仰天!台湾のお菓子を大量買い~COCOタピオカドリンク2種類 - 2015.12.13 Sun
突然ですが!!
旅行記を更新してみることにしました。
(∪^ω^)エヘ。
何百年ぶりだろう・・・
いやそんなに経ってないかw
JJの《你,有沒有過》を聞いてたら
急にやる気がでてきちゃったみたいな。(゚Д゚)ノウッス
思えば台湾に引っ越して来てから台湾観光局以外まともに記事書いてない。
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
前の記事ってどんなんだったっけ?
やぶぶのぶゥ~~
今度こそやるしかない。ウン、やるしかない!
-----------------本題----------------------
2014年4月 18回目の台湾旅行記
~5日目 その5~
まずはおさらい↓
前の記事はコチラ
お腹いっぱいだし、ひと駅歩いてかえろっか。
って、おまえ・・
その足で歩くつもり?(´゚ω゚`)

相方に言われて気づいた。
そういやあたし、スリッパじゃん。

高雄で遊びすぎて足痛くなって、急遽台湾伝統スリッパ←を購入
これ履いたまま台北まで帰ってきたんだった。
ま、いいや。(´⊿`)
バスに乗って大型スーパーの大潤發へ
※過去関連記事はこちら

芭樂乾(干しグァバ)
これが食べたくて買いに来たのに、いつの間にかかごいっぱい
大型カートを出動♪

て・・・・・・・
なんかゾクッと。
背後に気配を感じた。
じーーーーーーーーー。

(゚д゚)
(゚д゚)
心臓停止3秒・・・
( ´;゚ω゚):゙;`;:゙;`;:゙;ガハッ !! !

えーっと・・
か、かくれんぼかな?(;^ω^)
そんなところで遊んじゃダメよ。
ってコワッ!!
マジでびびっちゃったぢゃん!笑
ったく、このみせぁどーなってんだい。ヽ(`Д´)ノ
どー考えても店員の悪ふざけとしか思えない笑

びっくりしてなんか喉渇いちゃったねって
いつものようにテキトーなこと言って兄にたかる。
都可茶飲 COCO

前にも記事書いたことあるけど、ここのトロピカルジュースがうまい。
※そんときの記事はコチラ
でも今日は肌寒い。
トロピカルってかんじじゃないんだよねー。

店員さんに、今のオススメはタロイモでーすって言われたけど
あ、タピオカミルクティで。(゚д゚ )即答

珍珠奶茶(タピオカミルクティ)/45元

ここのブラックタピオカは大きめで弾力も調度いいんだよねー。
さぽぽはいつも甘さ微糖、氷少な目でオーダー☆
西谷米奶茶(ミニタピオカミルクティ)


あの白いタピオカって西谷米っていうんだー。
相方いわく、噛まずにのどごしを味わうんだってさ。
へー( ゚д゚) 。
ちなみに、この日スーパーで買ったお菓子たちがこれ。

ぜーんぶさぽぽと相方が好きなものだ☆

つづく・・・・・・・・・・・・
5つの台湾ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとう!応援クリックして頂けると更新の励みになります!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 丁丁飯糰 - さぽぽが通いつめた店 第3弾 ほっかほか台湾おにぎりの隠れ名店!ディンディンふぁんとぁん♪
- 仰天!台湾のお菓子を大量買い~COCOタピオカドリンク2種類
- 冰果天堂 うんまー!フルーツカキ氷&小豆みるくカキ氷【永安市場】
● COMMENT ●
Re: miwaさん
こんにちは~
ワタシは初め中国語の勉強は食べ物の名前から覚えました。
名前さえ覚えれば旅行中、食堂での注文や買い物には困りませんw
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/399-110351f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
台湾へ行っても漢字がわからず
買わなかったものも多いので
来年は台湾語(北京語?)を勉強しようと思ってます