冰果天堂 うんまー!フルーツカキ氷&小豆みるくカキ氷【永安市場】 - 2015.02.04 Wed
~3日目 その5~
食いしん坊3人がそろえば食後のデザートはかかせない!
※前の記事はこちら←
家の近所にオシャレな台湾カキ氷やさんができた!って
かなり前に聞いたんだけど、
次行こう次行こうって言って、なかなかタイミングがなかった。
前回店の前を通ったときは閉まってたけど、
今日はやってるかな?
冰果天堂


や、やってるぅー!(≧∇≦)
ホント、しゃれた店だ!


永和四號公園(国立図書館)の前にあるお店♪
そういやFRAUの台湾特集号にも何度も掲載されてた
こういう清潔感がある店は日本人にもウケがいいんだろね!


( ゚д゚)ハッ!!!

うっほー!
これが噂の日本製製氷機か!!
日本統治時代に使われていた長谷川鉄工所の製氷機なのだそう~
80年以上前の年代物だ!


兄も相方も初訪問だって。
どれどれー、メニューはどないなもんかいな


よっしゃ!
どどんっ

やっばーい!
:*:+(*゜∀゜*)+・; :*:
このビジュアル♪
綜合水果冰/160元


このイチゴー!!!
キウイー!!!!
パイナポー!!!\(^o^)/

そして、氷は味がついてるふわふわ綿綿冰☆
苺味とパイナップル味のがドドンと!(○´3`)

はじめ、マンゴーで!って注文したんだけど、
季節的にありません。って、やっぱりね。
でも、フルーツカキ氷!大正解だったよ♪
そしてそしてぇ~
紅豆牛奶冰+仙草,芋圓

兄チョイスのあずきミルクのカキ氷。
こ、これー!!!!
これっ!これっ!これぇえー!
うんまぁーーーーい!(*゚д゚*)

いやはや。
いつもキラキラな見た目にやられてフルーツ系いっちゃうんだけど、
やっぱり小豆はうまい!まちがいないっ!
仙草と芋圓もプラスしてさらにうまし!
こりゃまいった~ (。A 。 )

― グルメdata ―
【冰果天堂】
住所:新北市中和区中安街78號
電話:(02)2928 6918
営業時間:11:00~22:00 月曜定休
アクセス:MRT永安市場駅から徒歩5分
地図はコチラ

帰り道見つけたカフェ

JJ cafeってwwwwwwww
今度絶対くる(笑)
つづく・・・

5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 仰天!台湾のお菓子を大量買い~COCOタピオカドリンク2種類
- 冰果天堂 うんまー!フルーツカキ氷&小豆みるくカキ氷【永安市場】
- 永和豆漿大王-永和區◆あったかふかふかタロ芋蒸しパン・豆漿油條♪
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/378-3bf4b4c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)