三六圓仔店【龍山寺】でっぷりモチっとピーナッツ餅 - 2014.10.25 Sat
~4日目 その3~
はいッ!
引き続き、龍山寺エリアどえーす。
※前の記事はこちら←
2件目でござる(・´ェ`・)ノ
お次は甘いもので一旦お口直し♪
三六圓仔店


龍山寺向かいの有名な噴水公園の目の前デス。
日本語話すおじいさんお婆さんがいっぱいだヨ(^ ^)


台湾伝統のお菓子が食べられる有名老舗甘味処である。


看板メニューのお餅のほか、お汁粉的な甘いスープにお芋、
夏はかき氷などなど。台湾らしいデザートが一通り食べられるお店。


メニュー見たら一瞬迷っちゃったけど・・
やっぱりお目当てのアレで!!!!

ワクワク!ドキドキ!
(((o(*゚∀゚*)o)))
ジャーーーーーーン!!!
蜜燒麻糬/40元

こ、これは!!!!
Σ(;゚ω゚ノ)ノ
想像してたより大きい
でっぷり太ったぷにぷにお餅にピーナッツ粉がてんこ盛り!

香ばしいピーナッツ粉をたっぷりつけて~
イッタダイマース☆

こりゃーウマイっ!
ゆでたてだから熱々ほかほかモッチモチ!
ちょうどいい甘さで食べやすい♪

ううううううううううう・・・・
┗(;´Д')┛
うががががががが!
えーい!もう我慢できんっ!

どんっ!
黄金麻糬/50元

まさかの追加注文w
これ、気になって気になってしかたなくて、誘惑に負けてしまったXD
店員さんに本当にいいのか3回も確認されたうえ、爆笑されちゃったヨ
( *`艸´)てへ

こちらは中にチーズが入ってるタイプ。
これがあうあう!
お餅とチーズの絶妙なハーモニーがたまらんっちゃ☆

いやしかし、、
さすがのさぽぽも全部食べきれず・・
残ったのをビニールに入れてもらってお持ち帰り(汗)


外では手作りお菓子も販売してる
これ、お土産にいいかもー!
― グルメdata ―
【三六圓仔店】
住所:台北市三水街92號
TEL:(02)2306-3765
営業時間:8:30~21:00 年中無休
地図はコチラ
うう~。
ちょっと調子に乗りすぎた(;´Д`)
でっぷりお餅でさぽぽのお腹もでっぷり。やばばばばい!
まだまだこれからなのにぃ~w

新富市場


下町の商店街だ。
おさんぽおさんぽ~!
って、デーーターーー!Σ(゜◇゜ノ)ノ


なんで頭つきで売るのかなぁ(苦笑)
なんど見ても驚いてしまう。


つづく・・・
食べたい!と思ったら押してください♪↓

5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 正老牌魷魚平【西門町】かつおダシのきいたイカのとろみスープ
- 三六圓仔店【龍山寺】でっぷりモチっとピーナッツ餅
- 陳記腸蚵專業麵線【龍山寺】モツ&牡蠣パクチー!ボリュームたっぷり麺線
● COMMENT ●
美味しそう!
頭つきスゴイですね( ºωº )
台湾では普通なんですか?黒いのは何ですか?
Re: 梅こんぶ茶さん
コメントいただきありがとうございます☆
わははのは!スミマセン~ちょっと遅かったですね(笑)
またの機会にぜひ!
Re: まりこさん
こんにちは☆
黒いのは烏骨鶏ですよ。
頭つき台湾ではよくありますー。
しかも、手を口に刺した状態で売ってるのよく見ます。
ウーン。グロイ(;^ω^)
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/353-028d6d86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今年の夏に龍山寺付近に宿泊してました!
もっと早くこのブログ読みたかったです(≧∇≦)