西門町おすすめグルメ第2弾-2011.9 - 2012.03.24 Sat
西門町おすすめグルメ 第2弾


※西門町過去記事はこちら↓
◆西門町おすすめグルメ第1弾-2010.9台北
MRT西門駅出口6番 待ち合わせスポットです。

この日は安くて可愛い服を探しに来ました。

歩道の壁を占領し商品の服を陳列。


入り口付近ですごく大きなワンちゃんに出会いました

しかも3匹も



こんなに大きな犬は初めて見ました!!


どうやらこのワンちゃんたち、台湾ではちょっとした有名な犬らしいです。
たくさんの人が群がって撮影していました。
西門町だけでなく、新光三越やSOGO前にもよく出没するとのこと。


お腹がすいてきたのでここで昼食休憩

◆西門町おすすめグルメ 2011 |
2010年、西門町の記事にも排骨麺の店を紹介しましたが
今回も同じ排骨麺。別のお店で食べ比べ。

【金軒排骨】

歴史ある人気の老舗で、いろいろなメディアで報道されているそう。


看板メニューの排骨(パイクー)豚のスペアリブ揚げ


排骨と麺は別で出てきます。

単品の蝦捲

貢丸湯(ゴンワンタン)肉団子スープ

饂飩湯(フンドゥンタン)ワンタンスープ

排骨はこの店の勝ち!衣はサクサク、お肉は厚めでジューシーでした。
麺は前回のお店のほうが細麺でさぽぽ好みです。
※過去記事はこちら→ ◆玉林雞腿大王

― グルメ data ―
【金軒排骨】
住所:台北市峨嵋街6巷4號
アクセス:地下鉄MRT板南線西門駅6番出口から徒歩約5分程
電話:(02)2331-2119
営業時間: 11:00~21:00
可愛いお店を見つけました

石の猫の作者 Henry Lee さんのお店です。
猫をはじめ、その仲間達の商品が多数揃っています。
【亨利屋家族Henry Cats & Friends】


西門町の中心で、イベントがやっていて人が集まっていました!
台湾のネットアイドル『豆花妹』らしいです。

必死でカメラを向けるお宅たち。

◆西門町おすすめショッピング |
【美華泰流行生活館】

ドラッグストアです。
生活用品が安く売っているのでコスメなどを買う時はここを利用してます。


この店、大きなバッグは店内に持ち込めないことになっています。
入り口のカウンターで引換券をもらいバッグを預けなければなりません。。

初めての時、店に入るやいなや、
いきなり店員のオバチャンに無言でバッグを取り上げられすごくビックリしました(笑)


これは最近さぽぽがはまっている台湾メーカーの美顔シートマスクです。
【我的美麗日記】


アロエ、コラーゲン、コエンザイムQ10、ヨーグルト、美白パールなどなど
色々なタイプがあります。

今回は、美白効果の高いとブラックパールと
保湿力のあるロイヤルゼリーを買いました。

◆この記事の写真は、デジタル一眼レフカメラ
OLYMPUS PEN E-PL1で撮影しています


6つのランキングに参加しています!応援よろしくお願いします☆
↓↓1日1回こちらのバナーをポチッとクリック☆↓↓






一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 三吉外賣◆西門町の名物炭火焼きチキン
- 西門町おすすめグルメ第2弾-2011.9
- 龍山寺エリアでお参り-夜市2011.9台北
● COMMENT ●
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/89-96cf733f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)