康橋商旅カインドネスホテル站前雄中館2011.9【高雄】 - 2011.11.30 Wed

~その12~
翌日、友人が出勤のためホテルへ移動
高雄滞在残りの4日間 高雄駅近くのホテルを予約しました

台湾ホテル予約なら最近このサイトが安いみたい!↓
台湾ホテル予約はJTB


【康橋商旅(カインドネスホテル)站前雄中館】
Kindness Hotel (Kaohsiung Main Station Front)

駅近で、女ひとりでも安心して泊まれるってのが条件!
そしてなにより価格の安さでここに決めました

高雄市には9館もある大手ビジネスホテルチェーン

ここのホテル、とにかくスタッフが親切でよくあいさつしてくれる!
台湾では珍しくサービスのよろしいホテルだった(笑)
ただ、日本語話せる人はいなかったみたい。
前泊まった美麗島駅近くの方と迷ったけど、今回は更に立地条件がいいこちらを選択。

站前雄中館は、建國大飯店というホテルがあった場所を2009年5月に改築したそう。
だからまだ新しくてピカピカ~

入り口には宿泊者利用無料の自転車がずら~り


スタンダードシングル 1泊1200$
めちゃやすー!!
部屋は白を基調とした清潔でシンプルなデザイン


ただ、、かなり狭めでスーツケースを広げにくかったー・・・
一応2人部屋だけど、これ2人で泊まったら息がつまっちゃいそう・・

小さいけど窓ありで日中は陽が入って明るい
大きな薄型TVもあって、ベットで寝っころがりながらゆっくり見れたのがよかった



無線と有線LAN完備

コンセントがあった!
カメラとか携帯電話、ノートパソの充電が同時にできてちょー便利だった

これはさぽぽ的にかなりポイント高い


電気ケトルもあり
お茶パックやインスタントコーヒーは毎日補充してくれた




台湾でおなじみ黒松のミネラルウォーター

1人で泊まっても2本 ラッキ~

こちらも毎日補充してくれてたので助かった


シャワールームも綺麗

トイレとの境はカーテン


これこれ!たまに見るガンダム的なハイテクシャワー

シャワーヘッドが8つもついてるけど、あれどうやって使うの


これを使いこなせる人はいるのだろうか・・・
いつも疑問に思う

さぽぽは予備的な感じについているノズルがのびるタイプしか使ったことがない^^;
もし、ガンダムを使ったら・・・
想像しただけで恐ろしい

横向きのヘッドからは勢いよく水が顔に直撃!!?
男性の身長ならまだしも、背の低い人なら逃げられないじゃん・・



1Fの24H使えるラウンジ



なんと

康橋ホテルはアイスクリームが食べ放題なんだ!
いつでも自由に食べれるのがウレシー(深夜1時くらいまでは大丈夫でした)



アイス+コーンフレークは''超讚''(ベリーグッド

書いてあったので試してみた

コーヒー、オレンジジュース、紅茶もフリードリンク


朝の時間帯は朝食ラウンジに


メニューは数種類のおかずにパン、肉まん等の飲茶が少し。
種類は少なめでした





台湾では果物を食べる時にちょくちょく登場する梅子粉
甘酸っぱくて少ししょっぱい変な味の粉

これを芭樂(グアバ)にかけてみた・・
マズー



観光案内がたくさんあったよ

手作りの高雄夜市小吃というファイル




コーヒーを飲みながら、
ゆっくりその日の観光計画を立てるのもいいな~と思いました

11回目の台湾旅行記、まだまだ続く...


6つのランキングに参加しています!応援よろしくお願いします☆
↓↓1日1回こちらのバナーをポチッとクリック☆↓↓





一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は、デジタル一眼レフカメラ
OLYMPUS PEN E-PL1で撮影しています

- 関連記事
-
- 観光スポット駁二芸術特区へGO!【前編】2011.9高雄
- 康橋商旅カインドネスホテル站前雄中館2011.9【高雄】
- 五花馬水餃館☆中秋節-文旦 高雄
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/58-d0c15a98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)