台湾温泉美食カーニバル2015 - 2015.10.30 Fri
今年もやります!
台湾温泉美食カーニバル☆2015

台湾は、冷泉・熱泉・独泉・海底泉などさまざまな泉質を擁する温泉の宝庫!
北から南まで、台湾全国から選ばれた17の温泉地で開催されます☆
2007年から始まったこのイベントは毎年海外からも多くの観光客が訪れ、
台湾秋冬時期のホットなイベントとなっているのだ!

まずはこちらの動画をごらんあれ。
2015湯どころ-台湾温泉美食カーニバル」(故郷美食編)プロモーションフィルム
台湾の名湯に浸かって、美味しいものを食べて~
くぅー!これぞ極楽!いますぐ行きたい☆
台湾温泉17選の中でも、一番行きやすいのはやっぱり
北投温泉!
日帰り温泉もあるから、台北観光もしたいし温泉も行きたい!
という人には最高のスポット☆
また、温泉でゆっくりしたい人にもおすすめ。
新北投には老舗温泉旅館やホテル、素敵な温泉施設がたくさんあるよ☆
水舍銀光

(提供元: 台湾観光局)
北投南豐天玥泉

(提供元: 台湾観光局)
大地酒店

(提供元: 台湾観光局)
百楽喰匯大飯店

(提供元: 台湾観光局)
少帥禅園

(提供元: 台湾観光局)
温泉施設のスタイルは、露天風呂、半露天風呂、野外露天風呂などさまざま
なかでも、山々に囲まれた優雅な雰囲気漂う施設で大自然を眺めながらの温泉は格別!!
是非貸切風呂でプライベートな空間を満喫しちゃって!
各温泉老舗ごとに温泉パスポート利用での特典もあり☆
詳しくはこちらをチェック↓
http://taiwanhotspring.net/
台湾のいい湯に浸かって、日頃の疲れをリフレッシュしちゃおう☆



- 関連記事
-
- 台湾観光局CM◆木村拓哉&ジョン・ウー監督コラボPV
- 台湾温泉美食カーニバル2015
- 台湾の中秋節(ちゅうしゅうせつ)
● COMMENT ●
はじめまして
Re: miwa-shanさん
はじめまして。当ブログにようこそ☆
コメントありがとうございます!
今年に入ってからかなりバタバタで、最近かなりさぼりぎみなのですがー・・(笑)
どうぞ、よろしくお願いします。
承認待ちコメント
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/396-035f6e4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まだ台北に4回しか行ったことがないけど
もっともっと通いたい(笑)
こちらのブログで勉強したいと思います