阿伯蛋包麺【萬華】トロトロの半熟黄身がたまらない!! - 2014.10.04 Sat
~3日目 その2~
今年の年越しは5年ぶりに台湾で過ごす予定。
で!!
エアーおさえようと調べたら、、
羽田発台北行き12万円て・・・・・・・・・
ありえん(゚ロ゚;)!!
ムリだよムリムリ!
このタイミングでマイレージ特典航空券は取れるわけないしね・・
まぁ、もう少し様子をみよう。
いろいろ調べたら、ココが比較的安いの出てるみたい↓
格安航空券DeNAトラベル

で、、
話は変わるけど、もうすぐ雙十國慶でーす。
ということで今年もやるそう!台湾フェスタ!
明日は奇跡的にオフ。
今年こそ!行こうと思ってる!寝坊しなかったらw
-------------本題----------------
おーなーかーすーいーたぁー( ̄△ ̄)
※前の記事はこちら←
タイワン朋友おすすめのお店に到着
ってか、重いスーツケースひいて20分歩いたし!
阿伯蛋包麵


念願の来店( ;∀;)
この店にずーっとずーっと来たかったんだ。
店に入ろうとしたら、店主らしい人が出てきて
「荷物預かるよ!」
って、めっちゃVIP待遇(笑)


ここの看板メニューは蛋包麵!
目玉焼き麺だ!
まさにさぽぽ好みのB級グルメ♪
他にも、スープ、小菜
ここのはなんでも美味しいとのウワサ(ΦωΦ)うふふ


この辺じゃ、知る人ぞ知る名店だって朋友が言ってた
ワクワクうきうきがとまらない~♪


オレは二代目だよ!
って、気さくな老闆がいろいろ話してくれた(゚∀゚)
すっごくやさしくて、すぐに仲良くなっちゃったw


とりあえず、蛋包麺と燙A菜をください!!
ドドン!

ラオバン、
次々に運んでくるけどこれもそれも頼んでないよ(;・∀・)
蛋包麵/小碗55元

夢にまで見た目玉焼きのせ乾麵
見てよこれ!!!!!

半熟の黄身がトロトロ~って!!
うほ~~~~~o(≧▽≦)o

写真だけで伝わるよね?
説明不要のこのビジュアル!!

この染み染み豆干がまたヤヴァイ!

まぜまぜ ズズズズズズー

もぐもぐもぐ うんまー(^Д^)!!
秘伝のタレと卵の黄身の絶妙なハーモニー♪

お野菜つまんでスープはっと・・
飲もうとしたら、もう冷めちゃったよ!って新しいのと交換してくれた。


そして、、
これはこうやって食べるのがウマイんだぜ!
って、ニンニクと辣醬を加えてまぜまぜしてくれる。
嘴邊肉

これもうんまー☆
弾力のあるお肉にパンチの効いたすりおろしニンニクと辛味がマッチ!
もー至れり尽くせりで申し訳ないっ!
ラオバン、もういいよ、って言ってるのに
今度はお茶をとりに行っちゃった!


で、極めつけは食後のスイーツ!

うー。ラオバン、ありがとうね。(;Д;)
お腹いっぱーーい!
大大大満足!!本当に本当においしかった!
ごちそうさまでしたヽ(*´∀`)ノ
帰り際に、これからどこ行くの?って。
西門町まで行くよーって言ったら
それなら送ってくよ!待ってなさい!って・・・
Σ(゚Д゚;)エーッ!

去って行ったラオバン。。
いったい何が起こったの?
5分後、車で登場。送ってもらっちゃった。
こんなことって、普通ある!?
ついたところで、記念写真撮ろうぜぃ!ってパチリ。

さぽぽの顔、パイナップルになっちゃった!(笑)
ヽ(°▽、°)ノ
ホントにホントに優しくされすぎちゃって、、
涙をこらえるのが大変だった。
― グルメdata ―
【阿伯蛋包麺】
住所:台北市雙園街88號
TEL:(02)2338-1439
営業時間: 3:30~14:00
地図はコチラ
つづく・・・

