珍記手工烙餅 - 台湾の粉もんってホント美味しい!【台南】 - 2017.05.02 Tue
2015年4月 南部の旅
気づいたら夕方・・・
夢中で遊んでたからお昼を食べそこねた!
※前の記事はこちら←
てか、朝食があのハンバーガーじゃなかったら餓死してたかもね・・・( ´_ゝ`)
よーし!残された時間、台南美食を食べつくそう~!

台南市街地に到着

まずはこの店から・・・・・
珍記手工烙餅


烙餅 ラオビン のお店
見た目、蔥抓餅みたいだけど、ネギは入ってないぽい。


なんでこの店にしたかって、事前にメモしてあったわけじゃなく
たまたま車を停めたところから一番近くて、
看板がめっちゃウマそうだったから (゚д゚)
みてよこれ。

一応、朋友がぐぐって調査
「この店ウマイらしい!最近もニュースで取り上げられてる!」
な、なんじゃと!ΣΣ(@゚Д゚@ノ)ノ
即お買い上げ

ジュジュジュ~~

注文してから待つこと5分・・・
デキター!ヽ(゜▽、゜)ノ


もう我慢できん!
はやく食べよう!ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
蔬菜加蛋 すーつぁいじゃーだん

うんまーい☆
しょっぱなから大当たりひいちゃった!
サクっともちっとはふはふ♪

台湾の粉もんは、豬油がきめてだよね
いい味だしてる。
そして35元でこのボリューム!
さすが台南だわ!


3人で1つ ペロっと完食
よし、つぎつぎ~(  ̄∀ ̄)=3
つづく・・・

さぽぽたちは國華店へいったんだけど、調べたらこのお店
今はお休みしているとのこと。公式ページにしばらくお休みしますとのお知らせが。
再開がわかったらまた更新します☆
他は、延平市場の入り口にある店舗が美味しいとの情報もあり。
台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 亞米甜甜圈専門店 - カリカリドーナツ専門店【台南】
- 珍記手工烙餅 - 台湾の粉もんってホント美味しい!【台南】
- 四草緑色隧道 - 緑のトンネルを探検!四草生態文化園区【台南】
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/458-d3fbff49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)