阿婆甜不辣 東区おいしい小吃◆東區【國父紀念館】 - 2012.03.24 Sat

友人と待ち合わせをして夜食を食べに行くことに!
日本人なら、夜食=居酒屋へ飲みに・・が常識だけど、
台湾では平日から酒を飲みにいこうー!なんて人はあんまいない。。
台北の東区でおいしい小吃☆
まずはこのお店から!
◆阿婆甜不辣

地下鉄MRT國父紀念館駅、1番出口のすぐ近くにあります。


甜不辣って(てんぷらー)て読むの。
台湾式薩摩揚げのおでんのことなんだけど、
なんで天ぷら?ヽ(゜▽、゜)ノ
だから、さつまあげの日本語は"天ぷら"だと思ってる台湾人が多い
小碗/45元

特製味噌ダレ、香菜(パクチー)などの調味料はセルフサービス・・
つまり、、のせ放題ってこと☆
パクチー好きにはたまらないよね!

薩摩揚げ、大根、米血糕(もち米に血液を加えた食べ物)が入っていました。

あつあつモッチリさつまあげ!
お出しが染みてる大根もおいしいー!!
甘辛のみそだれも日本人好みのお味~(^ ^)
そして、食べた後はお椀にスープを入れてもらうの☆

テイクアウトの場合はなんと!ビニールにそのままいれてお持ち帰り
汁ものをビニールでって、やぶれないか心配になっちゃうよねw

― グルメ data ―
【阿婆甜不辣】
住所:台北市光復南路180巷5號
アクセス:地下鉄MRT國父紀念館駅からすぐ
電話:(02)2731-4488
地図はこちら←
このあと台湾スイーツを食べました

※次の記事はこちら
◆東区粉圓 東区おいしい小吃2

台湾ブログランキングに参加しています。



↓





↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
- 関連記事
-
- 東区粉圓 (東区粉円) 東区おいしい小吃【忠孝敦化】
- 阿婆甜不辣 東区おいしい小吃◆東區【國父紀念館】
- 【閉店】春水堂-光復店 台北
● COMMENT ●
親近感がわきます
Re: 親近感がわきます
50年間台湾は日本統治であったため、その名残で日本時代の文化が残っているのかもしれません。
この薩摩揚げもその影響かな?
それと、台湾はすごく親日で日本食も人気のため、定食屋や日本料理のお店もたくさんあります

トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/91-7405f687
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)