5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 西門星辰大飯店【西門町】チェックインして映画館へ~威秀影城
- 阿伯蛋包麺【萬華】トロトロの半熟黄身がたまらない!!
- 西門町芒菓冰◆完熟マンゴーと苺!キウイ!トロピカルソースのかき氷
● COMMENT ●
Re: まりこさん
こんにちは!
今年の年末、めちゃくちゃ高いですよねー!
マジで12万とかありえんです!!
なんで台湾が好きなの?ってよく聞かれますけど、
「食べ物が美味しい」とか「優しい」とか一言では言い表せないものがありますよね。
旅を重ねる度、改めて感じます。
やっぱり台湾いい・・本当にあたたかいです!(涙)
あぁ、うまそう
これ食べたいです(笑)
さぽぽさんの行く店は良い出会いが多いですね。
Re: kotaroさん
こんにちは!
蛋包麵めっちゃめっちゃおいしかったです!
店主もすっごくイイ人ですし(^^)
ぜひぜひ食べに行ってみてください。
わたしも年末また行くつもりです☆
さぽぽさん初めまして。
2013年に台湾旅行に行ってからさぽぽさんのブログに出会い、その後も台湾旅行に行くたびに記事を一から読み直して参考にさせて頂いております!
さぽぽさんのブログで前々からこちらのお店の麺が気になっていたのですが、なかなか日本人レビュワーの方がいらっしゃらなかったので行く勇気が出ませんでした....
ですがどうしても食べてみたいと思い、明日から台北に旅行に行くのでチャレンジしてみようと思っております!
当方日本語しか喋ることができないため日本人レビュワーの方が殆どいらっしゃらないお店に一人で行くことにとても心細く心配になってしまい....
こちらのお店では注文はお店に入る前にされましたか?それともお店に入って店内にいる店員さんに声をかけるシステムだったでしょうか?
台湾の方のレビューを見ても注文票の写真が無いため、店先でも店内でも口頭(私の場合はメモを渡して)で伝えるのだろうな...と思っているのですがどういうシステムになっているのでしょうか?本来のシステムでなくとも構いませんので、さぽぽさんはどのように注文されたのでしょうか...?
お忙しいときに過去の記事まで遡ってコメントをしてしまい申し訳ないのですが、お返事いただければ幸いです。
Re: みゆきさん
コメントありがとうございます!
もう台湾にいらっしゃるのかな?
お急ぎのところお返事遅くなってしまってすみません!
ワタシがあの店に行ったときはどうだったかな・・・
だいぶ前のことで、注文はどうだったかちょっと忘れちゃいました。
でも、台湾のこういう小さなお店は基本、こういう方法じゃなきゃダメっていう決まりがないので
その場のかんじでテキトーにで大丈夫ですよ☆
言葉が心配であれば、ブログの写真を見せて指さし注文って手もあります♪
あ~ 私も久しぶりに食べたくなりました!!
西門町にも似たような麺が食べられる店があって最近よく行くんですが(便がいいので)
やっぱり蛋包麺はこの店が美味しかったです。
ありがとうございました!
お返事ありがとうございました!
いえいえ!こちらがギリギリになって聞いて申し訳ないです(>_<)台湾に行く5日前に旅行が決まったので(>_<)
さぽぽさんのお返事が来る前でしたがドキドキしながら行ってみました!
店先で注文でした。メニュー表みたいなのがなかったのでさぽぽさんのお写真をお借りしました(^^)店内を指差しながら中で食べたいとジェスチャーしたら店員さんが頷いてくれたのですが、その場の雰囲気でやってみることも大事ですね(^^)
想像してた通りすっごく美味しかったです!知れてよかった〜ありがとうございました!
目玉焼きが乗ってる食べ物が大好きなので、前回の台湾旅行では西門の天天利美食坊にもさぽぽさんのブログを見て行きました(^^)あちらも美味しかったです!
インスタグラムもフォローしているので、今回台北にいる間もさぽぽさんのインスタグラムに流れてきた写真を見てたのですが、もう11月なのに暑かったですね〜(;_;)2年前初めて台湾に行った時は10月でも暑いと感じたことは一度もなかったのですが...(^_^;)ホテルの方も異常気象と言っていました(笑)
長くなりましたが、お身体に気をつけてお過ごしください(^^)ありがとうございました!
Re: みゆきさん
こんにちは!
おおー!そうでしたか~!それはよかったです。
あのあとどうなったかなぁと気になっていました。
天天利美食坊も美味しいですよね!交通が便利なのでよく行きます。
ですが、味は阿伯蛋包麺のほうがタイプ♪阿伯のほうは油少な目がうれしいです。
インスタフォローありがとうございます☆
どのかたかな?もしよかったら今度そちらのほうにもコメントください^^
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/348-3c785612
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やっぱ!年末年始は高いですね…ビックリしました!
送ってくれるって優しすぎる‼︎
だから、台湾大好きになるんですよね♡*゚