老牌牛肉拉麺大王!台北駅周辺おすすめグルメ - 2012.03.30 Fri
なぜかというと・・・・
明日から12回目の台湾\(^o^)/YA!
というのに、前回の旅の記事がまだ全部UP出来てないのだ

まだまだ美味しかった小吃や平溪の素敵な写真がたくさんあるのに・・・・
急ピッチでやってたけど、やっぱもう間に合わない(毎度このパターン。)
これから荷物の支度もしなくちゃ(汗)

さてさて、台北駅周辺おすすめ小吃!第3弾は・・・
老牌牛肉拉麺大王

ものすごくレトロチックな路地を入ってー


奥に見える明かりのその先にお店がありまーす

お店の前まで行くと、陽気な店主が出迎えてくれました!

店名の通り、看板メニューは牛肉麺らしい

が、、美味しいと噂の炸醤麺(ジャージャンメン)を注文!


中で座って待っててーと言われ、店内の椅子に座って周囲をジロジロ


さぽぽがそわそわしていると、
『いいよ、全部写真とれば!』って超気さくな店主

ルーウェイや手作り水餃子もあるみたい。

この写真↓麺が器に入るところをわざわざ手を止めて撮らせてくれてるんです。
なんていい人なんだ


炸醤麺が出来た!!
これが噂の中毒になる炸醤麺

肉いっぱい!おいしそ~~~~~!

近くには野菜や果物が売ってる店がたくさん。


今度はバッチリカメラ目線で停止してくれている店主

天気がよかったので持ち帰りにしてもらい、公園で食べることにしました。
ビニールに入ってるのはスープ。
※イートインの記事はこちら↓
◆老牌牛肉拉麺大王!再訪問


これ本当に小サイズ!?
こぼれんばかり器いっぱいに入っててどっしりした重み。
サービスしてくれたのかな?


これまたさぽぽ好みの太くてコシのあるQQ麺


炸醤麺なのでスープなし。上にのっている具を麺と混ぜて食べます。

美味しい~

濃いめの味で日本人が絶対好きな味。

台湾で料理を食べる時は必ずこれを!
さぽぽが大好きな分解茶

食べ終わったらスープを器に入れて飲みます。

老牌牛肉拉麺大王へは漢口街側からも行けます。
重慶南路と漢口街一段の交差点にある銀行の前を西門町方面へ


直進すると、永和豆漿大王の看板が見えます。


魯肉飯の店と永和豆漿大王の間の路地を左に入ります。



路地の奥、つきあたりがお店です。

※関連記事はこちら↓
◆台北駅周辺エリアおいしいグルメ(新光三越編)
◆三味香!台北駅周辺エリアおいしいグルメ
◆何記大腸麺線!台北駅周辺のおいしい小吃
◆国立歴史博物館へ行ってきました!2011.6台北
絶対また食べに行きたい!
って、明日到着したら食べに行っちゃおうかな!?
噂通り、本当に美味しい炸醤麺でした

それでは、いってきま~~~~す


6つの台湾ブログランキングに参加しています。



↓






↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
◆この記事の写真は、デジタル一眼レフカメラ
OLYMPUS PEN E-PLで撮影しています

- 関連記事
-
- 台北駅周辺おいしいグルメ(新光三越編)
- 老牌牛肉拉麺大王!台北駅周辺おすすめグルメ
- 閉店)三味香!台北駅周辺エリアおいしいグルメ
● COMMENT ●
台湾初心者です!
Re: 台湾初心者です!
初めまして、コメントありがとうございます!
来週台湾旅行ですか!いいですね^^
老牌牛肉拉麺大王のジャージャーメン、本当に美味しいです!是非、食べてきてください☆
台湾も少し気温が下がり涼しくなってきたと友人に聞きました。
楽しんできてくださいねー^^
トラックバック
http://sapopono-taiwan.jp/tb.php/95-845c7df0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
台湾初心者のあおきです。
いつもさぽぽさんの台湾ブログを楽しみに見ています。
このジャージャーメン美味しそうですね。
来週2回めの台湾旅行へ行きます。
さぽぽさんのブログを参考に、美味しい台湾の食べ物をたくさん食べてきます。