)

駅を出てと。
とりあえず宿へ向かう。


ふむふむ。
無料の巡回バスもあるらしい。


つづく・・・
↓元気玉増加中!オラにみんなの力を貸してくれぇ!w↓

5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 新興大旅社【苗栗】台湾の古き良きあたたかい民宿
- 苗栗駅◆苗栗火車站は客家花でいっぱい!
- 台北へ~◆宮原眼科の旨すぎる月餅!南棗核桃糕!
● COMMENT ●
Re: ひろりんさん
ははは、そこは比べちゃダメでしょ(笑)
日本はホントに交通費が高いですよね~
こんにちは
夏バテしていませんか。
バイクの数がすごいですね。
台湾の移動にバイクは必需品なんですね。
記事の内容に応援ポチします☆
Re: masaさん
お久しぶりです。
わたしは相変わらずやっています^^
今年の夏は一瞬だった気がします。台湾へ行きたい~☆
はじめまして!
はじめまして、さぽぽさん。突然のコメントですみません!!
少し前ですが、こちらのブログにあった「チーズ」を拝見して、すごく
興味を引かれました。
そのままバタバタと台湾に行くことになってしまったのですが、
なんと!
普段よく買い物しているお店にそのチーズが置いてありました。
まさかあると思っていなかったのでビックリでしたが、運よく買えて
嬉しかったです。
店頭で試食させてもらったら、すごく美味しくてヤミツキになりそうでした。
貴重な情報をありがとうございます。
今後も台湾旅行の際は、ぜひこちらのブログを参考にさせてください。
また遊びに来ます^^
Re: らぶこさん
はじめまして!コメントいただきありがとうございます。
あっ、お土産の記事のさきいかのようなチーズ「乳酪絲」ですか!
あれ美味しいですよねー!買えてよかったですね^^
そういえば、わたしもあれ以来食べてないです。食べたーーいw
またぜひ遊びにきてくださいねッ。
おまちしてまーす!
さぽぽさん、ありがとうございます!!
お店の人に聞いたら冷蔵庫から出してくれました(笑)。
韓国メインの拙ブログですが、今度このチーズのことを
UPするときは、ぜひこちらのブログのリンクを貼らせてくださいませ。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!!
Re: らぶこさん
こんにちは~
あのチーズは迪化街のお店でも売ってると聞きましたよ^^
リンク大歓迎です。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いしますね♪
承認待ちコメント
Re: ひろりんさん
やはりそうなんですかー。
以前、台湾高鉄が経営難っていうニュースが話題でしたよね!
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/341-3b8fb465
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)