巧味温州大饂飩-ワンタンと石焼あんかけご飯を【台北駅】 - 2015.01.13 Tue
~3日目 その4~
今日はホントにありがとーう!(*´▽`)ツ
台北駅前で降ろしてもらった。
※前の記事はこちら←
相方と兄と合流!
今夜は最近兄がはまってるウマイ店に連れて行ってくれるんだと
ここだ!!
巧味温州大饂飩


天成大飯店の隣のビル一階
温州大ワンタンのお店だ☆


ワンタンのお店・・と言ってもメニューはいろいろ
こーんなにいっぱいある!


兄がはまってるのはワンタンじゃないらしい。
注文は全部まかせた!

ドン!!

はやっ!( ゚д゚)
一分もしないうちに一品目が登場
温州紅油炒手

さすがワンタンの店!
これは写真だけで旨さが伝わるはず・・・だよねw
ピリッとつるっと肉餡たっぷり!なかなかのワンタンだ!!
お次は・・・
麻辣臭豆腐

キター!!
ビジュアルなんかオシャレな臭豆腐w
臭みも強くないし、辛さも中辛程度
これは上品な一品だ ( ̄ー ̄)

で・・・・・・
そのあとが続かなかった。
肝心なメインがなかなかこなーい!
つまんないから、
小菜ケースを物色・・・
( ・ _ ・ )ジー

あ~らよっと♪

これと~

これっ!

どちらもめちゃウマ!!
さぽぽのチョイスもなかなかだわwえへ。
そんなこんなしてるうちにお目当ての料理が出来上がった。
肉絲鍋粑飯

じゅわわわ~~
牛肉鍋粑飯

米か~!
兄がはまってたのは石焼きのあんかけごはんだったんだ☆

鍋粑飯(グオーバーファン) ビビンバ的なやつね!
よーくかき混ぜて~アツアツの鍋に押し付ける!
おこげがウンマー☆

お好みで辣醬(ラージャン)を。

なんと、これもただの辣醬ではなかったのだ!

さぽぽはピリ辛が好きなんでぃッ

満腹満腹~♪
どちらかと言ったら~
断然!肉絲のほうが美味しかった(゚∀゚)
って、、、、
兄がなにやら怪しい動き・・・・・・・・

メニューにあるこの寧式炒年糕っての、
ずっと気になってたんだよねー。
ひとりじゃ頼めないし、この機会にいっちょいっとくかー!って。
ま、マジかいッΣ(゚ロ゚;)
ずどーーーん。

オーマイガッ・・・( ゚д゚)
でかい・・・・・

その名の通り、年糕(もち米を固めて蒸したもの)を炒めた料理
それにしても、最後の最後でこの量は・・・
三人ともつめ込むつめ込む~! うっぷ。。(´゚ c_,゚`)
残さず完食したぜぃ!!

― グルメdata ―
【巧味温州大饂飩 】
住所:台北市中正区忠孝西路一段號
営業時間:Am8:00〜pm19:30
地図はコチラ
このあと京站デパートでふらふら。

これがお目当てだったわけよw
つづく・・・

5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 台鉄弁当 - 60元と80元の違い 台北駅の台鐵便當本舗
- 巧味温州大饂飩-ワンタンと石焼あんかけご飯を【台北駅】
- 18回目の台湾旅行記スタート!世運食品~パクチーB級グルメ三昧
● COMMENT ●
さぽぽさん、ナイス!!
Re: らぶこさん
こんにちは!
おお!らぶこさんも気になっていたお店だったんですね♪
場所も台北駅近と便利ですし行きやすいですよねっ。
ホント、台湾グルメがどれも美味しすぎて太る一方です(笑)
ざんねん!
過去の日記にコメントですいません。
ここのお店、今では別のお店になってしまったようですね。
饂飩などはありましたが、さぽぽさんおすすめの鍋粑飯がなくなってて
ざんねんでした(TдT)
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/374-95dbc640
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ココ、前を通るたび、すっごく気になっていて
うちのオット君と「次は入ろうね♪」と言ってたところ。
勝手に「うどん」のお店だと勘違いしていました(笑)。
あんかけゴハンが美味しいのですね。
ワンタンも美味しそう~^^
次の楽しみがまた一つ増えて嬉しいです!!
今年も、さぽぽさんの情報を楽しみにしていますねー。
あぁ、また太りそうです><