小木屋鬆餅 - 台大の行列ワッフル!安くてめちゃウマ♪ - 2017.04.12 Wed
台北の紹介はウンザリ!と言われど・・
やめません。ヽ(゜▽、゜)ノ
だって、台北にはまだまだ美味しいお店がいーっぱい!
お次はオススメのおやつダ♪
台湾大学の中で一番人気といったらこれ!
やすウマ!食べ歩きのふわふわワッフル♪

とにかく大人気で平日は15分待ち~ 休日は1時間以上待つという有名なお店だ☆
台大の学生だけじゃなくて、近所のおばちゃん、おじちゃん
噂をききつけて遠くからもたくさんの人が買いに来てる

焼きたて、さくふわ♪一度食べたらやみつきになるワッフル♪
あと、なんてったってお値段!
1つ30元~
誰もが仰天するわ!(゚д゚)
※台湾大学学生は学生証提示で-5元



メニューはこんなかんじ
ワッフルは、甘い系、しょっぱい系
トッピングも自由自在
苦手なものがあれば、伝えればぬいてくれたり
わりと融通が利くお店だ☆
ドリンクも種類豊富で
さぽぽはここのコーヒーが大好き♪


ワッフルは一通り食べたけど
お気に入りをいくつか紹介
培根蔬菜 ぺいげんすーつぁい

ベーコンサラダちゃん♪
これがもーーーーー!
うまいんやでぇ~~(*^艸^)
朝ごはんにも、ランチにも!手軽に食べられるのが嬉しいのだ☆
試験が終わった日とか特別な日には
ちょっと贅沢にチーズプラス☆

できたてホッカホカ
サクサクふわふわ~~~
(*´▽`)ツ
鉄観音ウーロンとブラックコーヒーが
あうあう!!

玉米蔬菜 ゆーみーすーつぁい

コーンサラダ♪
コーンはワッフルを焼く前に混ぜてるから
こぼれることなく食べやすい☆
ボリューム満点だから1個でじゅうぶんお腹いっぱいになる
芝麻鮮奶油 ずーまーしえんないよう

黒ごまクリーム♡
台湾っぽいスイーツだよね!
黒ゴマの香ばしい香りが生クリームの甘さをちょうどよくしてくれるんだ

巧克力鮮奶油 ちぁうかーりーしえんないよう

説明不要のチョコレート+生クリーム
ガツーンとあんまーいのが食べたいときはこれしかない!
甘い物好きの朋友がこれにバナナをトッピングするのが好きで
食べさせてもらったことがあるけど、おいしかったよー!
ただ、かなりのボリュームだから最後まで食べきるのは至難の業かと(笑)

天気がいい日は近くにベンチに座って
ゆっくり食べるのもいいよね( ゚∀゚)=3
日本にこんなに安くて美味しいワッフル屋がある!?
ずぇーーったいないよね!


― グルメdata ―
【小木屋鬆餅】
住所:台北市大安區羅斯福路四段一號(台灣大學內)
営業時間:7:30~19:30
アクセス:MRT公館站から徒歩5分
地図はこちら←
他にも板橋や南勢角などに店舗あり♪
台湾ブログランキングに参加しています。
みんなの応援クリックが元気の源!いつもありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 小木屋鬆餅 - 台大の行列ワッフル!安くてめちゃウマ♪
- 五草車(南昌店) - 鼎泰豊の排骨チャーハンが安く食べられる!?
- 張記嘉義鶏肉飯 - 鶏肉飯ジーロウファンとぷるぷる肉スープ【公館】
● COMMENT ●
Re: カーロさん
コメントありがとうございます♪
うおー!
大湖の苺のところ行かれたんですね!
あそことっても良いところだったので、参考にしていただけたとは
ホントうれしいです(^ ^)
これからもよろしくお願いします☆
旅行の時に、以前と比べて台湾物価が上がったかな?と思ったけど、まだまだ安いですねー。
食べ歩きしたいー。
Re: タイトルなし
こんにちは!
ホント、台湾の物価はどんどん上がりますよね、とくに台北(><)
その割りに外食は全体的にまだ安めですよね。
今のうちに食べつくしたいです(^ ^)
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/442-3170e599
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
台北の紹介はウンザリだなんてとんでもないですよー!!食いしん坊の私にとって美味しい物の紹介はいくらでも飽きません!!
今回のワッフルもすごい美味しそう~~♪来月台北に行くので絶対に行きます!
これからも美味しいお店、楽しみにしています。