福満溢黒砂糖剉冰 - もちっぷるんの粉粿フゥングェが最高!四號公園の黒糖カキ氷 - 2017.05.29 Mon
さぽぽの大好物
粉粿 フゥングェ
台湾伝統のゼリー系スイーツだ♡
原料は地瓜粉(さつま芋の粉)なんだけど、モッチモチぷるんぷるん食感でめっちゃめちゃ美味しいの!
台湾版のくずきりてきな?
粉粿は、カキ氷と一緒に食べることが多い

四號公園エリア←に美味しいお店があるんだ\(^o^)/
福滿溢古早味黑砂糖剉冰



この通りは永和のカキ氷通りって言っていいくらい
冰店がいっぱい!


永和に住む朋友いわく、
福満溢は昔からあって一番美味しいって( ゚∀゚)
メニューはこんなかんじ。

さぽぽは必ず黑糖剉冰55元を注文
うおおおおおお!

カラフルぷるんぷるん
見るからに美味しそうな粉粿ちゃんヽ(゜▽、゜)ノ


黑糖剉冰は、5種の具を選ぶことができるんだ!
粉粿ずきのさぽぽはいつも粉粿5種を選ぶ(笑)
カラフルな色は着色料じゃないよ!
抹茶や紅麹、杏仁などなど、ちゃんと味がある

粉粿5種ぜんぶいれちゃってぇ!
って言うと、いつも店員さんに
あんた・・・どんだけ? (๑꒪⍘꒪๑)
みたいな顔される 。゚(゚^∀^゚)゚。

他のもおいしいよって。
だからこの日はひとつ仙草にしてみたw


注文後店内へ


着席後すぐ
キター☆
黑糖剉冰 へいたんつぉあびん

こんもりシャキシャキ系かき氷に
黒糖の蜜がたっぷり♡


埋もれていた粉粿ちゃんたち


これ55元って大丈夫なのかな?!
粉粿がゴロゴロたくさん入ってる!


このぷるぷるもっちもちが病みつきなんだ
どっしりしててかなりお腹に溜まるんだけど、美味しすぎてパクパクとまらないー!

ひとりでほぼ完食!
こうなったらもー夕飯は食べられない
( ̄。 ̄)ウップ。

次は永和カキ氷通りで食べ比べ~

◆かき氷タグリスト←
◆四號公園エリア記事←

さぽぽの記事が皆ちゃんの参考になれば嬉しいです!
応援のぽちっと元気玉をくださいヽ(゜▽、゜)ノ

― グルメdata ―
【福滿溢古早味黑砂糖剉冰】
住所:新北市永和區安樂路240-1號
アクセス:MRT永安市場駅から徒歩7分
営業時間:14:00~22:30
地図はこちら←
台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 碳之家 - 炭火焼サンドイッチ 朝から行列!碳烤三明治のお店
- 福満溢黒砂糖剉冰 - もちっぷるんの粉粿フゥングェが最高!四號公園の黒糖カキ氷
- 永和北方牛肉麺 - 永和美食もちもち麺がおすすめNo.1牛肉麺
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/471-d2c12726
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)