黄石市場で老舗台湾デザート紅心冰飲中心【新北板橋】 - 2016.11.14 Mon
2014年4月 18回目の台湾旅行記
~6日目 その4~
黃石市場の中を散策
※前の記事はこちら←
まだまだいけると思ったのに
ちょっと歩いたら胃が膨れてきちゃった。
もちもち系はあとからくるんだよねー
こんなときはデザートにしよう((((((ノ゚⊿゚)ノ
紅心冰飲中心


いつも参考にしてる台湾のブロガーさんが紹介してたお店
創業30年をこえる老舗とのこと。
中華の伝統的なお餅 湯圓 タンユェンをはじめ、
豆花、カキ氷などなど。
あずきやピーナッツ、芋系を使ったスイーツが食べられるお店だよん。


黄石市場のまんなか辺り、後菜園街という道


4月といえど台湾はあつい!!
半袖日和の今日はやっぱりカキ氷だよね☆
さぽぽたちは、最近流行りのふわふわ系よりも、
昔ながらのシャリシャリカキ氷が大好きなんだ( ̄▽+ ̄*)

カキ氷+トッピング4種類選べて50元って安さも魅力的♪

さぽぽが毎回必ず選ぶのは、地瓜圓 さつまいものお餅
餅系には目がないのよ( ̄▽ ̄)
あとはなーんでもいい!相方にお任せ。
剉冰 ツォアビン

こういう見た目なんでもない、シンプルなヤツが美味しいんだ

うんまーい・+(*゜∀゜*)+・
氷と蜜との割合いピッタシ!
トッピングは下に隠れておる。

さすが、長く続いてるお店だよね
お店でひとつひとつ手作りしてる湯圓はキューキュー☆

― グルメdata ―
【紅心冰飲中心】
住所:新北市板橋區後菜園街24號(黃石市場)
営業時間:8:30~21:00
アクセス:MRT府中站
地図はこちら←

地図みたらあそこまでは思ってたより近いことがわかった。
お腹もいっぱいになったし、お散歩がてら行ってみよう!


にほんブログ村
5つの台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます!





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 林家花園(林本源園邸)台湾レトロ結婚写真に最高のロケーション【新北板橋】
- 黄石市場で老舗台湾デザート紅心冰飲中心【新北板橋】
- 秋香へ店油飯 モチモチ昔ながらの台湾おこわ【新北板橋】
● COMMENT ●
Re:
この店外国人は行かないです
お隣の街
先日高雄に行きましたが、台北から近いので一度行ってみようかなぁ。
Re: T huangさん
はじめまして!
ありがとうございます。
地元民のブログを参考に行ってみました(^^)
Re: kotaroさん
新北市と言っても中和や板橋あたりはすごく近いですよ。
ワタシの家も新北市ですが、
台北駅まで30分もかかりませんし便利です。
それに、隠れ名店がたくさんあります(^^)
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/410-16537c1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)