喜鍋屋 - さぽぽが通いつめた店 第4弾 知る人ぞ知る!うんま~い台湾式鍋店 - 2017.03.10 Fri
さぽぽがはまった店 20選! ←
4つめは・・・
具沢山!人気のうまうま台湾式鍋!


この店の鍋が美味しくておいしくて!!
もー何度食べたかわからん_( _-ω-)
その名も
喜鍋屋 しーぐぉうー


最寄はMRT永安市場駅
台北中心街から離れてて、しかも駅から遠いのに
この店いつも混んでるの。
冬の週末となれば1時間待ちはいいほうかもね(゚∀゚;)
このへんに住む人の間では超人気の有名店なのだ!

てか、中和人にとって
この店の鍋を食べなきゃ冬ははじまんないヽ(゜▽、゜)ノ!?

外からグツグツしてる鍋が見えるんだ。

店の前をよく通るんだけど、、
これ反則だよね!!
100メートル先まで美味しい香りがぷんぷんしてる!

( ゚∀゚)=3 ムハーッ
めっちゃ食欲そそる~


メニューはこんなかんじ!

鍋7種類!
大腸臭臭・・モツ臭豆腐
海鮮豆腐・・海鮮豆腐
泡菜・・キムチ
藥膳鴨寶・・薬膳鴨肉
麻辣鴨血・・辛味鴨血
蒜蒜鍋・・にんにく
咖哩(雞肉豬肉牛肉)・・
カレー(鶏or豚or牛)


店内はまぁまぁ広くて、
だいたい70席くらいかな

席についたら、
鍋の種類と辛さを選んで記入→店員さんに渡す。
麺はどうする?って聞かれたら
烏龍麵(うーろんみえん)・・うどん
冬粉(どんふん)・・春雨
どっちか答える。

キター!\(^o^)/
ドンッ

さぽぽがいちばん好きなやつ
麻辣鴨血鍋まーらーやーしえぐぉ

このたっぷり鴨血ちゃんが♪

ぷるっぷるでおいしいのだー!
+(*゜∀゜*)+
血の味なんて一切しないよ!
とにかくぷるぷるで不思議な食感
一度食べたら絶対はまっちゃうよね☆
そして横から見るとわかるこの量

鴨血好きにはぜひ食べてみてほしい一品!
このまーらー鍋はデフォルトでもけっこー辛いから
不辣または、小辣で注文するのがオススメ☆

大腸臭臭鍋だーちゃんちょうちょうぐぉ


まんなかのやつは唐辛子!
中辛でもこの量だから、、大辛ならどうなっちゃう!?
(;´゚д゚`)
考えただけでお腹痛い。 ( ̄ー ̄;

泡菜鍋ぱおつぁいぐぉ

これもなかなか!
キムチ味のシンプルな鍋
鴨血や臭い豆腐が食べられない人はこれがおすすめ♪

鍋とは別で、単品で具を注文することもできるよ
どの鍋も肉は少なめだから、
豪華に食べたいときは肉を追加すべし☆

台湾式ツウの食べ方は・・・
まず、タレを用意

(左からにんにくたっぷりタレ、とうばんじゃん、ラー油)
あっ、右側のドリンク"菊花紅茶"もこの店の名物
ただ、ものすごくあんまーいからご注意。


グッツグツに煮た具をタレにつけて

ごはんにのせて食べる!!

はおつー( ゚∀゚ )!


持ち帰りもできまーす

先にお金を払って番号をもらって入り口で待つ

ごはん付き☆
家で温めなおしてゆっくり食べるのもいいよね


― グルメdata ―
【喜鍋屋】
住所:新北市中和區中和路275
営業時間:平日11:00~14:00 16:30~23:30 週末11:00~23:30 月曜定休
アクセス:MRT永安市場站から徒歩15分
地図はこちら←
参考になったら応援ポチしてね☆

台湾ブログランキングに参加しています。
みんなの応援クリックが元気の源!いつもありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 五草車中華食館(本店) - モチモチ!麺が命!汁なし麺とカリカリ豚のセット
- 喜鍋屋 - さぽぽが通いつめた店 第4弾 知る人ぞ知る!うんま~い台湾式鍋店
- 丁丁飯糰 - さぽぽが通いつめた店 第3弾 ほっかほか台湾おにぎりの隠れ名店!ディンディンふぁんとぁん♪
● COMMENT ●
こじんまりした鍋
Re: kotaroさん
ワタシもよく一人で食べてます♪
最近真面目に更新しちゃってます(笑)
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/433-d8720c28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
鴨血は一度は食べてみたいかなぁ。
毎日食べてみたいものばかりで、ここ最近のさぽぽさんには参ります(笑)